2009年10月23日のブックマーク (14件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった

    Linux創始者であるリーナス・トーバルズ氏が「Japan Linux Symposium」の開催に合わせて10月21日に来日、「Windows 7が明日発売されるということも知りませんでした(笑)」と各社のインタビュー(その1、その2、その3)にて受け答えしていますが、なんとヨドバシAkibaに出向き、わざわざ「Windows 7」の前でナイス笑顔を振りまいていたようです。 詳細は以下から。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(1枚目) 2枚目ではリーナスの全身が写っており、いかにもラフな感じです。そして、いい笑顔です。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(2枚目) 写真のコメントには「マイクロソフトはJapan Linux Symposiumを撃破するためにWindo

    「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 「Amebaなう」はTwitterにとって、かなりの強敵になり得るんではなかろうか : ワークスタイル・メモ

    サイバーエージェント、ミニブログ「Amebaなう」開始へを読んで。 サイバーエージェントがマイクロブログ(ミニブログ)サービスへの参入を発表して話題になっていたようですね。 (Twitter上で一番盛り上がっていたのは、Amebaなう発表自体よりも、サイバーエージェントの藤田さんが自ら「タイミングがわるい」と認める「オリジナルを創りだす」というタイトルのブログ記事がらみだったみたいですが。) Twitterでは「Amebaなう」への批判的な意見が多かったような印象もありましたが、個人的には実はサイバーエージェントおよびアメブロが、日のマイクロブログサービスでの成功に一番近い所にいるんじゃないかと思っています。 以前、「twitter night vol.3のプレゼン資料を間違えて作ってしまったので(涙)公開します。」という記事で紹介した、プレゼン資料を作っていたときにも思ったのですが。

    utorid
    utorid 2009/10/23
  • アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! サンシャイン牧場ってあるよね。 mixiアプリの中でダントツにユーザーを集めてるゲーム。 すでにユーザー数が…200万人! すごいですね! これどんなゲームかっていうと、開始すると自分の牧場がでてきて、作物に水をやったりして育てて、実った作物を売る。 売って得たコインで自分の牧場の拡大をしたり、マイミクとランキングを競うこともできる感じの、いわゆる牧場ゲームと呼ばれているもの。 実際やってみるとシンプルで、あんがい面白くて、疎遠になっていたマイミクさんの牧場にも遊びにいったりして、結構面白い。 で、先日これのアイテム課金がはじまったみたいで… お金を払うと「高級肥料」のような、作物が育つ時間を短縮できるアイテムだとかが買えるようになったみたい。 あ、一応、いままで遊べていた部分は、そのまま無料で遊べるんだけどね。 ところが… アイテム販売開始後のサンシャイン牧場コミュニティを

    アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 47NEWS(よんななニュース)

    連載[おかえりインバウンド@新潟・妙高高原]<中>スキーに温泉だけじゃない!利き酒、すし作りで「特別な旅」演出 地元の店発・体験型メニュー、開発に手応え

    47NEWS(よんななニュース)
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 郵政社長人事 - 雪斎の随想録

    ■ 日郵政社長は、斎藤次郎氏に決まったようである。細川護熙内閣時代に政権与党関係者であった雪斎にとっては、懐かしい名前である。当時の斎藤氏の剛腕ぶりは、「永田町・若葉マーク」の雪斎の耳にも、入っていた。当時、斎藤さんを直で見て、「官僚の一番、上とは、こういう人なのか…」と思った。ひさしびりに、テレビ画面を通じて近影に接し、「お年を召されたな…」と思ったs。当時、三十歳手前だった雪斎も、今は四十代半ばなのだから、確かに時間は過ぎている。 この人事が鳩山由紀夫内閣にとって「吉」と出るか「凶」と出るか。 雪斎は、「元官僚」の登用それ自体を批判しない。有能であれば、誰でもオーケーである。 郵政民営化の方向性それ自体への評価は、ここでは触れない。 ただし、民主党の野党時代の振る舞いとの「整合性」は、確実に突っ込まれよう。日銀総裁人事の際の対応を振り返れば、間違いなくっそうなる。 斎藤さんと小沢一郎

    郵政社長人事 - 雪斎の随想録
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 海面に浮かぶクラゲを蹴り上げるイルカ | スラド サイエンス

    海洋生物学者チームにより撮影された、「イルカがクラゲをボールのように蹴り上げている」動画や写真が公開されている(Telegraph.co.uk)。 動画の0:35付近や1:30付近でイルカがしっぽで海に浮かんでいるクラゲを蹴り上げる姿がおさめられている。 Telegraphの記事によると、この動画はウェールズの沿岸で撮影されたもので、約6フィートもの高さまでクラゲを蹴り上げているという。学者らは、この行為が「水族館でイルカがボールを蹴り上げられる」理由だろうと述べている。

    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 疫学批評:逆境となる小児期の経験が多いと、成人後の死亡率が上昇。

    2009年10月23日 逆境となる小児期の経験が多いと、成人後の死亡率が上昇。 米国の18歳以上成人16,908人を最長11年追跡したところ、虐待や両親の離婚など、逆境となる小児期の経験が8件中6件以上ある場合には、1件もない場合と比べて、65歳以下で死亡するリスクが2.4倍、75歳以下で死亡するリスクが1.7倍だった。論文はAmerican Journal of Preventive Medicineのウェブサイトに2009年10月6日掲載された。 郵送質問票で調査した18歳までの8件の経験は、言語による虐待、身体的虐待、性的接触を伴う虐待、母親が暴力を振るわれるのを目撃、両親の離別か離婚、精神科疾患患者と同居、アルコールや薬剤の乱用者と同居、刑務所に投獄された者と同居だった。 8件の経験が1件もなかったのは、65歳未満では30.9%、65歳以上では47.0%だった。一方、6件以上あ

    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • Twitpic - Share photos on Twitter

    マクドでiMac持ち込んで作業している外人がいたんですよ~。

    Twitpic - Share photos on Twitter
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • YouTube - Rafael Benitez The Magician

    A funny clip of then-Liverpool manager Rafael Benitez, just before going into half-time 2-0 up against Merseyside rivals Everton. No copyright infringment intended.

    YouTube - Rafael Benitez The Magician
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • YouTube - head coach Dragan Stojkovic got a fine goal and was sent off

    2009/10/17 J league division1 Yokohama F-Marinos VS Nagoya Grampus

    YouTube - head coach Dragan Stojkovic got a fine goal and was sent off
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • 「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ

    スクランブル、というものをご存知でしょうか。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進することです。日に対する領空侵犯を防ぐためです。領空侵犯とは許可無く日の空に押し入ってくることです。 未確認機接近の知らせが入ると、空自の基地からただちに戦闘機が飛び立ちます。パイロットがただちに戦闘機に飛び乗り、すぐさま離陸するのです。 飛び立った日の戦闘機は未確認機に近づき、領空侵犯を防ぎます。このまま進むと領空侵犯にあたるぞと注意し、誘導します。相手機がそれに従わなければさまざまに警告し、それでも駄目なら機関銃の威嚇射撃をおこないます。 このような領空侵犯対処のスクランブルは1年に300回近く行われています。 このため航空自衛隊は24時間、即応できるよう常に備えています。夜中だろうと、盆や正月だろうと、いまこの時も例外はありません。パイロットは待機し、戦闘機にはミサイルを装着して、いつでも出られるようにして

    「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ
    utorid
    utorid 2009/10/23
  • asahi.com(朝日新聞社):「良い談合ある」「だめです」 亀井氏と公取委が火花 - 政治

    「中小企業が助け合う『良い談合』を推奨する」とかねて言っている亀井静香金融相と、談合を取り締まる公正取引委員会の竹島一彦委員長ら幹部が21日夕、金融庁で「火花」を散らした。そもそも、所管大臣のいない公取委の幹部が大臣に呼び出されるのは異例だという。  金融庁17階の大臣室。  「良い談合、悪い談合というものはありません。談合はだめです」(竹島委員長)  「日の生活文化の中で、適正な受発注が行われるわけで、それを考えてくれ」(亀井氏)  談合は、公共事業などの競争入札で、業者らが水面下で話し合い、どの業者が仕事を取るかを決めること。独占禁止法などに違反するが、亀井氏は様々な場で「良い談合もある」と繰り返してきた。代表を務める国民新党の政権公約にも「明るく正しい良き談合の仕組みをつくる」と書いているほどだ。  06年4月、衆院国土交通委員会に公取委を呼んだ亀井氏の質問をたどってみると、大企業

    utorid
    utorid 2009/10/23