タグ

ニュースと大阪に関するutibori1のブックマーク (5)

  • 落語家 笑福亭仁鶴さん死去 84歳 テレビ ラジオでも幅広く活躍 | NHKニュース

    上方落語を代表する落語家でテレビやラジオでも幅広く活躍した笑福亭仁鶴さんが、今月17日、骨髄異形成症候群のため大阪府内の自宅で亡くなりました。 84歳でした。 大阪市出身の笑福亭仁鶴さんは高校を卒業後に上方落語の四天王と称された6代目笑福亭松鶴さんに入門しました。 演芸場で活躍するかたわら、ラジオの深夜番組やテレビのバラエティー番組で全国的に人気を集め、上方落語の顔として一時代を築きました。 関西の落語家などで作る上方落語協会の副会長を務めるなど上方落語の発展に尽力し、平成14年に放送文化賞を受賞しています。 また、「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせ~」のせりふで知られるNHKの長寿番組「バラエティー生活笑百科」で30年以上にわたり司会を務め、お茶の間で親しまれてきましたが、平成29年から出演の見合わせが続いていました。 吉興業によりますと、仁鶴さんは今月17日、骨髄異形成症候群のため

    落語家 笑福亭仁鶴さん死去 84歳 テレビ ラジオでも幅広く活躍 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2021/08/20
    また「四角い仁鶴が〜」が聞きたかった。もう数年聞けてない。ご冥福をお祈りします。
  • 「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」

    28日、大阪市住之江区のインテックス大阪を舞台に幕を開けた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、セッション前の特別イベントに使われた部屋が「普通」だと話題になっている。イベントでは、安倍晋三首相と米国のトランプ大統領、中国の習近平国家主席が同じ長机に至近距離で座る場面も。インターネット上では「すし詰め」「狭い」といった反応の一方、「無駄に豪華にしても仕方がない」といった感想もあった。 この日は昼前から各国首脳らが次々と会場入り。集合写真を撮り終えると、別室に移動し、「デジタル経済に関する首脳特別イベント」に臨んだ。 イベントの模様はテレビで中継されたが、短文投稿サイトのツイッターなどでは、肩を寄せ合うように座る首脳たちの様子が話題に。「普通の会議室みたい」「アメリカと日中国がぎゅうぎゅう」「この狭さは何か狙いがあるのかな」といったつぶやきが続出した。 一方、日米中3首脳のス

    「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
    utibori1
    utibori1 2019/06/29
    やっつけの国名フォント、不満そうな表情、良い写真。飲み物がペットボトルで上に紙コップ被せてたら完璧。
  • 自宅に上履き300足…幼稚園など侵入し盗んだか 38歳男を再逮捕 | NHKニュース

    大阪や鹿児島など4つの府県で幼稚園などに侵入し上履きを盗んだとして逮捕・起訴された38歳の無職の男がほかにも盗みを繰り返していたとして再逮捕されました。自宅からはおよそ300足の上履きが見つかったということで、千葉県警は詳しいいきさつを調べています。調べに対し容疑を否認しているということです。 光澤容疑者は千葉県松戸市の幼稚園から上履きを盗んだとしてことし1月に逮捕され、大阪や鹿児島など4つの府県で幼稚園などに侵入し盗みを繰り返していたとして逮捕・起訴されていました。 これまでの調べで、自宅からはおよそ300足の上履きが見つかったということで、警察は車で全国各地を回って盗みを繰り返していたとみて詳しいいきさつを調べています。 光澤容疑者は起訴された内容や再逮捕の容疑についていずれも否認しているということです。

    自宅に上履き300足…幼稚園など侵入し盗んだか 38歳男を再逮捕 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/03/15
    「上履きが勝手に集まった」とか供述きているのかな。
  • 魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース

    ホンソメワケベラという魚は鏡に映った姿を自分自身だと認識する能力があることを、大阪市立大学などのグループが実験で確かめたと発表しました。鏡に映った自分の姿を認識するにはサルやイルカなど高い知能が必要だとされていて、魚で確認されたのは初めてだということです。 研究を行ったのは、大阪市立大学大学院理学研究科の幸田正典教授らのグループです。 グループでは鏡のついた水槽で飼育しているホンソメワケベラという海水魚を使い、下あご付近に茶色の色素を注射して汚れをつけた場合と付けなかった場合で行動に違いがあるかを調べました。 その結果、茶色の汚れを付けた4匹のうち3匹で鏡を見たあと砂に下あご付近をこすりつけるようなしぐさをして再び鏡の前に戻るという行動が確認されたということです。 汚れを全く付けなかった場合や、無色透明の液体を注射した場合にはこうした行動は見られませんでした。 グループによりますと、これは

    魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/02/08
    大きな魚の寄生虫を食べるホンソメワケベラが鏡を見る機会はないのに、なぜ。生き物って不思議。
  • 駅で果たし合い、暴行容疑で在特会メンバーら逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    互いに胸ぐらをつかむなどしたとして、兵庫県警垂水署は19日、暴行の疑いで、大阪府門真市幸福町、飲業、荒巻靖彦容疑者(54)と、韓国籍で兵庫県高砂市中島、建設業、孫国一容疑者(54)を逮捕した。両容疑者は「先に手は出していない」と容疑を一部否認している。 同署によると、荒巻容疑者は在日韓国人らの排斥を掲げる「在日特権を許さない市民の会」(在特会)に所属。18日午前11時ごろに大阪市内で行われたデモ活動に参加した際に、対立団体に所属する孫容疑者と口論になった。神戸市垂水区のJR垂水駅で午後8時に待ち合わせをしたうえで再会し、再び口論に発展したという。 逮捕容疑は18日午後8時ごろ、同駅の改札で互いに胸ぐらをつかみ、胸に肘を押しつけるなどの暴行を加えたとしている。

    駅で果たし合い、暴行容疑で在特会メンバーら逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2018/11/20
    昼に大阪で会って夜に神戸で待ち合わせとか面倒じゃない? 二人とも律儀。暴行してるけど。
  • 1