タグ

ブックマーク / kai-you.net (14)

  • 香取慎吾のアルバムに中森明菜が参加 代表曲「TATTOO」をデュエット

    俳優/アーティストとして活動する香取慎吾さんの3rdアルバム『Circus Funk』に、歌手の中森明菜さんが参加していることが明らかになった。 11月27日(水)にリリースされるアルバムに、2人のコラボ曲「TATTOO(feat. 中森明菜)」が収録。同楽曲はアルバム発売に先駆けて、11月20日(水)に先行配信される。 もともとは中森明菜さんの代表曲のひとつだが、香取慎吾さんがカバーを熱望したことで実現。さらに、楽曲のジャケット写真やレコーディング風景、貴重な2ショット写真も公開された。 【写真】香取慎吾&中森明菜の貴重なレコーディング風景香取慎吾と中森明菜、かつて「スマスマ」で共演香取慎吾さんはと中森明菜さんといえば、1996年から放送されたバラエティ番組「SMAP×SMAP」(通称・スマスマ)を思い出すファンも多いはず。 当時、スマスマ放送第1回のゲストに登場した中森明菜さんと共に、

    香取慎吾のアルバムに中森明菜が参加 代表曲「TATTOO」をデュエット
    uunfo
    uunfo 2024/11/19
    ジャニーズにボロカスにされた中森明菜がこんな笑顔になってると泣けてくるね
  • 日清どん兵衛CM、こっちのけんと「はいよろこんで」をパロディ

    日清のどん兵衛公式Xなどで、こっちのけんとさんのヒット曲「はいよろこんで」の替え歌を起用したアニメCMが公開された。 内容は、西日と東日で麺やつゆが異なるどん兵衛を、全国どこでも購入してべ比べできる「利きどん兵衛」シリーズを紹介するもの。 アニメーションは、「はいよろこんで」のMVも手がけたアニメーター・かねひさ和哉さんが担当。MVにも登場したキャラクターがCMでも躍動している。 “ギリギリダンス”の元ネタ「はいよろこんで」が大ヒット ショート動画で流行の新ミーム “・・・ーーー・・・”というモールス信号から始まり、昔懐かしの絵柄で“ギリギリダンス”というダンスを踊るショート動画を見たことはないだろうか?その元ネタであるYouTuber/アーティストのこっちのけんとさんによる楽曲「はいよろこんで」のMVが6月26日、1000万再生...

    日清どん兵衛CM、こっちのけんと「はいよろこんで」をパロディ
    uunfo
    uunfo 2024/10/15
    もっと古い歌だと思ってた。菅田将暉の弟なのね。元歌はモールス信号でSOS発信してる。かねひさ和哉はみんなのうたの岡崎体育の「友達の友達」のアニメもやってる。
  • 次に来るバンド漫画は『ふつうの軽音部』である──傑出した“普通”で描く生々しさ

    ぼっち・ざ・ろっく!』に『ガールズバンドクライ』ときて、次にくるバンド作品はこれ! な漫画を今回は紹介。 年間数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事に沿った漫画を新作・旧作問わず取り上げる連載「漫画百景」。第四十景目は『ふつうの軽音部』です。 先に挙げた2作を筆頭に、バンドモノが人気を集めている今日この頃、次にくるバンド漫画は『ふつうの軽音部』だと断言します。 既刊2巻とまだ追いかけやすいうちに、ぜひ一読を。 ロックの日である日6月9日には最新話(25話)が更新され、エピソード的にも今ちょうど盛り上がりを見せているので、タイミングもバッチリです。 少年ジャンプ+で連載中 クワハリ&出内テツオによる漫画『ふつうの軽音部』『ふつうの軽音部』は、2024年1月から集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載が開始された漫画作品です。 高校入学を機に、軽音部へ入ることを決めた女子高生・鳩野ちひろ

    次に来るバンド漫画は『ふつうの軽音部』である──傑出した“普通”で描く生々しさ
    uunfo
    uunfo 2024/06/10
    上履きがスリッパの大阪の高校感よ
  • テキストから歌を生成「Suno AI」使い方 作曲家 神前暁もクオリティに驚愕

    「Midjourney」「Stable Diffusion」などの画像生成AIや、チャットAIボット「ChatGPT」をはじめ、様々なサービスが登場してきた生成AI(ジェネレーティブAI)。 現在SNSでは、「Suno AI」という新たな自動作曲AIサービスが話題です。 神前暁さんやtofubeatsさんといった第一線で活躍する音楽プロデューサーも、試しに「Suno AI」を使ってみた結果をXに投稿。 その自然な出来栄えに、神前暁さんは「アレンジやMixがそれっぽくなるのは想定内だったけどメロも70点くらいのを平気でポンポン出してくる。このサビなんて少し手を加えれば結構売れるのでは?ってレベル」と、驚きを露わにしています。 話題のSuno AIを試してみたけどヤバいですねコレは… アレンジやMixがそれっぽくなるのは想定内だったけどメロも70点くらいのを平気でポンポン出してくる。このサビな

    テキストから歌を生成「Suno AI」使い方 作曲家 神前暁もクオリティに驚愕
    uunfo
    uunfo 2023/12/14
  • 『日常』あらゐけいいち、教科書のイラストに採用 子どもの興味関心引き出す

    漫画家・あらゐけいいちさんが、小学校の音楽の教科書『小学生の音楽』(教育芸術社)で、表紙と登場キャラクターのイラストを担当したことを発表しました。 教科書は小学1年〜6年までの全学年が対象。令和6年度、2024年4月から使われます。 あらゐけいいちさんは『日常』や『CITY』などで知られる漫画家。現在は連載再開した『日常』と新連載の『雨宮さん』の2を執筆しています。 「全ての子どもたちに音楽をする喜びと楽しさ」を 教育芸術社の公式サイトによると、あらゐけいいちさんがイラストを担当した令和6年度版『小学生の音楽』は「全ての子どもたちに音楽をする喜びと楽しさ」を届けることを目標に制作。 「学びが見える」「学びがつながる」「楽しさを大切にした学び」と3つ挙げられた改定ポイントの内、最後の「楽しさを大切にした学び」において、あらゐさんのイラストが紹介されています。 教科書には、あらゐさんの手掛け

    『日常』あらゐけいいち、教科書のイラストに採用 子どもの興味関心引き出す
    uunfo
    uunfo 2023/04/26
    今の教科書にも知ってるイラストがあったなー
  • Billboard運営が警鐘「チャートハック目的では、音楽を“聴く”とは言えない」

    版Billboardとして、2008年からヒットチャートをスタートさせたBillboard JAPAN(ビルボードジャパン)。 CDセールスやダウンロード数、ストリーミング数のみならず、動画の再生数やツイート数、カラオケで歌われた数など、複数の指標に独自の係数を掛け合わせて合算。総合ソングチャートとして算出している。 グッズや握手券など、音楽以外の付加価値によって上下しやすい単一のセールスランキングと比べ、Billboardのチャートは複合的な観点からつくられ、より“音楽的”であると評価されてきた。 さらに時代の変化に合わせて、新たな指標の導入や係数の見直しを実施。時代を映す鏡として、音楽シーンを語る上で欠かせない存在となっている。 その一方、ここ数年ますます影響力を強めているのが「ファンダム」の存在である。 熱狂的なファン集団やその文化を指すファンダム。そのエネルギーは音楽産業に光を

    Billboard運営が警鐘「チャートハック目的では、音楽を“聴く”とは言えない」
    uunfo
    uunfo 2022/08/06
    カラオケ歌唱回数が頼りになる数字になるの、分かるけど不思議な感じ
  • 悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」

    声優の悠木碧さんをご存知ですか。 『魔法少女まどか☆マギカ』や『戦姫絶唱シンフォギア』、放送中の作品では『キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series』『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』などに出演されています(個人的には『アホガール』も捨てがたいのですが)。 これらの作品すべてでメインキャラクターを担当。アーティストとしても活動しており、言うまでもなく人気声優の1人です。 そんな彼女のLINEアカウントが、「彼女感ハンパない!」と多くのファンを悶えさせているようです。 悠木碧さんて、僕の彼女だったけかな? かくいう私もその1人。前々から気にはなっていたんですよ。9月に友だち登録した時点では、他の公式アカウントのように新曲リリースなどの更新通知が淡々と送られてくるものだとばっかり。 それがどうでしょう。9月20日に竹達彩奈さんとのユニット・

    悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」
    uunfo
    uunfo 2017/10/25
    おっさんが打ってるのかな
  • 新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話

    におけるSF作家というと、誰を思い浮かべるだろうか? 星新一、小松左京、田中芳樹、伊藤計劃、円城塔、冲方丁‎──日SFはその歴史も長く、代表的な作家が何人もいる。 ただそんな中で、やはり筒井康隆の存在は欠かすことはできないし、多くの人が思い浮かべることだろう。 幾度も映像化されて国民的な知名度を誇る『時をかける少女』はじめ、擬人化された文房具たちの奇妙な宇宙紀行を描く『虚航船団』や使っていい文字が1章ごとに1文字ずつ減っていく『残像に口紅を』など、数々の実験的な作品を生み出してきた。 齢80歳を迎えた筒井康隆さんだが、2015年に自ら「最後の長編」と銘打った『モナドの領域』を刊行。過去にも断筆宣言を行ったことがあった筒井康隆さんだが、今度こそもう新作を望むことはできないのではないか、とファンの間で話題となっていた。 しかし2017年、筒井康隆さんが残した唯一のライトノベル『ビアンカ

    新人が筒井康隆のラノベ続編を無断で書いて受賞!? 編集者が語る前代未聞の裏話
    uunfo
    uunfo 2017/03/18
    田中芳樹がSF作家?
  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた

    記事には反論記事も存在します。あわせてご覧ください(関連記事) 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。」というコメントと、それを解説する漫画を投稿。7万RTという驚異的な広がりを見せました。 【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。 pic.twitter.com/9vOIbZGs9e — 久世岳@トリマニア③発売中 (@9zegk) 2017年1月7日 大まかに言えば「欲しいと思った漫画が書店になかった場合、店頭で注文してください」という提案でしたが、そこで描かれた図式には漫画家と出版社、書店から読者まで出版界全体を取り巻く問題が内包されており、様々な視点での議論が巻き起こりました。 そこで浮き彫りになったのが

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
    uunfo
    uunfo 2017/02/02
    返本分を賄うために刊行点数を増やすのってつまり借金で借金を返してるのと同じ。結果、1冊が書店に並ぶ期間が縮小された、と。あほくさ。
  • TVアニメ『6HP』後半は村上隆の謝罪 線画状態で12月30日に放送

    ©2015 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved./TOKYO MX「6HP_シックスハートプリンセス _ アニメ _ 年末年始特番 2016~2017」より 現代美術家の村上隆さんが総監督をつとめる制作中のTVアニメ『6HP/シックスハートプリンセス』が、12月30日(金)19時〜20時よりTOKYO MXにて放送されることがわかった。 3日前に投稿された村上隆さんのInstagramによると、1時間枠のうち未完成の第1話を22分、残りは同作の制作経緯や村上さんの謝罪といったドキュメンタリーの構成になることも明かされた。 今年10月、村上隆さんが自身のFacebook上で「当に紆余曲折がありあれこれの事情の満身創痍の雪だるま状態」と、制作の苦しい状況を吐露し、注目を集めていた。 Instagramでは、「動

    TVアニメ『6HP』後半は村上隆の謝罪 線画状態で12月30日に放送
    uunfo
    uunfo 2016/12/23
    声だけアニメという手段もあるぞ
  • 例のプールでグラビアアイドルがおっぱい疾走!米原康正 動画第1弾

    フォトグラファーの米原康正さんが監督をつとめる映像シリーズ「ランナーズパイ」第1弾として、グラビアモデル・清水あいりさんによる「胸争(きょうそう)編」が動画メディア「lute」にて公開された。 映像では、アダルトビデオ(AV)の撮影などで使われることで有名な「例のプール」にて、カオティックバンド・NATURE DANGER GANGの楽曲「生きてる」ともに走る姿が撮影されている。 水着×ルームランナーで眼福や…! 米原康正さんは、ギャル向けファッション誌『egg』や、おしゃれヌードで知られる『smart girls』など、90年代以降のストリートカルチャーを牽引する雑誌を創刊。現在は、インスタントカメラ「チェキ」をメイン機材としたフォトグラファーとして活躍している。 今回の「ランナーズパイ」はluteとのコラボ企画。水着の女の子がひたすら走る姿を撮影するというコンセプトの動画となっており、

    例のプールでグラビアアイドルがおっぱい疾走!米原康正 動画第1弾
    uunfo
    uunfo 2016/06/16
    全力坂みたいなもんか
  • 小金井刺傷事件 彼女を守れたのは誰だったのか? 元シンガー/現役アイドルが語る

    2016.5.21 私は約6年振りに、下北沢の小さなライブハウスでアコースティックライブを行った。 アイドルになる前、シンガーソングライターとして活動していた私にとっては、故郷に帰ってきたような感覚でのライブだった。 ライブを終えて帰宅すると、母親が凄い見幕で「ちょっと!アイドルがライブハウスでファンに刺されたんだって!」と言ってきた。驚いてテレビのニュース速報を見た瞬間に「あっ、これはアイドルの話じゃないな」と直感的に気づき、すぐ被害者のTwitterを調べたら、案の定「シンガーソングライター」の女性の話であった。 遂に身近な現場で大変大きな事件が起きてしまった。 2年前にAKB48の握手会会場で衝撃的な事件が起こったが、その時とは明らかに違う、距離感が近い地下ならではの事件だ。 アイドルからシンガーソングライターになった被害者の彼女と、シンガーソングライターからアイドルの世界に入った私

    小金井刺傷事件 彼女を守れたのは誰だったのか? 元シンガー/現役アイドルが語る
    uunfo
    uunfo 2016/06/07
    普通に音楽活動をしてるのを「地下」と呼ぶ世界はなんかおかしいと思う
  • 「12星座ブラ」がエロかわいすぎるしアイデアも秀逸すぎる大賞! - KAI-YOU.net

    おひつじ座、かに座などの「星座」をモチーフにしたランジェリーを身につけたおねえさんのイラスト「12星座ブラ」がTwitterに投稿され話題を呼んでいます。 このシリーズはイラストレーターのパオさんによる作品。各星座をイメージした女子たちとセクシーで可愛い上下セットの下着、解説文もユニークな作品となっています。 セクシーでキュートすぎる「12星座ブラ」! 12星座ブラ おひつじ座ブラ pic.twitter.com/phQWYynrxR — パオ (@papao_pao) 2016年4月7日 パオさんは「日常感のあるおねえさん」と「ガンダムブラ」などのブラシリーズの2つの軸でイラストを描いており、今回はそれらを組み合わせたような作品を制作。 12星座ブラ おうし座ブラ pic.twitter.com/UZ0loiiTbI — パオ (@papao_pao) 2016年4月8日 12星座をモチ

    「12星座ブラ」がエロかわいすぎるしアイデアも秀逸すぎる大賞! - KAI-YOU.net
    uunfo
    uunfo 2016/04/13
    うん、きもい
  • ふとももだらけの展示会「曖昧☆ふともも写真館」 撮影会も実施

    写真家・ゆりあさん初の単独写真展「曖昧☆ふともも写真館」が、浅草橋にあるギャラリー・TODAYS GALLERY STUDIOにて、7月3日(金)から7月12日(日)にかけて開催される。入場料は500円。 展示される作品は、7月17日(金)に発売される新作写真集『ふともも写真館 ―夏の日―』『ふともも写真館 制服写真部 ~夏~』に収録されたショットに加え、過去5年にわたり撮りためたアーカイブ作品や、撮り下ろしの新作ふともも写真など200点以上。 会場では、写真集の先行発売が行われるほか、先着100名に日替わりでデザインの変わるオリジナルポストカードの配布、ゆりあさん自身が女性来場者のふとももをその場で撮影する「ふともも撮影会」も開かれる。 ふとももの魅力が満載! ゆりあさんは、これまでに『ふともも写真館 制服写真部』や『ふともも写真館』といった、ふとももの魅力を凝縮した写真集を発表し続けて

    ふとももだらけの展示会「曖昧☆ふともも写真館」 撮影会も実施
    uunfo
    uunfo 2015/06/23
    中身がおっさんの人か
  • 1