タグ

事故に関するutibori1のブックマーク (9)

  • 知床 観光船事故 何が起きたのか…【経緯】 | NHK

    23日、北海道の知床半島の沖合で乗員・乗客26人が乗った観光船が行方がわからなくなっている事故。観光船の乗客と乗員の救助活動が続き、第1管区海上保安部によりますと、これまでに救助された10人の死亡が確認されました。亡くなったのは男性7人、女性3人のあわせて10人で、子どもとみられる人は含まれていないということです。 これまでの情報をまとめてお伝えします。 23日午後1時ごろ「船首が浸水し沈みかかっている」 23日午後、「浸水している」という救助要請のあと、行方が分からなくなった観光船「KAZU 1(19トン)」。運航会社は「知床遊覧船」です。知床斜里町観光協会によりますと、運航会社は、23日、ほかの運航会社に先駆けて今シーズンの運航を始めたばかりでした。 NHKが斜里町のウトロの港に設置しているカメラには、23日午前9時50分すぎに乗客が次々と乗り込み、午前10時ごろに港から出発する様子

    知床 観光船事故 何が起きたのか…【経緯】 | NHK
    utibori1
    utibori1 2022/04/24
    “NHKが斜里町のウトロの港に設置しているカメラに”NHKはどこにでもカメラを設置しててすごいな。
  • 原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信

    2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

    原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信
    utibori1
    utibori1 2020/12/30
    京都遷都の手続きも考えていたのかな。
  • 日本航空の副操縦士から乗務前の検査でアルコール検出 | NHKニュース

    今月10日、日航空の副操縦士から乗務前の検査でアルコールが検出され、乗務を交代していたことが分かりました。 国の基準ではアルコールがわずかでも検出された場合、乗務が禁じられていて、会社によりますと、乗務前の検査で副操縦士の呼気から1リットル当たり最大で0.09ミリグラムのアルコールが検出され、乗務を交代しました。 会社の聞き取りに対して、副操縦士は「乗務当日の午後2時ごろの昼の際に、滞在先の鹿児島市内のホテルでコップに注いであった日酒を1口、30から50ミリリットル程度を水と誤って飲んでしまった」と話しているということで、会社が詳しい状況を調べています。 日航空は「このような事態を再び引き起こしてしまい深くおわび申し上げます。飲酒事案の再発防止に取り組んでいますが、いまだ根絶に至らない事情を重く受け止め、引き続き全社を挙げて再発防止の徹底を図ります」とコメントしています。 11日、

    日本航空の副操縦士から乗務前の検査でアルコール検出 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/08/14
    以前のニュースで「パイロットは国際線乗務もあり、時差ボケで眠れないから寝るために酒を飲みがち」と言ってて、問題の根深さを知った。睡眠薬よりはマシだろうけど。
  • 山本リンダさんと楽天会長の車が接触事故 | 共同通信

    東京都新宿区で29日、歌手山リンダさんと楽天の三木谷浩史会長兼社長が乗った車同士が接触事故を起こしていたことが30日、警視庁への取材で分かった。2人とも運転手がおり、けが人はいなかった。

    山本リンダさんと楽天会長の車が接触事故 | 共同通信
    utibori1
    utibori1 2019/05/30
    賠償は楽天ポイントなのかな。
  • 自衛隊の砲弾積んだ運送会社のトラックが海岸に転落 | NHKニュース

    25日午前、山形県鶴岡市の国道で、自衛隊の砲弾、9トン余りを積んだトラックが乗用車に追突し、国道沿いの海岸に転落しました。積み荷は散乱せず、爆発の危険性はないということで、警察が自衛隊に砲弾の回収を要請しています。 警察によりますと、この事故で、トラックに乗っていた2人が病院に搬送されましたが、意識はあるということです。 砲弾を積んだトラックは海岸で横倒しになっていますが、積み荷は散乱しておらず、警察が自衛隊に確認したところ、砲弾が爆発する危険性はないということです。 現場は、鶴岡市南部の日海沿いを走る見通しのよい片側1車線の直線道路で、道沿いに住宅などが並んでいて、付近の国道はこの事故のため3時間半にわたって通行止めとなりました。 警察が、自衛隊に砲弾の回収を要請しています。

    自衛隊の砲弾積んだ運送会社のトラックが海岸に転落 | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2019/05/25
    爆弾を抱えていたわけか。
  • 「家、ついて行って」衝撃告白SPに反響続々 - ライブドアニュース

    2019年5月16日 4時56分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 15日放送の「」について、反響が相次いでいる 番組では高齢者による自動車事故で娘を亡くした父が登場し、辛い胸中を吐露 ネットでは「涙が止まらない」「意味のある回だった」との声があがった 5月15日に放送されたバラエティ番組「 予想外の結末…最後に衝撃告白SP」(テレビ東京系)について、「多くの人に見て欲しい」との声が上がっている。 この日、番組に登場したのは、大宮駅で番組スタッフに声を掛けられた47歳の男性。家について行くのを快諾し、移動のタクシーの中で「12年前くらいに離婚、娘が2人」「職業は板前」など、オヤジギャグを織り交ぜながら明るく語っていく。 到着した家は、かつては家族と生活していた一軒家。家の中には“とある理由”で閉めたという、自身が経営していた和店で使っていた商売道具がたく

    「家、ついて行って」衝撃告白SPに反響続々 - ライブドアニュース
    utibori1
    utibori1 2019/05/16
    読むだけで辛い。映像はもっと辛かったんだろう。ご家族はもっともっと辛いんだろうな。
  • 古本屋は専門司書でも研究者でもない訳だが - 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ

    高知県立大学が図書館改築に当たり、38000冊の蔵書を焼却処分していた問題。読書家や研究者の間では深刻な問題と認識されている。 高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土、絶版多数:高知新聞 https://t.co/XpmXKNogTY *ありえない問題点その1:新図書館が旧より小さいこと、その2:貴重な絶版を処分したこと、その3:復元できない焼却という処分 — 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年8月17日 住友氏の感想がごく普通だと思う。だが、次のような古書店主の意見が流れている。 高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか(note,閻魔堂) 私は古書店を長く利用し、発見した灰色文献の一部は公的な図書館に寄贈もしてきた者だが、上記のnoteには色々と違和感を感じた。社会における役割の違いといった、重要な指摘は既になされているが、それ以外の問題点も挙げな

    古本屋は専門司書でも研究者でもない訳だが - 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ
    utibori1
    utibori1 2019/05/03
    まともな図書館、古本屋ランキングが欲しくなる。
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2019/01/30
    「火つけてこい」「損害賠償は個人で負え」という首長が選ばれたら明石市の民意に失望する。次は自分の家が火をつけるターゲットになるかも知れない。
  • 消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル

    札幌市で16日夜に起きた爆発事故で、倒壊建物に入居していた不動産仲介店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」(同市北区)の佐藤大生(たいき)社長が18日に会見した。店長が室内で在庫の消臭スプレーを処分するため、120を並べて立て続けに噴射し、約20分後に給湯器を使おうとして爆発が起きたと説明。「心よりおわび申し上げたい」と謝罪した。 店内には当時、店長と従業員の2人がいた。佐藤社長が2人から聞き取ったところ、スプレーを噴射したのは事故当日の2日後に店の改装を控え、在庫を処分するためだったという。 午後8時ごろから、店長が1人で店内のテーブル4カ所に120を並べて中身を噴射させた。店内が煙ったため、2人はいったん外へ出た。15~20分後に戻り、店長が手を洗おうと給湯器をつけたところ、爆発が起きたという。店長は「匂いは残っていた」と話しているという。 佐藤社長によると、スプレーは、

    消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル
    utibori1
    utibori1 2018/12/19
    髪の毛チリチリになって口から煙吐いたのだろうか。(死者ゼロだから言えるコメント)
  • 1