タグ

DTPに関するuuchanのブックマーク (4)

  • 学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ

    「同僚が買ったがヤバい(校正的な意味で)」ということで、「20年以上この業界にいますがこんなは初めて見ました」「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」と書かれてしまうほどのレベルに至ってしまった書籍が学研ムックの「自然農法で野菜づくり」です。 学研ムック『自然農法で野菜づくり』 | 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1860666500 どれぐらいヤバいかというと、パラパラと流し見をしただけでも以下のようなものが発見されてしまうレベルとなっており、検証画像がアップロードされています。 「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」ということで、「ここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文」のダミーテキストそのまんま。 「ちょんちょんが両方閉じ」 「コロンなのか二

    学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ
    uuchan
    uuchan 2013/05/01
    他人事ではない~(ここまでひどいことはしたことないけど。)
  • イラレでWebデザインをされる方にお願いしたい7つのこと。

    普段はDTPをメインにやっていて、たまにWebのデザインもするというデザイナーさんは、 IllustratorでWeb用のデザインカンプを作ることが多いと思います。 別にIllustratorからでもコーディングはできるのですが、後工程の人を困らせないために、 ちょっとだけ気に留めておいて欲しいことがあります。 1.色モードはRGBで。 普段DTPをやっているとついCMYKモードのままで作ってしまうことがあるかもしれません。 でもWebはRGBの世界です。変換すると意図した色にならなかったりしますので、 最初からRGBで作ってください。埋め込む画像も同じです。 2.どこがデバイスフォントなのか分かるように指示を。 紙の世界では文字は文字でしかありませんが、Webの世界では「テキストデータ」にするのか 「画像」にするのか決めなければなりません。文は原則「テキストデータ」ですが、 判断に困る

  • Acrobatを使ってPDFを軽く(ファイルサイズを小さく)する|DTP Transit

    Acrobat 9 Pro PDFの最適化 簡易的なダウンサイズ方法です。選べるのはPDFのバージョンのみで細かい設定は選べません。 [文書]メニューの[ファイルサイズを縮小]をクリック [ファイルサイズを縮小]ダイアログボックスが開くので、[互換性を確保]からPDFのバージョンを選択して[OK]をクリックする PDFの最適化 ちょっと上級向けの機能です。というか、Pro版でないと、 [アドバンスト]メニューがありませんので。 [アドバンスト]メニューの[PDFの最適化]をクリック [PDFの最適化]ダイアログボックスが開くので、画像のダウンサンプルを変更して、[OK]ボタンをクリックする デフォルトでは、「150」ppiになっています。スクリーン解像度が72dpi(※)なので、150はほぼ倍。つまり、200%に拡大してもあまり劣化した感じがしないラインです。でも、プリントアウトするときに

    Acrobatを使ってPDFを軽く(ファイルサイズを小さく)する|DTP Transit
  • 図解DTP用語辞典

    株式会社イーストウェストコーポレーションこの事典は、DTP技術者、デザイナー、編集者の仕事に役立つオンライン事典です。 NAPI(新世代出版研究所)編著『DTP用語事典'01-'02』(ビー・エヌ・エヌ刊)を底としています。 ※訂正情報 「改丁」の図版に誤りがありましたので訂正いたしました。(2007.11.09) 図解による分かりやすさの追求 図解を多用し、分かりやすさを重視しています。たがいに関連する項目をまとめて解説したほうが理解しやすい場合は、「目で見る事典」にまとめました。 DTP技術者、デザイナー、編集者の視点から TP現場の用語や視点を優先させるという点も書の特色です。したがって一般的な用語としての意味は省略し、DTP技術者、デザイナー、編集者に必要な情報を優先させている場合が多くあります。

    uuchan
    uuchan 2009/10/07
    今のところこれが一番いいかも。
  • 1