タグ

レポートに関するvabo-spaceのブックマーク (2)

  • 日銀が作った『5分で読めるマイナス金利』にメガバンク行員がブチ切れた!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「黒田総裁はバカなのか」 「黒田総裁はバカなのか」 「なにもわかっていない」 日銀行の黒田東彦総裁がマイナス金利の導入を決定した直後のこと。 在阪記者との懇談会に出席したメガバンクのあるトップは、怒りを隠そうともせずに、冒頭のように吐き捨てた——。 それもそのはず。 経済をよくするはずのマイナス金利が、銀行業界の経営をモロに直撃している。メガ3行ではこのほどベア見送りが決定したが、「これこそマイナス金利のせい」とメガ幹部は語る。 「今回は各行の労働組合側が、『今後はマイナス金利で収益環境が悪化する。ベアなんて無理だ』と諦めた。労組側がはなから要求を見送ったわけです。黒田総裁は賃上げの旗振り役を振る舞っているが、彼の愚策が賃上げを抑え込んだ。末転倒とはまさにこのことです」 いま金融業界で話題になっているのは、米ゴールドマン・サックスが出した試算レポート。マイナス金利が今後数年間でメガバン

    日銀が作った『5分で読めるマイナス金利』にメガバンク行員がブチ切れた!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/20
    生活保護叩きなど貧乏人叩き(自己責任と突き放して、個々人の言動を叩く)の次は、金持ちの銀行を悪者にしてバッシングするつもりか?日銀のほうが収入も多く無理ある、いつか反動が全て彼ら自身に返ってくると思う
  • ロサンゼルス・チキチキ弾丸ツアー:ぼくらが旅に出る理由

    For short, " I. M. G. D. " Established : 1997/12/07 Light up your room, and browse away from the monitor, please! :-) サッカーフリークにはお馴染みの言葉のひとつに、「Football Nation」というのがある。サッカーを知ってさえいれば、国籍・人種・民族・言語・性別・年齢・宗教など関係なく、互いに分かり合えるという一種のオプティミズム…。しかしご存知の通り、今回の震災において、漠然とした理想像に過ぎなかったはずの「Football Nation」が、すぐに反応した。世界各地で活躍する日人選手がメッセージを発し、それをチームとサポーターが敵味方の境なく支援し、日を含めた各地でチャリティマッチが開催された。「Football Nation」は国家ではない。組織でもない。

    ロサンゼルス・チキチキ弾丸ツアー:ぼくらが旅に出る理由
    vabo-space
    vabo-space 2011/07/07
    20110707付エントリー、アメリカのAnimeExpo弾丸ツアー体験記と簿か炉文化の分析(ボカロは宗教でなく共有できるコミュニケーション体験)
  • 1