タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (8)

  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
  • 「水曜どうでしょう」仕様のスーパーカブがフィギュア化 荷台にだるまも積める

    だるま屋ウィリー事件でおなじみの「水曜どうでしょう」仕様の「HONDA Super CUB 50 Standard」が1/14スケールのフィギュアになって8月1日に発売される。価格は3456円(税込)。 銀座で購入した原付バイクにまたがり、大泉洋と鈴井貴之が日列島を駆け巡った「原付東日縦断ラリー」「原付西日制覇」「原付日列島制覇」の愛車が、細部にこだわりプレートの番号まで忠実に再現した。カブの荷台にはすでに発売済みのフィギュア「荷台シリーズ」(各630円)を取り付けることも可能だ。 advertisement 関連記事 ローソンで「一番くじ 水曜どうでしょう」発売 買う人は買うでしょう 斜め上の一番くじ。 「水曜どうでしょう」のテロップで使われたフォントがデータ化されたぞ 好きな言葉をテロップにし放題。 「水曜どうでしょう」新作第一夜の視聴率は16.1% 前作を超える 行き先は……

    「水曜どうでしょう」仕様のスーパーカブがフィギュア化 荷台にだるまも積める
    utility1
    utility1 2014/06/18
    これはw 荷台シリーズにジャックはあるんだっけ
  • 日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった

    おちょこをセットし、メダルを入れてボタンを押すと日酒がジャー。自動日酒マシーン117基をワンコインで楽しむ“日酒ゲーセン”がおもしろそうだとネットで話題になっていた(NAVERまとめ)。 日酒の飲み比べをゲーセン感覚で楽しめるなんて……。実際に体験しようと、新潟県の湯沢町にある「ていすてぃんぐGALLERY 越の室」へ行ってきた。 日酒を、ゲームセンター感覚でたしなむ 「ていすてぃんぐGALLERY 越の室」は、JR越後湯沢駅の駅ビル・COCOLO湯沢にある利き酒施設。1995年にJR東日によって作られ、現在はお酒とお米のミュージアム「ぽんしゅ館」の1コーナーとして営業している。 お店では新潟県の117種類の日酒を、おちょこ5杯分500円というリーズナブルな価格で楽しむことができる。日酒のラインアップは、お店の日酒ソムリエさんが県下すべての酒蔵95蔵から厳選したもの。代表

    日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
    utility1
    utility1 2014/04/07
    いつからか日本酒もいける(飲める)ようになりました。
  • 1億総ゲーム実況者時代到来! カヤックの「スマホでゲーム実況」を実際に体験してきたよ

    すっかりネット上の人気コンテンツとなった「ゲーム実況」。自分も動画を投稿してみたいけど、録画ソフトやアップロードの方法がよく分からないという人は多いと思います。そんな機械オンチな人でもスマートフォン1つで手軽に「ゲーム実況プレイヤー」になれるのが、カヤックが提供開始した「Lobi REC SDK」です(関連記事)。さっそくカヤックに行って実際に体験してきました。 取材に応じてくれた開発チームのみなさん。左から、技術部の高橋航平さん、技術部の亀田京介さん、企画部の夛田羅誠人さん、技術部の荒賀謙作さん ほんとに簡単! 誰でもすぐに「実況主」に 「Lobi REC SDK」はスマホゲームゲーム実況録画機能を追加する、無料のソフトウェア開発キット。アプリ開発者がこれを利用することで、自分たちが開発したゲームに「ゲーム実況録画機能」を追加することができます。カヤックのiPhoneアプリ「タップ忍者

    1億総ゲーム実況者時代到来! カヤックの「スマホでゲーム実況」を実際に体験してきたよ
    utility1
    utility1 2014/02/13
    これをやるべきだと思ってたんですよね。。
  • ドラクエIの世界が君の手に マップジオラマ発売へ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ドラゴンクエスト25周年を記念して、「ドラゴンクエストI」のマップを立体化したジオラマが2012年3月下旬に発売される。 マップは11のパーツに分解され、モンスターフィギュア(スライム、ゴーストなど全9種)とセットになっている。すべてそろえるとドラクエIのマップ(250×250×38ミリ)が完成する。 価格は735円で、中身の見えないブラインドパッケージの中にいずれかのパーツが入っている。9箱入りボックス(6300円)も販売。 関連キーワード ドラゴンクエスト | 地図 | フィギュア | スライム | ドラゴンクエストX advertisement 関連記事 スライムと歩く日々、再び 「ドラゴンクエストあるくんですリターンズ」発売 自分が勇者だった時代を思い出す ドラゴンクエスト展プレス内覧会に行ってきた 初代「ドラクエ」のおそ

    ドラクエIの世界が君の手に マップジオラマ発売へ
    utility1
    utility1 2011/12/31
  • これはいい釣り――「ニッポンのあそこで」って……どこ?

    ニッポン全国津々浦々、調査して地図を完成させていく 「ニッポンのあそこで」は、宇宙旅行代理店「コズミック・チューリスト」惑星調査部に所属する新入社員・ナビッチュとともに、「ニッポン」を調査し、各地の有名施設や天然記念物などのご当地品を地図上に出現させることが主な目的となる。 主要な建物やスポットなどには調査ミッションが設定されており、例えば歌舞伎町など全国5大繁華街を調査したり、ゲンジホタルから海ホタルまで、いろんなホタルの調査、絶叫マシンの遊園地調査など、多岐にわたる。これらを調査していくことで、プレイヤーも知っている(あるいは知らなかった)地図が完成していくことになる。 この調査方法が一風変わっている。建物や施設など、地図上にあるはずのものがスタート直後はなくなってしまっている。代わりに、地図の下にゆらゆらと泳ぐ魚影がある。この魚影こそ、あるはずの施設などをべてしまった調査魚の姿なの

    これはいい釣り――「ニッポンのあそこで」って……どこ?
    utility1
    utility1 2008/03/18
    これは面白い。こういう地図が多分この先は求められる。もう普通の地図は食傷気味じゃないかしら。ニッチを突き詰めるか、あさっての方向か。
  • テーマは“時代の変化”――「シムシティ DS2〜古代から未来へ続くまち〜」 - ITmedia D Games

    エレクトロニック・アーツは、ニンテンドーDS用ソフト「シムシティ DS2~古代から未来へ続くまち~」(以下、シムシティ DS2)を3月19日に発売する。 シムシティ DS2は、プレイヤーが市長となって街を繁栄させていく都市育成シミュレーションシリーズの最新作。これまでのシリーズタイトルにはなかった時代の変化という概念を取り込んでいるのが特徴で、「古代時代」からスタートし、「中期」「近代」「現代」を経て「未来」を目指す。まちづくりにおける行動のひとつひとつが次の時代に影響をおよぼすため、順調に都市を発展させるには、それぞれの時代や文化に応じた対応が求められるという。 また、まちの構成要素となる建物が各時代を象徴する建物になることから、作ではグラフィックを一新。古代ではバベルの塔や高床式住居、中期ではルネッサンス風建物や五重の塔、近現代では高層ビルなど、それぞれの時代を反映した建物や施設が登

    テーマは“時代の変化”――「シムシティ DS2〜古代から未来へ続くまち〜」 - ITmedia D Games
    utility1
    utility1 2008/01/25
    これは! 前作の評判微妙だから、がんばってほしい。
  • 権威的建物のパスワードを公開――変ぼうを遂げた「シムシティ ソサエティーズ」

    エレクトロニック・アーツは明日12月20日、都市開発シミュレーション「シムシティ ソサエティーズ」完全日語版を発売する。PC版「シムシティ」シリーズとしては、2003年1月に発売した「シムシティ4」以来の約5年ぶりの新作となる。 最新作では従来の区画を整理することで都市を発展させるという概念を取っ払い、建築物そのものに焦点が当てられている。都市の「社会」を構築するということに変わりはないが、よりプレーヤーの趣向を反映しやすくなったといったところだろうか。都市開発を進めながらも、環境破壊や治安悪化、交通渋滞や就職難といった、深刻化する社会問題への対処も大きな課題となる。見た目もフル3D化。建物をぐるっと見回すことも可能となった。 作は、「財産」、「工業」、「創造」、「知識」、「服従」、「信仰」の6種類からなる「社会的価値」という、都市の個性を決定する要素が特徴となっている。簡単に言えば、

    権威的建物のパスワードを公開――変ぼうを遂げた「シムシティ ソサエティーズ」
    utility1
    utility1 2007/12/19
    うおお、なんかすげえ魅力的。
  • 1