タグ

ブックマーク / kibashiri.hatenablog.com (10)

  • SMAP会見はある意味よい会見でした〜でもジャニーズ組と田辺組の抗争が見たかったなあ(遠い目) - 木走日記

    今回は小ネタです。 さてと、出遅れ感否めません(苦笑)が、SMAPであります。 確認のためコメント全文を拾っときましょう。 木村 今日は2016年1月18日です。先週から我々SMAPのことで世間をお騒がせしました。そしてたくさんの方々にたくさんのご心配とご迷惑をおかけしました。このままの状態だとSMAPが空中分解になりかねない状態だと思いましたので、今日は自分たちが5人がしっかり顔をそろえて皆さんに報告することが何よりも大切だと思いましたので、勝手だったんですがこのような時間をいただきました。 稲垣 このたびは僕たちのことでお騒がせしてしまったこと、申し訳なく思っております。これからの自分たちの姿を見ていただき、応援していただけるように精一杯頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。 香取 たくさんの方々に心配をかけてしまい、不安にさせてしまい、当に申し訳ありませんでした。(

    SMAP会見はある意味よい会見でした〜でもジャニーズ組と田辺組の抗争が見たかったなあ(遠い目) - 木走日記
    ustar
    ustar 2016/01/20
    妹?
  • 高校生のみなさん。徴兵制に反対なら安全保障関連法案に賛成すべきでは。 - 木走日記

    うむ、朝日新聞記事などによれば、安全保障関連法案に反対する高校生らのグループ(主催者発表5000人)が2日、東京・渋谷でデモを行ったとのことです。 渋谷で高校生デモ「安保法制反対」 SNS通じ集まる 2015年8月2日20時16分 参院特別委員会で審議中の安全保障関連法案に反対する高校生らのグループが2日、東京・渋谷でデモを行った。制服姿の参加者もおり、約5千人(主催者発表)が軽快なリズムにあわせて「民主主義ってなんだ」と声を上げた。 「SEALDs」と学者の会が合体 反安保法案共同デモ 主催したのは、高校生らが立ち上げた「ティーンズ ソウル」。大学生の団体「SEALDs(シールズ)」の活動で顔見知りになり、「選挙権が18歳に下げられる中で、高校生も自分らしい言葉で意思表示したい」とSNSを通じて集まった。 友達を誘って参加したという都立高1年の古川はすさん(15)は「人の命を左右すること

    高校生のみなさん。徴兵制に反対なら安全保障関連法案に賛成すべきでは。 - 木走日記
    ustar
    ustar 2015/08/04
    高校生が訴えるべきは憲法に反する法律を認めないということではないでしょうか 例えば憲法で保障している基本的人権を著しく制限する校則とか認めますか? あ たくさん認められてるようです
  • 「鉄腕アトム信号機」の場所を初日でネタバレさせた朝日新聞記事〜なんでこう、みんなに嫌われるようなことをするのだろう? - 木走日記

    今回は小ネタです。 うむ、神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の周知広報を目的として、11日、特区内の某所に、特区のイメージキャラクターである「鉄腕アトム」を使用した歩行者用信号機を設置したとのことです。 「鉄腕アトム信号機」を設置しました! 掲載日:2014年11月11日 平成26年11月11日 神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の周知広報を目的として、日、特区内の某所に、特区のイメージキャラクターである「鉄腕アトム」を使用した歩行者用信号機を設置しました。 ここでしか見られない、特区オリジナルの「鉄腕アトム信号機」です。ぜひ、皆さんで探してみてください。 <デザイン> 歩行者用信号機の絵柄をそれぞれ、赤信号=立ち姿、青信号=歩く姿の「鉄腕アトム」にしました。 信号機の写真 <設置場所のヒント> 特区内の市町のうち、名前がひらがなで4文字のところです(○○○○市、○○○○町)

    「鉄腕アトム信号機」の場所を初日でネタバレさせた朝日新聞記事〜なんでこう、みんなに嫌われるようなことをするのだろう? - 木走日記
    ustar
    ustar 2014/11/18
  • 福島第一原発放射能汚染水大量海洋流出〜東京電力の科学的にまったく不誠実な態度が今日の事態を招いたのだ!! - 木走日記

    長文にて失礼します。 8日付け朝日新聞記事から。 海に汚染水1日300トン 福島第一原発 政府、国費で対策 東電任せ、破綻 東京電力福島第一原発の建屋近くの地下水から高濃度の放射性物質が検出されている問題で、政府の原子力災害対策部は7日、1日あたり推定300トンの地下水が放射性物質で汚染され、海に流出しているとの試算を明らかにした。東電による汚染水対策は破綻(はたん)しており、政府は国費を投入して対策に乗り出す方針を固めた。▼3面=事故処理、結局は税金 資源エネルギー庁によると、福島第一原発では山側から海側に1日約1千トンの地下水が流れ込んでいるという。このうち、原子炉建屋などへ約400トンが流れ込んで汚染水になっているとしていた。 しかし、試算では、残り600トンの地下水のうち300トンが建屋周辺の汚染土壌の影響で汚染水となり、海に流れ出ているとした。漏れ始めた時期は特定できず、事故直

    福島第一原発放射能汚染水大量海洋流出〜東京電力の科学的にまったく不誠実な態度が今日の事態を招いたのだ!! - 木走日記
  • 東京電力をかばう産経新聞社説 - 木走日記

    塩水と濃度の問題は、通常小学校5年生の算数で習いますが、苦手とする子が非常に多いそうです。 抽象的なためと塩は溶けると見えなくなってしまうからですが、その見えない塩を見える形にして説明してあげれば、理解を促すことができるそうです。 簡単な塩水と濃度の問題を考えて見ましょう。 【問題】 フタがされ密閉されている水槽に10%塩水が1ℓ(1000g)入っている。 今、この塩水が隣接する容器に100mℓ(100g)流出したとする。 隣接する容器はフタがされていなかったため、雨水が流入したのか、塩分濃度は5%に稀釈された。 さて、もとの水槽から流出した塩は何グラムか? 理解を助けるために図示してみましょう。 この問題を解く鍵は、元々の塩水の濃度(10%)と流出した量(100ml)にだけ着目し、流出後の隣接する容器の濃度などは無視することです。 すねわち、正解は、流失した塩水の量(1

    東京電力をかばう産経新聞社説 - 木走日記
    ustar
    ustar 2013/04/25
  • メディアは「体罰」という言葉を使うのをやめよ~単なる暴行・傷害事件として冷徹に扱うべきではないか? - 木走日記

    10日付け毎日新聞社説から。 社説:高2生自殺 体罰は絶対許されない 毎日新聞 2013年01月10日 02時30分 http://mainichi.jp/opinion/news/20130110k0000m070087000c.html スポーツ指導の名の下に行われていたとしても、暴力を伴う体罰は実質的には虐待であり、絶対に許されない。体罰の実態や自殺との関連を徹底的に調査し、再発防止策を確立しなければならない。 男子生徒が残した遺書などには、顧問による体罰や、主将としての責任に苦しんでいたことが書かれ、体罰が自殺の引き金になった可能性が高い。 うむ、「大阪市立桜宮高校の2年男子生徒が自殺し、バスケットボール部顧問の男性教諭から体罰を受けていたと記した手紙を残していた」との報道ですが、社説によれば「過去にも男子バレーボール部で顧問の男性教諭による体罰が発覚し、停職3カ月の処分を受けてい

    メディアは「体罰」という言葉を使うのをやめよ~単なる暴行・傷害事件として冷徹に扱うべきではないか? - 木走日記
    ustar
    ustar 2013/01/28
    物理的な暴力を含まなくても成績を人質にして暴言を吐いたり名誉を著しく傷つけたりというハラスメント自体を問題視して欲しいとメディアには思います(願望)
  • 産経が名物コラムで火に油を注ぎ早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻 - 木走日記

    そもそもの問題の23日付け産経「捏造」記事はこちら。 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 2012.7.23 01:07 (1/4ページ)[自衛隊] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm この産経記事によれば東京都23区のうち、「区民に迷彩服を見せたくなかった」と自衛隊の防災演習に11の区が庁舎立ち入り拒否をしたと報じていますが、これがとんだ嘘八百だったのであります。。 協力拒否したとされた11区は以下の区。 千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北 で、ここで名指しされた各区役所には、記事掲載の23日からそれぞれの区民から苦情や抗議が殺到した模様。 で、産経記事を確認した各区役所はその事実の捏造ぶりに大激怒と相成って次

    産経が名物コラムで火に油を注ぎ早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻 - 木走日記
    ustar
    ustar 2012/07/25
    これ謝罪したことを正しく評価しないとますます謝罪しなくなりせんか?
  • 木走日記 - 「○○は好きだが○○を好きな人々は嫌い」という香ばしい論法を使いこなそう〜自分の所属するグループ内の人々を自分を棚に上げて糾弾するのに効果的だよ

    ●私はアニメを愛していますが熱狂的なアニメオタク達は大嫌いなんです 先日さるアニメ会社の社長さんとランチミーティングしていたときの社長さんのショックな一言。 「私はね、ネットの効用は肯定していますが、ネットでブログとか適当に書いている人間とか2ちゃんねるとかいう掲示板で匿名で無責任なこと書いている人間はあまり好きじゃないんですよ。」 ネットでブログとか適当に書いている人間・・・ あら、やだ、ほっといてちょうだい!!(爆 ・・・ 失礼しました。 もちろんこの社長に初対面の私に対する悪意などはなく、目の前にいる私がプライベートでブログを管理していることなどつゆも知らずに話したことなのでしょうが、正直、気分はあまりよろしくなかったです(苦笑 で、続いて社長さんはこんな一言。 「あとね、私はもちろんアニメを愛していますが、熱狂的なアニメオタク達は大嫌いなんですよ」 うーん。 アニメでっている人間

    木走日記 - 「○○は好きだが○○を好きな人々は嫌い」という香ばしい論法を使いこなそう〜自分の所属するグループ内の人々を自分を棚に上げて糾弾するのに効果的だよ
    ustar
    ustar 2007/03/15
    私はアニメを愛していますが熱狂的なアニメオタク達は大嫌い←80年代あたりの制作者もたまに口を滑らせてた
  • 学級崩壊とモラル崩壊 - 木走日記

    最近見たとても考えさせられたTV放送を2つご紹介します。 ●日テレビ「子供たちの心が見えない…教師、17年目の苦悩」 毎週日曜の深夜に放映されている「NNNドキュメント’06」(日・読売TV系)はなかなかの良質の番組であり毎回欠かさず見ております。 今週(7月30日(日))放送された拡大55分枠の「子供たちの心が見えない…教師、17年目の苦悩」は、とても考えさせられる内容でした。 日テレビ公式サイトより・・・ 2006年7月30日(日)/55分枠 子供たちの心が見えない…教師、17年目の苦悩 制作=日テレビ 千葉県の公立小学校で教務主任を勤める戸村桂二教諭(43)。6年生のクラスをまとめられず悩んでいた。自信を失い辞めたいとまで思った。今、同じ悩みを持つベテラン教師が増えている。これまでの指導方法が通用しない。専門家は『発達加速化現象』=子供たちの思春期の訪れが低年齢化したことを原

    学級崩壊とモラル崩壊 - 木走日記
    ustar
    ustar 2006/08/02
    NNNは煽りが入ってるかもしれないというのはおいといてそれぞれが何をするのかが問題
  • 判明した恐怖のデブ・スパイラル〜我が「レプチン」軍団どもよ、どうした、なぜ働かんのだ!! - 木走日記

    今日は与太話です。笑って読み流して下さいませ。 ●あのころ君僕は若かった〜病床時の身内の献身に頭が下がる若木走 欲にまつわる美談風マクラ話から・・・ 十数年前の冬のことです。 不肖・木走は、珍しく39度前後の熱を出しどうにもこうにも身動き取れず、数日間仕事を休みベッドでうんうん唸っていたのであります。 で、もう関節は痛いやら悪寒はするやら欲も全然なく、奥さんの作ってくれたお粥すらほとんどべられない状態が続いたのでした。 当時はまだ若くからずっと、優しく思いやりある奥さんは心配して枕元でたずねてくれたのでした。 奥さん「何かべないと。果物とか何でもべたいもの言ってみて、用意するから」 うーん、基的には何もべたくはないのですが、思い浮かべたのが当時私が大好物であったマクドナルドのハンバーガーなのでした。 木走「ゼイゼイ・・・マクド・・・ナルド・・・・」 蚊の鳴くような声しかでなく

    判明した恐怖のデブ・スパイラル〜我が「レプチン」軍団どもよ、どうした、なぜ働かんのだ!! - 木走日記
    ustar
    ustar 2006/03/09
    なんでまぐろ納豆なんてメニューが成立するのか
  • 1