2020年10月13日のブックマーク (2件)

  • 長時間労働しないと仕事はできるようにならない

    勉強でもスポーツでも音楽でもそれを長い時間やらないと身に付かないだろ? 仕事も同じで長い時間働かないと仕事はできるようにならない それなのにおまえらは長時間働かせる会社を批判する 成長できる機会を与えてくれる会社に感謝して黙って長い時間働けよ 少なくとも若いうちは長い時間働くことでしか成長できない 若いうちからまったりがいいとかふざけたこと言ってんじゃねえよ あの時真剣に長い時間仕事に取り組まなかったことを年とってから後悔するぞ いい年してコンビニとかで働いてるおっさん見てみろよ あんなのになりたいのか?あんな人生でいいのか? ああなりたくなかったら生活の全部を仕事に捧げる気持ちで働けよ 【追記】 脱社畜の兄ちゃんがこんなの書いてたが、これでは仕事ができるようにならない。 http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/08/15/103837

    長時間労働しないと仕事はできるようにならない
    uyorix
    uyorix 2020/10/13
  • 【年末年始、何食べる?】味付けは塩だけ、お鍋に放置「香味ゆで鶏」でチキンライスも鶏そばもウマい【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 あと1週間ちょっとで今年も終わり! 年末のご準備はお済みですか? 今日は、直前まで何も準備しなくても大丈夫なくらい簡単で便利、一度作っておけばアレンジ自在の「ゆで鶏レシピ」をご紹介いたします。 しかも、作り方はレシピがいらないくらいとっても簡単。塩をすり込んだ鶏肉を、長ネギとしょうがと共に5分ほどゆで、あとは余熱で火を通すだけ。たったこれだけだけど、鶏肉はしっとりやわらか~。スープにもうま味がたっぷりなので、アレンジが無限大! 包丁を使うのは、しょうがをスライスする時だけなので、ぜひお気軽にお試しくださいね。 ※今回はもも肉とむね肉をまとめて作っていますが、もちろん、もも肉だけ、むね肉だけでもOKですよ~。 Yuuの「香味ゆで鶏」 【材料】(4人分) 鶏もも肉 1枚(300g) 鶏むね肉 1枚(300g) 長ネギ(青い部分) 1分 しょうが(スライス

    【年末年始、何食べる?】味付けは塩だけ、お鍋に放置「香味ゆで鶏」でチキンライスも鶏そばもウマい【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    uyorix
    uyorix 2020/10/13