タグ

2009年1月22日のブックマーク (4件)

  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

    uzuki-first
    uzuki-first 2009/01/22
    ほえええ!覚えとこ
  • 日本電産が「脱帽」した最強の中小企業がある:日経ビジネスオンライン

    売上高20億円余りの“町工場”なのに経常利益率は40%を超える。 しかも無借金で自己資比率は90%――。 エーワン精密の業績はさんぜんと輝いている。 完璧に近い結果を出す同社の経営は、非常にシンプルだ。 「コスト管理」「人事管理」「時間管理」に全くムダがない。 この「簡単な経営」はあらゆる中小企業の参考になる。 あの日電産を率いる永守重信社長が「脱帽」する。エーワン精密はそれほど強い。「何がすごいって、利益率がとんでもなく高い。37期連続で35%を超えてます。何でそんなことが可能なのか。それは圧倒的な短納期という強みがあるからです。よそが1週間から2週間かかるところ、注文を出したら翌日に届く速さやからね。ウチもようけ(たくさん)エーワン精密さんから買うてますが、『ちょっと値段まけて』と言いたくても、よう言えへんのですわ(笑)」(2007年6月、企業家ネットワーク主催の「企業家賞」表彰式

    日本電産が「脱帽」した最強の中小企業がある:日経ビジネスオンライン
    uzuki-first
    uzuki-first 2009/01/22
    次号をはやくみたい
  • はてなブックマークの隠しモード発見! - 聴く耳を持たない(片方しか)

    タイトルは少し誇張気味。 はてなブックマークのURLの末尾に #benchmark を入れてアクセスするとブラウザのウィンドウ(もしくはタブ)のタイトル部分にベンチマークが表示されます。 1234(例) / タイトル つまり表示にかかった時間を1000分の1秒単位でチェックして、検証するモードがあるわけですね。 例 http://b.hatena.ne.jp/ http://b.hatena.ne.jp/#benchmark http://b.hatena.ne.jp/entrylist http://b.hatena.ne.jp/entrylist#benchmark http://b.hatena.ne.jp/hotentry http://b.hatena.ne.jp/hotentry#benchmark http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.ha

    はてなブックマークの隠しモード発見! - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby : 404 Blog Not Found

    2009年01月25日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby オライリー矢野様より献御礼。 プログラミング言語Ruby まつもとゆきひろ / David Flanagan 卜部昌平監訳 / 長尾高弘訳 [原著:The Ruby Programming Language] 初出:2009.01.22; 販売開始まで更新 やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 長らくバイブル不在だったRubyに。 ただし、ちょっとした注意点がある。ヒント: ラクダは「Programming Perl」 ヘビは「Programming Python」 で、おそらく今後「ハチドリ」と呼ばれるであろう書は「The Ruby Programming Language」 書「プログラミング言語Ruby」は、プログ

    聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby : 404 Blog Not Found
    uzuki-first
    uzuki-first 2009/01/22
    "本書はあくまでプログラミング言語Rubyのバイブルであって、Rubyプログラミングのバイブルではない、ということ。"いつか読む