タグ

ブックマーク / leading.lifesciencedb.jp (1)

  • 眼を動かしても世界が動かないのはなぜか : ライフサイエンス 領域融合レビュー

    北澤 茂 (大阪大学大学院生命機能研究科 ダイナミックブレインネットワーク研究室) email:北澤 茂 領域融合レビュー, 4, e012 (2015) DOI: 10.7875/leading.author.4.e012 Shigeru Kitazawa: Why does the world remain stable while we move our eyes? 要 約 われわれはサッケードとよばれる1秒に3回もの高速な眼球の運動により外界の情報を得ている.しかし,網膜像のぶれに気づくことはなく,外界はつねに安定している.目を動かしても世界が動かないのはなぜだろうか.この問題は,少なくとも1000年前のアラビアの学術書にまでさかのぼることができ,以後,知の巨人たちが論考を重ねてきた.それらの論考の集大成は,サッケードの運動指令の遠心性コピーを使ってサッケードにより生じる網膜からの

    utaq-999
    utaq-999 2023/05/16
    サッケード、15日のめざまし時計から。
  • 1