タグ

2019年6月17日のブックマーク (15件)

  • ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】

    ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    おいおい、結局正しく理解してないのはimpressだったんかい。
  • 韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル

    韓国の政府系シンクタンクや人権団体が、相次いで北朝鮮の公開処刑について報告書を出した。ドラマなど韓国で制作された映像の視聴や麻薬取引などの行為で死刑となる例が報告され、公開処刑の場所が全国に300カ所余りあるとも指摘している。 北朝鮮の動向を調べる韓国政府系シンクタンク、統一研究院が脱北した135人を調査し、北朝鮮人権白書をまとめた。白書によると、近年、韓国ドラマや麻薬が全国に流通し、当局が取り締まりと処罰を強化しているという。 脱北のあっせんや、韓国に逃げた家族との通話などが原因で政治犯収容所に送られたとの証言もあるという。白書は、脱北そのものに加え、脱北に絡む行為は許さないという当局の姿勢が表れていると指摘した。 一方、金正恩(キムジョンウ…

    韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    韓国ドラマ見ても死刑 山頭火かよ
  • ファンの皆様にお知らせ | 崎谷健次郎Blog

    ファンの皆様にお知らせ ストーカー事件につきまして 以後この事件の話題を終了と致します。 尚、これまでの詳細情報は削除させて頂きます。 多くの方にご心配をおかけしたことを深くお詫びいたします。 これからも自分の音楽を皆様にお届けできますよう 音楽活動に精進して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます 崎谷健次郎

    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    すごいね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    テキヤの発想力だもんなあ。
  • 車が欲しくて、夫と車を買いに行ったらセールスマンが夫にばかり説明を始めて、名刺すら渡されなかった話

    元鈴木さん @Motosuzukisan 今日ゴリラと車を観に行ったら、セールスマネージャーだと言うおじさまが担当だったんだけど、名刺をゴリラにしか渡さなかったの。買うのは私なのに。ずっとゴリラにばっか説明するから、『私は』こういう理由で車が欲しくてって言ったのよ。車が欲しいのは私なんだよって今のうちに教えとこうと思って 2019-06-17 03:52:11 元鈴木さん @Motosuzukisan でもあんまり真面目に取ってなかったみたい。私は悲しかった。私一人で行ってたらまた違ったかもしれないけど、私の隣に『ご主人』がいたらそっちと話すんだから、軽視されたと感じた。どうやら私に決定権はないと踏まれたようだと思った。だから試乗も全然面白くなかった。 2019-06-17 04:02:44 元鈴木さん @Motosuzukisan でも書類に名前を書いて契約しろと言うのよ。頭にきて「買う

    車が欲しくて、夫と車を買いに行ったらセールスマンが夫にばかり説明を始めて、名刺すら渡されなかった話
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    見た目ゴリラの方が金持ってると思うだろうよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    んー、でも隠れウヨにも響いてる言葉だとは感じる。それはそうと野党候補は、実践するのか?できんのか?
  • 「入管の要請で、不法就労の捜査に協力したら、自分まで逮捕された」派遣会社社長が主張、 おとり捜査か? - 弁護士ドットコムニュース

    「入管の要請で、不法就労の捜査に協力したら、自分まで逮捕された」派遣会社社長が主張、 おとり捜査か? - 弁護士ドットコムニュース
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    続報待つよ
  • 深夜の"ラーメン衝動"はテトリスで消える - ライブドアニュース

    2019年6月16日 11時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 大学の心理学科教授が、深夜にラーメンべたくなる心理現象を解説した 「手がかり刺激」によって反応する「パヴロフの犬」の原理が当てはまるそう 深夜にラーメンべる経験の反復が「手がかり刺激」になっていくという ■チョコレートか、それとも、ご飯か深夜にふとラーメンべたくなる。お酒を飲んだあとに、どうしてもラーメンで締めたくなる。大人になるとよくあることですが、なぜそのような心理が働くのでしょうか。 ※写真はイメージです(写真=iStock.com/oneinchpunch)先に結論を言うと、この現象は「パヴロフの犬」の原理で説明できます。この原理は、理科の教科書にも載っているので、ご存じの方も多いでしょう。パヴロフの犬の原理とは以下のようなものです。 犬にエサの肉片を与えると同時に、ベルの音を鳴らす。こ

    深夜の"ラーメン衝動"はテトリスで消える - ライブドアニュース
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    飲んだ後のテトリス、テトリスの後のラーメン
  • 「私のやったことではありません」逮捕の男 拳銃強奪事件 | NHKニュース

    大阪 吹田市の交番の前で16日、男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は以前、現場近くに住んでいた33歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。男は「私のやったことではありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 警察によりますと、飯森容疑者は16日早朝、大阪 吹田市の千里山交番に勤務する古瀬鈴之佑巡査(26)を刃物で襲い、拳銃を奪ったとして、強盗殺人未遂の疑いが持たれています。古瀬巡査は、胸などを刺され意識不明の重体になっています。 警察は、交番の防犯カメラの映像などから、飯森容疑者の犯行とみて行方を捜していましたが、17日午前6時半ごろ、現場から北に約8キロ離れた箕面市の山中で発見し、逮捕しました。 その際、拳銃が見つかり、1発発射した痕跡があるということです。 飯森容疑者の所持品の中には、現金10万円や精神障害者保健福祉手帳、それに逃走中に購入したズボンや

    「私のやったことではありません」逮捕の男 拳銃強奪事件 | NHKニュース
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    なるほど。
  • 張本智和、早田ひなと最強ペア撃破もハグはNG「女子の選手でダメだと思って」

    ◆卓球ワールドツアー ジャパンオープン荻村杯第4日(15日、札幌市・北海道立総合体育センター) 混合ダブルスで張智和(15)=木下グループ=、早田ひな(18)=日生命=組が準優勝を飾った。決勝は許シン、朱雨玲組に0―3で敗れたが、準決勝では樊振東、丁寧組(いずれも中国)に3―1で勝利。女子ダブルスの木原美悠(14)、長崎美柚(17)組=エリートアカデミー=は2―3で世界選手権金メダルの中国ペアに惜敗。女子シングルス準々決勝は平野美宇(19)=日生命=が4―0で佐藤瞳(21)=ミキハウス=を下した。 張、早田組が結成2大会目で準優勝に輝いた。決勝は世界屈指の回転量と威力を誇る許シンのボールに苦しんだが、準決勝で世界ランク1位の樊振東と16年リオ五輪女王の丁寧が組んだ中国ペアを撃破。これまで練習機会は数回程度で、張は「これからもっと練習すれば、今日負けたペアにも勝てるチャンスがある」

    張本智和、早田ひなと最強ペア撃破もハグはNG「女子の選手でダメだと思って」
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    ぐぬぬ、ひなたんとハグとわ不遜
  • 有田芳生さん、佐藤章さんが拡散中の「安倍総理がトランプ大統領の親書を尻の下に敷いた」というのはデマ

    立憲民主党の有田芳生 参院議員は、政治評論家の加藤清隆さんの「デマ拡散」を名誉毀損だとして裁判を起こすとしています。 そんな有田芳生議員が、安倍総理のイラン訪問に関して、リツイートして現在拡散中のツイートにデマ疑惑が指摘されています。 「受け取りを拒否」「親書を尻の下に敷くのも失礼」という怪しい情報を誰が広めたのか?そのツイートとは 「海外SNSで出回っているこの写真、BBCの報道によると安倍首相がトランプ大統領の親書を持ってイランのハメネイ師に渡そうとしたが受け取りを拒否されたということらしい。受け取りを拒否されるのも間抜けだし、親書を尻の下に敷くのも失礼だしで、いろいろ残念な感じ」 という真偽不明のものです。 この有田芳生議員がリツイートしている「安倍首相は親書を尻の下に敷いた」というツイートは、だれがインフルエンサーになって拡散しているのか、ツールで調べてみました。 UserLoc

    有田芳生さん、佐藤章さんが拡散中の「安倍総理がトランプ大統領の親書を尻の下に敷いた」というのはデマ
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    もうやめてくれよ反安倍しぐさ。普通のことできないならせめて黙ってろ。
  • Agnes Chow 周庭 on Twitter: "救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd"

    救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd

    Agnes Chow 周庭 on Twitter: "救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd"
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    切り出しの秒数も短いし、上手だよねホントに。発信慣れしてるんだろう。あからさまに誇張したりしないのも好感が持てる。
  • 所属議員も鼻白む 自民党“ネトウヨ冊子”配布で参院選対策|日刊ゲンダイDIGITAL

    年金をめぐる「老後資金2000万円不足問題」は国民の不安を増幅する一方だ。そうした中、14日の衆院財務金融委員会では、金融相を兼任する麻生財務相の放言がまた響いた。野党議員から年金受給の有無を問われ、「秘書に任せていて、正確な記憶がない」と答弁。年金なんてハシタ金と言わんばかりの横柄な態度を見せた。参院選への悪影響にビビって火消しを急いでいる自民党は大ワラワ。選挙対策で自民党の全国会議員に“ネトウヨ冊子”をまき散らすほど焦りを強めているのだ。 今月10日ごろから自民議員の元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題された冊子が送り付けられている。縦21センチ、横15センチ、厚さ5ミリ程度の装丁で、全142ページ建て。発行元は情報サイト「テラスプレス」で、冊子はこのサイトに掲載された記事に加筆修正してまとめられたという。ところが、サイトには運営母体などの明示がなく、

    所属議員も鼻白む 自民党“ネトウヨ冊子”配布で参院選対策|日刊ゲンダイDIGITAL
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    若い議員は頭やられる前に離党すべき。ん、もう頭やられてんのかな?
  • 東京新聞 望月記者の出版記念でサプライズ「きのうの敵はきょうの友やね」(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保守と革新、敵対関係にあった二人が、思想信条を乗り越え固い握手を交わしました。13日、大阪市で行われた東京新聞、望月衣塑子(いそこ)記者のトークイベントでのこと。なぜこうなったのでしょう? その前に、このイベントのことからご紹介します。 記者クラブの“知る権利”!?新著を出した望月 衣塑子記者(壇上で筆者撮影) 望月記者はこのほど新著を出しました。その発売を記念して大阪で開かれたトークイベントで、望月記者は驚くべき話を明かしました。 菅義偉官房長官の定例会見で、事実誤認の質問や問題行為があるとして、首相官邸が内閣記者会(官邸クラブ)に申し入れの文書を送った問題。望月記者のことを指すことは明らかで、「記者の質問を制約している」と批判も上がっています。 この話題に触れた望月記者は、官邸クラブ内のある記者が他の記者に述べた発言として、次のように紹介しました。 「これは国民の知る権利と、我々記者ク

    東京新聞 望月記者の出版記念でサプライズ「きのうの敵はきょうの友やね」(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    う~んこの集まりはちょっと…反安倍勢の醸し出すこれじゃない感。
  • 「電気が止まったら死ぬ?人はそれなりに対応します」と平和ボケした放言に各所からツッコミの嵐

    リンク Yahoo!ニュース 日に警告か=安倍首相、イラン訪問中-タンカー攻撃(時事通信) - Yahoo!ニュース 【エルサレム時事】イランとオマーンに挟まれたホルムズ海峡付近で13日に起きた日の - Yahoo!ニュース(時事通信) 13 users 603 ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) @fm21wannuumui なぜ日のタンカーが狙われたのか? それは攻撃しても絶対に 日は反撃してこないと 相手に見くびられたから。 結果的に憲法9条はタンカーを守れなかった。 沖縄では憲法9条はホイールキャップも ドアミラーすら守れなかったのである。 それどころか、憲法9条が災厄を招いているのではないのか? pic.twitter.com/Wx04iMklfv 2019-06-14 13:59:07

    「電気が止まったら死ぬ?人はそれなりに対応します」と平和ボケした放言に各所からツッコミの嵐
    usutaru
    usutaru 2019/06/17
    双方ともに、言ってるのはそういう意味ではない。それを知ってるくせに言い合うの不毛過ぎないか?くだらねえの一言ですよ。