タグ

2016年10月28日のブックマーク (2件)

  • 最近10年のレコード大賞を振り返る 必ずしも“売れた”曲ではありません

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近10年のレコード大賞を振り返る 必ずしも“売れた”曲ではありません
    usutaru
    usutaru 2016/10/28
    漫才のM-1グランプリみたいに、1アーティスト1曲ずつ予選からライブで見せるとか
  • 眠れない夜に「大麻解禁論」について考えてみた。 - いつか電池がきれるまで

    sakenominimal.hatenablog.com rocketnews24.com 僕は大麻解禁論者じゃありませんし、大好きな中島らもさんの主張のなかで、大麻解禁論だけはどうしても受け入れがたい、と感じていました。 なんのかんの理由はつけても、「麻薬」じゃないか、「もっと危険な酒やタバコも許されているんだから、より安全(と言われている)大麻が違法なのはおかしい」なんて言うけど、危ないものばっかり世の中に増やしてどうするんだよ、っていう。 この後者のような「医療用の大麻」の話を読んで、最初はこう思ったんですよ。 これって、ちゃんと担当医に相談して、モルヒネの量を調節してもらったらよかったのに、って。 日では医療用には(癌に対する疼痛コントロールなどの目的で)モルヒネの使用が認められています。 昔は「あまり使い過ぎると危ない」と思っている医者が多かったり、患者さんの側も「モルヒネを使

    眠れない夜に「大麻解禁論」について考えてみた。 - いつか電池がきれるまで
    usutaru
    usutaru 2016/10/28
    解禁論で考えて欲しいのは、医療だ無害だではなく、カルチャーとして受け入れること。映画やお笑い。