タグ

ニュースと鉄道に関するutibori1のブックマーク (8)

  • JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞

    「私が事象を把握したのは、友人から京都付近で列車が駅間で止まっているとの連絡だった」 1月24日の大雪でJR京都線などで計15の列車が長時間立ち往生した問題の原因をめぐり、JR西日が2月17日に開いた記者会見で、鉄道部長の中村圭二郎副社長はこう説明した。鉄道の「安全統括管理者」でもあるナンバー2が、都市部の京都エリアで大規模な輸送障害が起きている事態を会社外の知人の知らせでつかむとは一体どういうことなのか。会見では、質問が集中する一幕もあった。 記者会見した中村副社長によると、午後9時すぎに友人のメールで列車が立ち往生となっていることを初めて知ったという。当時、雪による輸送障害の指揮を担っていた近畿総合指令所の輸送対策室からは一切連絡がなかった。 会見での主なやり取りは以下のようなものだった。 記者「知人は社外の人か」 中村氏「社外の人だ」 記者「しかるべきラインで情報共有されるべき

    JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞
    utibori1
    utibori1 2023/02/19
    変わりそうにないな、というのはよく分かった。
  • 特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース

    8日、オホーツク海側の遠軽町を走行中のJR石北線の特急列車がエンジンの不具合によって、峠の坂を登れなくなるトラブルがあり、乗客は近くの駅でタクシーに乗り換えて移動しました。 JR北海道によりますと、8日午後8時すぎ、JR石北線の網走発札幌行きの特急オホーツクが、遠軽町を走行中、ディーゼルエンジンがオーバーヒートを起こしたため、峠の坂を登れなくなりました。 この列車は4両編成で、いったん、坂を下って、オーバーヒートを起こした3号車のエンジンを15分間冷やした上で坂を上り始めましたが、再びオーバーヒートを起こしたということです。 現場は遠軽町から上川町に向かう北見峠にある傾斜の急な区間で、列車には残りのすべての車両にもエンジンが付いていますが、3号車のエンジンの出力なしでは峠を越えられないと判断し、遠軽駅まで戻って運休したということです。 列車には、47人の乗客が乗っていて、ケガはなく、JRは

    特急がオーバーヒートで峠を越えられず|NHK 北海道のニュース
    utibori1
    utibori1 2022/01/10
    どこにでもあるタクシーってすごいインフラだな。
  • 10月から新幹線「のぞみ」にテレワーク専用車両設置へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で多様な働き方が広がる中、ことし10月から東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」にウェブ会議などのテレワークがしやすい専用の車両が設けられます。 JR東海とJR西日は、東京ー博多間を運行する東海道新幹線と山陽新幹線のすべての「のぞみ」の7号車を、ことし10月から車内で仕事をする人向けの専用の車両とします。 この車両では長時間の通話やウェブ会議などが可能で、テレワークがしやすい環境になるということです。 また、最新型の車両「N700S」の場合には、これまで30分以内だった無料のWi-Fiの使用時間の制限をなくし、通信を暗号化してセキュリティーも高めます。 そして、東海道新幹線の区間では、仕事がしやすいよう、ひざの上にパソコンを乗せるためのクッションや、パソコンののぞき見を防止するついたてなどを無料で貸し出します。 26日、都内で行われた記者会見でJR東海の金子慎社長は

    10月から新幹線「のぞみ」にテレワーク専用車両設置へ | NHKニュース
    utibori1
    utibori1 2021/08/26
    ヨーロッパみたいな個室は作らないのね。昔は2階建て車両の1階にグリーンの個室があったのに。
  • 新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いつのころからか、新幹線に乗ってもらうには「4時間の壁」があると言われるようになりました。 乗車時間が4時間までであれば新幹線。4時間を超えるようであれば飛行機にお客様は流れる。 飛行機というのは空港までのアクセスがありますから、新幹線に比べると飛行時間は短くても区間所要時間はその分がプラスされます。 それを考慮に入れても、新幹線で4時間を超える乗車時間であればお客様は飛行機を選択する。 これが、新幹線が越えなければならない「4時間の壁」という問題です。 昨今ニュースになっている青函トンネルの高速化は、まさしくこの4時間の壁を越えるために検討されているもので、新幹線が最高速度で走るとトンネル内の風圧ですれ違う貨物列車が脱線してしまう影響があるから、貨物列車の形を変えて風圧を受けにくくしましょうとか、日中時間帯には貨物列車を走らせるのをやめましょうとか、あるいは貨物列車は船で運びましょうなど

    新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2019/03/08
    飛行機が好きで旅行先も飛行機で行けるところを選ぶ俺には関係なかった。飛行機は機内誌あるし、大手だと飲み物もエンターテイメントも付いてくる、マイルもたまる。
  • 老舗鉄道雑誌「ネットで過去号読み放題」の狙い

    鉄道好きであれば誰もが手にしたことがあるであろう各種の鉄道雑誌。その中でも人気が高い老舗の月刊『鉄道ファン』が昨年9月1日、バックナンバー公開サービス「鉄道ファン図書館」をネット上に開設した。 月刊『鉄道ファン』の創刊は1961(昭和36)年7月号だ。創刊号の表紙は当時デビュー直前だった日初の前面展望車、名古屋鉄道の「パノラマカー」で、スカーレット色の鮮やかな車体が青空に映える構図の表紙とともにセンセーショナルな創刊号だったという。それ以来、今年2月発刊の4月号までで696巻を発刊し続けており、1970年代のSLブームやブルートレインブームなどを牽引した代表的な月刊誌でもある。 今回、このタイミングでなぜこのようなサービスを始めたのか、発刊元であり開設者である株式会社交友社の山田修平社長にその意図を聞いた。 貴重な「趣味の原点」 山田社長は、初対面の人に「何年何月号からの読者です」とあい

    老舗鉄道雑誌「ネットで過去号読み放題」の狙い
    utibori1
    utibori1 2019/02/24
    この雑誌で写真の技術を学んだ。
  • 京急、空港線の運賃値下げへ=最大120円、10月から(時事通信) - Yahoo!ニュース

    京浜急行電鉄は19日、10月から羽田空港(東京都大田区)につながる空港線の天空橋-羽田空港国内線ターミナル間と他の区間を移動する場合、運賃を最大120円値下げすると発表した。 同社によると、例えば、品川-羽田空港国際線ターミナル間の片道運賃は、ICカードを使った大人が乗車する場合、従来の407円から287円になる。 同線の利用者数が堅調に増加し、2017年度時点で設備投資額の76%を回収できた。投資額回収のために設定されていた運賃の加算部分を見直すことで、引き下げる。

    京急、空港線の運賃値下げへ=最大120円、10月から(時事通信) - Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2019/02/19
    京急好き。また乗ります。
  • 移動“貸し切りしない” 皇太子さまが検討(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    「どういうことなんや?」阪神の岡田監督が激怒したオリ森友哉の一塁への打球の判定問題…協議で判定を変更した審判の対応は正しかったのか?

    移動“貸し切りしない” 皇太子さまが検討(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    utibori1
    utibori1 2018/12/15
    テロに遭うリスクは首相より高いだろうから、貸し切りの方がありがたい。ドクターイエローにも座席車あったようなおっと誰か来た
  • 北海道民は「JRへの税金投入」に納得できるか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    JR北海道の経営危機が顕在化して7年が経過した。起因となった特急列車の脱線事故以後、設備改良や修繕のために巨額の国費が投じられてきた。 経営陣は2016年11月、北海道庁や関係市町村に対して、経営再建策への関与、財政支援を要請する。JR北海道線の多くは、国鉄時代に廃線の基準とされた輸送実績を下回っている。国と地元、JRの連携とシステム作りが急務になっていた。 ところが高橋はるみ知事は、この間、「JR北海道は経営努力が不足している」と一方的な批判を繰り返すだけで、具体的な支援策を何も示すことができなかった。 道内では、国の全面支援による鉄路の維持を期待する声が大きいが、国土交通省は2021年度以降の支援について明言していない。関係者が当事者意識を欠いて国に依存するのを懸念している。 稿では、地元北海道ではあまり報道されないJR北海道や国交省サイドの考え方を紹介したうえで、今後の方向性を見て

    北海道民は「JRへの税金投入」に納得できるか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    utibori1
    utibori1 2018/12/07
    JR北海道はデュアル・モード・ビークルとか、いろいろ努力はしてる。新幹線の赤字も努力を帳消しにしてる要因の一つではある。
  • 1