タグ

musicに関するutibori1のブックマーク (2)

  • 【コラム】「さよなら人類」から30年、ネット音楽世代が聴く“たま” | BARKS

    うどんをべるたび、頭の中にヒガシマルうどんスープのCMソングが流れ出す。歌っているのは知久寿焼。たまのメンバーとして下駄履きとおかっぱ頭でお茶の間デビューした彼も今や50代後半、輝く笑顔に欠けた前歯がチャーミングな素敵なおじさまとなっている。 この頃、筆者の周囲で20代若者によるプチたまブームが起こっている。「何故いま、たま?」と疑問に思うかもしれないが、現在の20代が子どもの頃といえば、ちょうど知久がNHK教育テレビで幾つもの楽曲を手掛けていた時期。彼の活動歴を調べ、そこに並ぶ子ども向け番組名を見て「あの歌声は……!」と感動を覚えた若者は少なくない。 たまは伝説的オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』の出演をきっかけに、奇抜なビジュアルと音楽で一世を風靡した4人組バンドである。1995年にヒット曲「さよなら人類」を歌った柳原幼一郎(Key)がソロ活動への専念のため脱退した後は

    【コラム】「さよなら人類」から30年、ネット音楽世代が聴く“たま” | BARKS
    utibori1
    utibori1 2022/01/22
    たま、すごく好きだった。また脚光浴びてるの嬉しい。
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
    utibori1
    utibori1 2019/01/12
    “前髪は失われていくものだから。”また髪の話ししてる…
  • 1