タグ

ブックマーク / diary.ssig33.com (5)

  • arm Mac と向き合う Web アプリケーション開発環境 - Diary

    arm Mac と向き合う Web アプリケーション開発環境 しない話: Docker Desktop の課金回避 問題意識 MacCPU が arm になってしまった結果、以下のような問題がある JVM 系を中心に amd64 な Docker image が Mac で挙動が怪しい ネイティブ開発すっか!!となるとライブラリのバンドリングとかでおかしいことになりがち Ruby の nokogiri とか ネイティブだと古いものはわりと動かない そういう問題がなかったとして arm で開発したものを amd64 環境にデプロイするのはちょっと勇気がいる。 古い環境はアップデートせえやという話なのだが、リソース不足してるものはどうにもならず、結果として古い JVM 環境を延命させてたやつとかはまじでどうにもならなくなったりする。えてしてそういうものは皆さんの手元にあることでしょう。

    utgwkk
    utgwkk 2021/12/28
  • 近況 - Diary

    近況 新型コロナウイルス感染症にかかりました 東京大学空間科学情報研究センターの柴崎先生のところで研究員になりました 副業でもすっかーということで大学ベンチャーに話を聞きにいったらその流れでなぜか大学のほうで働くことになった まあ技術補助員とかそんなロールでの採用だろうと思ってたが何故か研究員ということになった、高卒でもいいんですねこういうの 大学というところに行くのがはじめてなので万事勝手が分からずいろいろ周囲に迷惑をかけている気がする ユビレジ辞めてません コロナでリモート当たり前になったから無理なくこんな兼業ができるし、自分がコロナ感染して辛かったことを別にすればいまのところコロナがあってよかったなという気持ちがちょっとあります。

    utgwkk
    utgwkk 2021/04/20
  • クレジットカード決済の実装 - Diary

    クレジットカード決済の実装 、一番いいのは Amazon Payment Paypal みたいに完全に外部のサービスとして構築されていてそこにリダイレクトして処理が行われるものを使うことだろう。 ただ Amazon アカウントもってないだとか Paypal アカウント持ってないだとかいう人は結構多いし、 B2B 系だとさらにいろいろ面倒は増すと思う。国内だと GMO ペイメントがアカウントなしで GMO 側のドメインで決済できるものを提供していたと思うが使ったことないのでよく知らない。こういうタイプは最も望ましい、と思う。 まあ他にもそういうリンク型みたいのいろいろあるだろ。専門じゃないからよく知らん。 非通過型決済とでもいうのか、クライアントサイドで決済を行なって決済事業者としかクレカ情報をやり取りしないタイプの決済サービスが最近は出てきている。 Stripe がそういうのだと代表的なの

    utgwkk
    utgwkk 2017/03/23
  • インフラエンジニアのいない会社で働いて 1 年半 - Diary

    インフラエンジニアのいない会社で働いて 1 年半 が経った。 iOS で動く POS レジアプリとその管理インターフェイスの Web アプリケーションを作ってます。 iOS 側のことはほとんど分からなくて、データ同期用 API と Web アプリをずっと作っている。 ところで、 「NoOps」の時代がこない理由という記事が前にあったのですが、この点ぼくが働いている会社は NoOps です。アプリケーションは Heroku に乗っていて、 RDBMSAmazon RDS で一部分析系に Google BigQuery を使っていること以外は全て Heroku 系の何かで動いています。 CI は Travis と circleCI を使っていて、 circleCI については来年初頭にも利用をやめて Travis に一化する予定、というかんじ。 当に自分達でなにもサーバーを管理してい

    utgwkk
    utgwkk 2016/12/27
  • ジェイソン・ボーンシリーズ過去 4 部作の時代設定について - Diary

    ジェイソン・ボーンシリーズ過去 4 部作の時代設定について ボーン・アイデンティティー これは公開年と同じく 2002 年冬の話であると思われる、と思ったら大間違いだ。後述する。 ボーン・スプレマシーからボーン・レガシーまで ボーン・スプレマシーは開始時点でアイデンティティーより** 2 年後**の話である。その後ベルリンとモスクワで一連の話が展開されるのが数か月後。ラストシーンの NY はそこから 6 週間後の話である。 アルティメイタムはモスクワのシーンからスプレマシーラストの NY のシーンまでの 6 週間およびその後数時間が舞台になっている。 レガシーについてはボーンが NY で発見されてから数十時間の話である。 というようにごっちゃごちゃに詰まっているし前後している。 これ、実はいつ頃の出来事なのかかなり細かく見ていくことが可能である。 アルティメイタムにおいてウォータールー駅に

    utgwkk
    utgwkk 2016/10/12
  • 1