タグ

2014年4月12日のブックマーク (7件)

  • 歩行者前を横切るのは違反です! 大阪府警が道交法違反容疑で男を逮捕 - MSN産経west

    横断歩道手前で別の車が停止していたのに、一時停止せずにミニバイクで追い越したとして、大阪府警は11日、道交法違反(横断歩行者妨害)容疑で大阪市東住吉区の会社員の男(20)を現行犯逮捕した。 府警によると、道交法38条では、歩行者が横断歩道を渡っていた場合、一時停止せずに通行することを禁止。歩行者がいなくても、横断歩道の直前で別の車両が停止していたら、車の陰から飛び出しがあるかもしれないので、一時停止しなければならないとしている。 男は11日午前9時ごろ、同区の路上でこうした走行をし、取り締まり中の警察官に停止を求められた。その際、「こんなの違反にならんやろ」と容疑を否認。免許証の提示などに応じなかったという。 府下では、横断歩行者妨害による事故は平成21~25年で3100件発生し、49人が死亡。このうち昨年は555件の事故で8人が死亡した。このため府警は今年から取り締まりを強化。この日、1

    歩行者前を横切るのは違反です! 大阪府警が道交法違反容疑で男を逮捕 - MSN産経west
    uunfo
    uunfo 2014/04/12
    悪質だな。しかし最後のコメントと逮捕事例が合っていない。/なお横断中ほ歩行者の前ではなく後ろを横切るのも違反。
  • 小保方氏会見から得られたもの | 大隅典子の仙台通信

    一日は誰にも平等に24時間しかないので、何かに時間を費やそうと思ったら、他に削れる時間から取ってくるしかない。

    小保方氏会見から得られたもの | 大隅典子の仙台通信
  • ウェブを襲った最悪のセキュリティ災害「Heartbleed」から自分の身を守る方法 | readwrite.jp

    インターネット上での買い物や財産管理、電子メールの送受信などにおけるプライバシーを守ってくれるはずのセキュリティ・ソフトに関する重大なバグ、「Heartbleed」が最近発見された。今のところ、このバグによる実際のファイナンス情報やアカウント情報その他に関する傍受や盗難に繋がるような被害は報告されていないが、恐らくそれは時間の問題だ。 良いニュースは、こうした傍受や盗難から自分の情報を保護する方法があるということ。悪いニュースは、それらの対策は単純だが必ずしも簡単ではないということだ。 なぜ Heartbleed は深刻なのかまず簡単に背景を説明しよう。ハッカーなどの攻撃者が Heartbleed バグを悪用した場合、サイト上のウェブ・コミュニケーションを保護してくれるはずの、OpenSSLと呼ばれるオープンソースの暗号化セキュリティ技術を迂回できてしまう。このバグによって攻撃者はウェブサ

    ウェブを襲った最悪のセキュリティ災害「Heartbleed」から自分の身を守る方法 | readwrite.jp
    uunfo
    uunfo 2014/04/12
    「危険度を1~10の10段階で示すとしたら、11だ」
  • 日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ

    Photo by TatsuoYamashita (2014年4月12日21時追記) 【日郵便がやっている知られざるサービス】 こんばんは。 今日は少しお仕事のことを。 お客さんの案件で、広告の手段としてダイレクトメール(DM)を送ることがあるのだが、そこで知った日郵便がやっている便利なサービスを紹介したいと思う。DMは古典的な販促手法とも思われがちだが、その効果はバカにできない。作り方や送り先をきちんと設定できればまだまだ現役の告知方法なのだ。 そのDMを送る、ということになると普通は住所と名前が分かる顧客リストが必要になるのだが、日郵便のサービスで「配達地域指定郵便物(タウンメール)」というものがある。 これは送り先の住所と名前が分かっていなくても、送りたい”エリア”を指定して各家庭に送ってもらうサービスだ。たとえば新規オープンするお店や、キャンペーンの案内などを送りたいときに、

    日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ
    uunfo
    uunfo 2014/04/12
    そのGISデータはどこから入手したものなの?
  • STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館

    4月11 STAP細胞の「不正」とは何だったのか STAP細胞の騒動が世間を揺るがせています。特に4月9日、小保方晴子氏が久方ぶりに姿を表し、記者会見を行ったことで、騒ぎは最高潮に達した感があります。 ブログではこの件に関し、今まで何も触れてきませんでした。専門外でもありますし、あまりよい話題でもないですし、筆者は他人の不正をあれこれ論評できるような偉い人間でもありません。 ただ、9日の会見を見て、「小保方氏の発言に納得した」「彼女の言うことを信じた」という人が多数派であったのには驚きました。ネットでのアンケートでもそうですし(※)、テレビ番組での調べでも、6〜7割の人が小保方氏を支持するとの結果が出ていました。これはずいぶんとずれが生じているかなと感じたので、思い切ってこの件について書いてみます。 (※)4月12日現在では投票結果が逆転し、「納得できなかった」が多数派となっているようで

    STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館
  • 特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    普段は1週間に一度しか更新しないこのブログも、連日のように更新しています。これもSTAP細胞の問題があるからです。私(榎木)への取材申し込みも殺到しており(東大医科研の上先生ほどではありませんが)、現在までに朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、夕刊フジ、サンデー毎日、フライデー、週刊新潮、読売テレビテレビ大阪(一部テレビ東京でも放映)、TBS、日テレビ等から取材を受けました(一部取材を受けたものの掲載されていない媒体もあります)。 タブロイド紙も含めこうした取材を受けることは、この問題をいわばネタとして消費する状況に加担しているのではないかとの迷いもあります。しかし、私たちがもう20年ちかく問題にしてきた若手研究者を中心とする研究者のおかれた状況に世の中の注目が集まる貴重な機会であると思い、おおむね断らずに取材を受けています。 小保方博士一人の問題を、ポスドク問題をはじめとする若手研究者の問

    特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 中国嫁日記:月サンの写真集発見!!?

    2014年04月12日 月サンの写真集発見!!? 自分が働いたお金で、自分で作りに行ったそうです。 このくらいの大きさと厚さ。小さいです。 このように上下に展開するページもあり。 左右に展開するページもあります。 面白い(笑) 一番、二番のお姉さんの写真はほとんどありません。 中国が裕福になったんだなぁ。 →→→次の更新は4月13日ぐらいです

    中国嫁日記:月サンの写真集発見!!?
    uunfo
    uunfo 2014/04/12
    なんかスタジオで写真撮るのが流行ったんだよね(今も?)