タグ

ニュースと事故に関するuturiのブックマーク (260)

  • “ポケモンGOで事故”はうそ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    今月23日、栃木県真岡市で、軽乗用車が信号待ちの車に追突した事故で、警察は軽乗用車を運転していた建設業の男を無免許運転の疑いで逮捕しました。 この事故では当初、運転席にいた女性が「自分がポケモンGOをしながら運転していた」と話していて、警察は男の無免許運転を隠すため、女性がうそをついて身代わりになろうとしたとみて、詳しく調べています。 この事故は今月23日の午後9時半ごろ、真岡市西郷の県道で、信号待ちをしていた乗用車に軽乗用車が追突したもので、当初、運転席にいた20歳の女性が、「自分がポケモンGOをしながら運転し事故を起こした」などと話していました。 しかし、警察が、追突された乗用車のドライブレコーダーの映像を調べたところ、事故直後には、女性は助手席にいて、運転席にいたさくら市氏家の建設業、上原紳容疑者(20)と席を交代する様子が映っていたということです。 上原容疑者が無免許運転の疑いがあ

    “ポケモンGOで事故”はうそ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    uturi
    uturi 2016/07/28
    “ポケモンGOがはやっていて、言い訳に使えると思った” ドライブレコーダーが無かったらこのまま通せたんだろうなぁ。
  • 運転中のポケモンGOで検挙相次ぐ | NHKニュース

    岡山県内で、スマートフォンの画面を見ながら車を運転したとして、合わせて3人が道路交通法違反の疑いで検挙されました。警察によりますと、3人はいずれも「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話しているということです。 警察によりますと男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話しているということです。 さらに岡山市でも24日昼前、軽乗用車を運転した岡山市の30歳と22歳の女性が道路交通法違反の疑いで検挙され、いずれも「ポケモンGOをしていた」と話しているということです。 警察は「運転中のスマートフォンの操作は絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 24日朝早く、佐賀県武雄市でスマートフォンを見ながらミニバイクを運転したとして、20代の男性が道路交通法違反の疑いで検挙されました。警察によりますと、男性は「ゲームアプリのポケモンGOをしていた」と話しているということです。 24日午前4時

    運転中のポケモンGOで検挙相次ぐ | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/07/25
    ケータイのゲームが人気だった時にもこういう事件はチラホラあったなぁ。位置情報ゲームだとこうなりがちなのかな。
  • スイカ食べながら走る催しで熱中症か 8人搬送1人重体 | NHKニュース

    26日午前、千葉県富里市で開かれた特産のスイカをべながら走る催しで、熱中症のような症状を訴える人が多数相次ぎ、消防によりますと、8人が病院に運ばれ、このうち1人が意識不明の重体だということです。 消防によりますと、大会に参加した男性5人、女性3人の合わせて8人が熱中症のような症状を訴えて病院に運ばれ、このうち1人が意識不明の重体だということです。また、主催した大会部によりますと、体調不良を訴えて救護所を訪れた人は40人余りいて、大半が熱中症のような症状を訴えたということです。大会部や消防などが詳しい状況を調べています。 銚子地方気象台によりますと、富里市に近い千葉県の成田空港では、午前中の最高気温が28度9分でした。 気象台は、屋外でスポーツをする際にはこまめに水分をとるなど、熱中症に注意するよう呼びかけています。

    スイカ食べながら走る催しで熱中症か 8人搬送1人重体 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/06/27
    スイカの方にばかり注目してしまうが、30度にも満たない気温でも運動すれば熱中症になりかねないってことだな。/40人が救護室行きというのは、1万人超えのイベントでは少ない方なのかな?
  • 「炉心溶融ということば使うな」 当時の社長が指示 | NHKニュース

    東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上、メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかったことについて、原因などを調べてきた外部の弁護士らで作る委員会は、当時の清水正孝社長が官邸からの指示で炉心溶融ということばを使わないよう指示していたなどとする検証結果をまとめました。 事故の大きさを端的に示す重要なことばが、なぜ長期間使われなかったのか、東京電力の依頼を受けた弁護士らで作る第三者委員会が、ことし4月から原因や経緯の検証を進めていました。 その結果がまとまり、16日、東京電力に報告されました。それによりますと、当時の清水社長が事故から3日後の3月14日夜、記者会見中だった武藤副社長に対し、広報の担当者を通じて、炉心溶融と書かれた手書きのメモを渡させ、官邸からの指示として、「炉心溶融ということばを使わないよう」指示していたことが分かったということです。 この問題を巡って

    「炉心溶融ということば使うな」 当時の社長が指示 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/06/17
    “官邸の誰から、どのような指示や要請を受けたかは解明できなかった” 民主党政権だったからあまり深く追求されないだろうな。この辺をもっと調べて欲しいのだが。
  • クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル

    相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。 昨年、ドアを強化ガラスに変えたのと、クマのスピードが速くて自動ドアが機能しなかったことから、クマが店内に入れず難を逃れた、と斎藤さんは推測している。 「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。 6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられ

    クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/06/14
    強化ガラスって熊にも耐えられるのか。ラーメン屋があるぐらい発展した地域でも熊がいるとは。てっきり山奥にしかいないと思ってたのに。
  • 鶏肉のすしで食中毒 肉フェス主催者に厳重注意 | NHKニュース

    大型連休中に開かれた肉料理のイベントで鶏肉のすしをべた客が腹痛などの症状を訴えた問題で、保健所は16日、集団中毒と断定し、主催者に再発防止を徹底するよう厳重に注意することにしています。 都によりますと、患者は現時点で8歳から41歳までの男女49人に上り、このうち3人が入院しましたがいずれも快方に向かっているということです。鶏肉は湯せんして表面は加熱されていましたが、中は生だったということです。 保健所は今月6日に中毒の疑いがあるとして主催者に販売を自粛するよう指導しましたが、最終日まで販売が続けられたということで、今後、加熱が不十分な肉を提供しないなど再発防止を徹底するよう厳重に注意することにしています。

    uturi
    uturi 2016/05/17
    “今月6日に食中毒の疑いがあるとして主催者に販売を自粛するよう指導しましたが、最終日まで販売が続けられた” これで罰則なしなのか……
  • 自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース

    6日午前、東京・国分寺市で道路を横断していた自転車の女性が乗用車と接触して転倒し、女性がおんぶしていた生後7か月の赤ちゃんが頭を強く打って死亡しました。 警視庁によりますと、女性は生後7か月の男の赤ちゃんをおんぶしていて、赤ちゃんは転倒した際に頭を強く打って病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。女性も軽いけがをしました。 現場は横断歩道のない片側一車線の直線道路で、これまでの調べによりますと、自転車は信号待ちをしていた車の間をすり抜けて横断しようとしていて、センターラインを超えたところで乗用車と接触したということです。 警視庁は乗用車を運転していた20代の女を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。

    自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/05/06
    “自転車は信号待ちをしていた車の間をすり抜けて横断しようとしていて、センターラインを超えたところで乗用車と接触した” これで加害者側が実名報道されるのはキツ過ぎる。回避不可能だろ。
  • 諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞

    落下事故があった「宮一」の御柱=長野県諏訪市中洲神宮寺の諏訪大社上社宮で2016年5月5日午後6時18分、宮坂一則撮影 5日午後4時半ごろ、長野県諏訪市中洲にある諏訪大社の上社宮(かみしゃほんみや)境内で、「御柱祭」に参加していた同市豊田、自動車販売整備業、日下部幸寛さん(41)が、垂直に建てられた柱(高さ15メートル)から落下し、約5時間半後に死亡した。県警諏訪署によると、「建て御柱」と呼ばれる行事の後片付けを…

    諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2016/05/06
    前回も死亡事故があったのか。この手の祭って死亡しても仕方ない(≒死にそうな状況を乗り越えられる人がカッコ良い)という文化があったりするが、御柱祭もそうだったのかな。
  • 落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル

    4日午後3時55分ごろ、島根県邑南(おおなん)町戸河内の県道で、「走行中の車に落石があった」と通りかかった女性(38)から119番通報があった。県警によると、石は直径約1メートルで、広島市安佐南区の会社員栗原浩美さん(52)運転の軽乗用車助手席を直撃していた。娘の山口大1年生、優奈さん(18)が全身を強く打って病院に運ばれたが、まもなく死亡した。 川署によると、現場は島根県浜田市と広島県三次市を結ぶ片側1車線の主要地方道。山間部で、道路に斜面が迫り、川に沿って緩やかなカーブが続いているという。石は道路横の斜面から落下したという。

    落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/05/05
    写真が載っているが、むしろ運転席の人が助かったのが奇跡的とすら思える。怖い。
  • 高層マンション敷地で小1女児死亡 43階から転落か | NHKニュース

    大阪・阿倍野区で10日、高層マンションの敷地に小学1年生の女の子が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。女の子は今月、小学校に入学したばかりで、警察は住んでいた43階のベランダから転落したとみて調べています。 警察によりますと、女の子は家族5人で暮らし、家族と一緒にDVDを見ていた時に席を立っていなくなり、母親が探しに行ったところ部屋の窓が開いていたということです。窓の外にはベランダがあり、1メートルほどの高さの柵があったということです。女の子は9日に小学校に入学したばかりで、特に変わった様子は見られなかったということです。 警察は女の子がベランダの柵を越えて転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

    uturi
    uturi 2016/04/11
    “家族と一緒にDVDを見ていた時に席を立っていなくなり、母親が探しに行ったところ部屋の窓が開いていた”
  • 【関西の議論】「異常と思わないのが異常だ」県警本部長も絶句…なぜ起きる?岡山特有の用水路転落死亡事故(1/6ページ)

    岡山県特有の事故がようやく問題視され始めた。岡山市で総延長約4千キロ、倉敷市で同じく約2100キロに上る用水路への転落死亡事故だ。死者は平成25年に13人、27年に12人に上り、いずれも全国ワースト1位。夜間照明がないなどの危険箇所は県内421カ所に上る。事故を防止しようと、県や県警、市町村の道路管理部門の担当者ら約90人が出席する「用水路等転落事故防止対策検討会議」が初開催され、課題が明らかになってきた。 3年間で31人が死亡 「(県外出身の県警)部長から『異常だ』『異常だと思わないのが異常だ』といわれた。他所から来られた方は『(用水路が)異常に多い。転落して亡くなるのは異常だ』と思っていることを認識してほしい」。県警交通規制課は強い調子で問題提起した。 県警交通企画課によると、用水路などへの転落事故の死亡者は平成25年、27年に全国ワースト1位となり、25年からの3年間の累計では31

    【関西の議論】「異常と思わないのが異常だ」県警本部長も絶句…なぜ起きる?岡山特有の用水路転落死亡事故(1/6ページ)
    uturi
    uturi 2016/03/24
    “水路利用者や管理者からは否定的な意見が出てくる。年に2、3回の掃除を盾に許可してもらえない。それは『今までここで落ちた人はいない』という過去の成功体験の裏返しだ”
  • 歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース

    25日昼すぎ、大阪の阪急梅田駅前の交差点で、乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と運転手の2人が死亡、1人が意識不明の重体となっている事故で、当時、運転手が心臓の近くの血管が破裂する病気を発症して、意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は、正常な運転ができない状態で赤信号の交差点に進入したとみて調べています。 この事故で、歩行者の50代の男性と乗用車を運転していた50代の男性が死亡し、歩行者の20代の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。 警察が運転していた男性の遺体などを調べたところ、運転中に心臓の近くの血管が破裂する突発性の病気を発症して意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、正常な運転ができない状態でスピードを落とさないまま、赤信号の交差点に進入したとみて、健康状態や医療機関の受診

    歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/02/26
    今まで血管破裂での事故が起こらなかったのが不思議。確率が低くても、こういう事件は数年に一度ぐらい起きそうだが、ここまでの被害が出なかっただけなのかな。
  • 組み体操すべて取りやめ 千葉・流山 NHKニュース

    事故が相次ぐ学校での組み体操を見直す動きが出ているなかで、千葉県流山市は新年度から小中学校での組み体操をすべて取りやめることを決めました。スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 その結果、いずれも、「子どもの安全確保の観点から組み体操をすべてやめる」という結論に達し、市の教育委員会に報告したということです。これを受けて流山市教育委員会は、市立の小中学校で新年度から組み体操をすべて取りやめることを決めました。今後、各学校で運動会などでの組み体操にかわる種目を検討するということです。 組み体操を巡っては、大阪教育委員会が「ピラミッド」や「タワー」と呼ばれる技の禁止を決めていますが、スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 千葉県では、柏市や松戸市でも組み体操の取りやめの検討が進められていて、こうした

    uturi
    uturi 2016/02/23
    現場側でなんら改善されないままだったのでこれで良いと思う。中途半端に規制すると規制逃れの危険な組体操が出かねないし。教員側としても「教育委員会が言ったから」と保護者に説明しやすいんじゃないかな。
  • 高齢者が運転する車の事故が相次いでいる - 西日本新聞

    uturi
    uturi 2016/02/21
    “運転する高齢者には悪意がなく、やってしまったことを深く悔いる姿に胸が痛む。” 事故を起こした高齢者可哀想というだけの記事。まるで他の世代ではやったことを悔いていないかのような内容。
  • 組み体操で後遺症残るおそれある重度のけが目立つ NHKニュース

    全国の学校で広く行われている組み体操で、脊椎の骨折をはじめ後遺症が残るおそれがあるなどの重度のけがをした子どもは1年平均で90人に上り、組み体操によるけが人全体の1%に達することが救急の専門医の分析で初めて分かりました。 医師は「ほかの運動ではあまり見られないけがで対策を急ぐべきだ」と指摘しています。 それによりますと、昨年度までの3年間に全国の小中学校と高校で起きた組み体操の事故でけがをした児童や生徒は1年平均で8664人でした。このうち後遺症が残るおそれがあるなどの重度のけがは、いずれも年平均で、脊椎骨折が35人で最も多く、脳挫傷や脊髄損傷、内臓損傷などと合わせると90人に上ったほか、けが人全体に占める割合は1.04%に達しました。 組み体操による重度のけがの実態について分析が示されたのは初めてで、庄古医師は「結果に大変驚いた。学校で行われるほかの運動ではあまり見られないけがで、対策を

  • 除雪機「安全装置解除やめて」 消費者庁が注意喚起:朝日新聞デジタル

    記録的な寒波が到来した先週、歩行型のロータリー除雪機による死亡事故が相次いだことを受け、消費者庁は26日、安全な使用を呼びかける緊急の注意喚起を行った。安全装置が簡単に解除できるなど、構造的な問題が原因となっているケースが目立つという。 消費者庁に全国の自治体などから寄せられた情報によると、21~24日の4日間に除雪機が原因で起きた事故は全国で5件。うち新潟、秋田、長野の3件では、除雪中だった男性が機器の下敷きになり死亡した。2009年の消費者庁発足後、除雪機が関係する事故は66件発生し、18人が死亡しているという。 各メーカーは04年度出荷分以降、ハンドルから手を離すと自動で止まる安全装置をつけている。しかし、「寒い中ハンドルを握り続けるのはつらい」などの理由から、ひもで固定するなどして安全装置を解除して、事故につながるケースが後を絶たないという。 21日に長野県で死亡した男性(75)が

    除雪機「安全装置解除やめて」 消費者庁が注意喚起:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/01/27
    “寒い中ハンドルを握り続けるのはつらい」などの理由から、ひもで固定するなどして安全装置を解除” ハンドルにママチャリみたいなカバー付けられないのかな。安全装置が解除できない仕様にするとか。
  • 観光バスまた事故 都内で中央分離帯に衝突28人軽傷 NHKニュース

    20日午後7時すぎ、東京・大田区の環状8号線で、観光バスが中央分離帯に衝突し、乗っていた28人がけがをしているということです。警視庁によりますと、いずれもけがの程度は軽いということです。 この事故で、バスの乗客や乗員、合わせて30人のうち、28人がけがをして手当てを受けていますが、警視庁によりますと、いずれもけがの程度は軽いということです。 警視庁によりますと、事故を起こしたバスは、東京から山梨県への日帰りツアーの帰りで、JR蒲田駅に向かっていたという情報があるということで、確認を進めるとともに事故の原因を調べています。 現場はJR蒲田駅から南東に500メートルほど離れた交差点付近で、警視庁はバスの運転手から話を聴くなどして事故の詳しい状況を調べています。

    観光バスまた事故 都内で中央分離帯に衝突28人軽傷 NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/01/21
    『また』という表現をNHKも使っちゃうのか。現状だと事故が増えたのか報道が増えたのかが分からないんだが、統計データ無しで不安を煽るような報道をNHKですらしてしまうのは残念。
  • スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、国土交通省は、事故現場のおよそ250メートル手前に設置された監視カメラに映った事故の直前とみられるバスの映像を公開しました。バスがかなりのスピードでセンターラインを越えながら、下り坂のカーブを曲がっていく様子が映っています。 およそ1キロ手前の峠付近の映像では、バスは画面の奥から手前に向けて特にスピードを上げることなく走行し、変わった様子は見られません。 ところが、およそ250メートル手前の映像では、バスは画面の手前から奥に向けて下り坂のS字カーブをかなりのスピードで下っていく様子が映っています。 バスはカーブを曲がるとき、センターラインを越え、車体は少し右側に傾いています。車体後方にあるブレーキランプは点灯したままのように見えます。 警察は、下り坂でスピードが出た状態で制御が効かなくなっていた疑いがあるとみて、詳しく調べています。

    スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/01/21
    ブレーキランプが点灯したままなのか。雪道というわけでもないからバスが故障していた可能性も高そうだな。/こんな道にも防犯カメラが設置されてたのが驚き。
  • 東京新聞:骨折事故相次ぐ組み体操 松戸市が廃止も検討:社会(TOKYO Web)

    千葉県松戸市内の小中学校で、組み体操により児童生徒がけがをする事故が相次いでいることを受け、市教育委員会は九日、「組み体操をやる、やらないも含めて見直す」と、来年度以降の廃止も検討していることを明らかにした。

    東京新聞:骨折事故相次ぐ組み体操 松戸市が廃止も検討:社会(TOKYO Web)
    uturi
    uturi 2015/12/17
    段数制限ではなく廃止を検討してるのは素晴らしいな。すでに死者が出ている例もあるが、廃止を検討できるところまで意識が変わったのは素晴らしいと思う。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    uturi
    uturi 2015/12/11
    ようやくニュースにも登場するようになったか。「団結力を高めるため」と止めるつもりもなさそうだし、改善されるまで20年ぐらいかかりそう。