タグ

ブックマーク / netgeek.biz (9)

  • 今村復興大臣を悪者にしたメディア、風刺画に当てはめてみた

    今村復興大臣が避難者支援について報告する記者会見中にフリージャーナリストに激怒した件について、メディアの偏向報道が酷いので指摘しておきたい。 騒動直後にアンケートを取った結果、悪いのはフリージャーナリストのほうだという意見が圧倒的だった。 今村復興大臣VSフリージャーナリスト(西中誠一郎)の怒鳴り合い事件https://t.co/fE935aTw7C 間違っているのはどっち? — netgeek (@netgeek_0915) April 5, 2017 きちんとネットで情報収集する人はなぜ今村復興大臣が怒ったのか、そしてしつこくい下がっていた記者がどんな人物だったのかについて真相を掴んでいた。 参考:【炎上】今村復興大臣VSフリージャーナリスト 記者会見が怒鳴り合い合戦に 今村復興大臣はテレビを通じて「福島県の企業を応援している」ということを伝えるためにエヴァンゲリオンのネクタイ(福島

    今村復興大臣を悪者にしたメディア、風刺画に当てはめてみた
    vabo-space
    vabo-space 2017/04/07
    大臣の意向を忖度して取り巻きのように本人代わりに叩く。メディアとして終わってる|公の記者会見で質問にきちんと回答しなかったり回答がおかしいときに質問を繰り返すことは、欧米のマスメディアでも常套手段
  • 【炎上】ホクレン部長「バター不足は俺らが仕掛けててボロ儲けなんすよ(笑)」 ガイアの夜明けで語る

    11月22日に放送されたテレビ東京「ガイアの夜明け」の内容が波紋を呼んでいる。放送ではバター不足の原因はホクレン農業協同組合連合会にあると伝えられていた。 ホクレンの近藤好弘部長がドヤ顔で語る商売の秘訣。これはひどい。 放送された内容を見れば、ホクレンがバターの供給を減らすことで混乱を起こし、需要を意図的に釣り上げていると捉えることができる。近年の日ではバターが異常な品薄状態となり、価格も高騰していた。一向に改善しない背景にはホクレンが関わっていたのだろうか。 放送をさらにくわしくまとめてみた。 (1)流通の流れは、農家→指定団体→品メーカー→小売店。このうち問題があるとされるのは独占的に生乳を確保している指定団体。 (2)指定団体であるホクレンはなぜバターに生乳を振り分けないのか?それは利益が少ないから。メーカーに対して牛乳用として売れば117円儲かるのに、バターだとわずか74円。ホ

    【炎上】ホクレン部長「バター不足は俺らが仕掛けててボロ儲けなんすよ(笑)」 ガイアの夜明けで語る
    vabo-space
    vabo-space 2016/11/24
    安倍政権はTPPに絡めて農協を潰そうとしているだけに、ホクレン=農協の悪玉論をすぐ鵜吞みにすることにためらいがある。本当かどうか検証を待ちたい
  • PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

    高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhoneiPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMaciPadをセットで売りつける ・10 個

    PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
    vabo-space
    vabo-space 2016/09/04
    この企業は叩くべきだし、何より厳罰を持って法的に規制されるべき。でないと消費者や労働者から搾取しない良心的企業だけ潰れて日本中どこもブラック企業だけになる、悪貨が良貨を駆逐してしまう(既にその兆しも)
  • 【速報】高須クリニックの高須院長が鳥越俊太郎を認知症と判断

    高須クリニックの高須克弥院長が都知事選に出馬している鳥越俊太郎氏を認知症と判断し、病院に行くことを勧めている。 以前より噂されていた鳥越氏の認知症疑惑。医者が発言したことでほぼ確信に変わった。 ▼衝撃的な投稿だ…。 医療法人福祉会高須病院は認知症の患者さまのリハビリ治癒による社会復帰をお手伝いしております。鳥越さんのおいでをお待ちしております。 https://t.co/FLsHc7RGX6 — 高須克弥 (@katsuyatakasu) July 18, 2016 ▼野党に担がれた鳥越氏について。利用されているだけの被害者という解釈もできるのでそういう意味では「可哀想」。 可哀想な人だと思います。やめときゃよかったのに・・・・ https://t.co/hwNqwR0jyh — 高須克弥 (@katsuyatakasu) July 19, 2016 ▼「美容整形の高須院長がなぜ精神面を診

    【速報】高須クリニックの高須院長が鳥越俊太郎を認知症と判断
    vabo-space
    vabo-space 2016/07/19
    診察もしてないのに病名を決め付ける高須氏のほうが医師法違反なのでは ”医師法第20条 医師は、自ら診察しないで治療をし、~(略:診断書や出産の出生証明書、死体検案書)~ を交付してはならない。”
  • 【炎上】通販生活「自民党支持の読者の皆さん、今回ばかりは野党に一票を考えて頂けませんか?」

    通販雑誌の「通販生活」が紙面にて自民党支持者に向けて「野党に票を投じてほしい」とお願いしていることが問題視されている。広告などではなく、あくまで編集部による意見の表明だ。 現在炎上しているのはこちらの謎のお願い。 通販のカタログをみていたら突然政治的な主張が目に飛び込んでくるのでびっくりしてしまう。どうやら通販生活の編集部が安倍総理の安保法制に反対しており、それゆえ自民党に票をいれないでほしいとお願いしているようだ。 通販生活の販売元は株式会社カタログハウス(資金1億円、髙遠裕之代表)。商品を紹介するだけではなく、こんなことまでやってしまうとは責任者は何を考えているのだろうか。紙面には「買い物以外の記事を載せるな」と抗議を受け取っているとも書かれているのに…。 ▼抗議に対して、「お名前入りなので気持よく拝読できます」と返しているのは何かの脅しだろうか。個人情報を握っている通販雑誌だからこ

    【炎上】通販生活「自民党支持の読者の皆さん、今回ばかりは野党に一票を考えて頂けませんか?」
    vabo-space
    vabo-space 2016/07/01
    なんだnetgeekか・・炎上って自分のことだよな?→ netgeekがネット上の「福島みずほ議員が公選法違反」デマに踊らされて公選法違反 | BUZZAP!(バザップ!) http://b.hatena.ne.jp/entry/buzzap.jp/news/20160629-netgeek-fukushima-mizuho/
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/19
    これ美談にしちゃいけないでしょ・・むしろ自衛隊も温かい食事を取れるように改善する方向じゃないと皆が不幸になる方向へ進むだけ
  • SMAP解散騒動の謝罪会見で中居正広が1番下手(しもて)に立つよう命令されていたことが判明

    長年連れ添ったマネージャー兼取締役の女性が会社を追い出されるのに同情しSMAPが独立を企てた件について、昨日行われた謝罪会見は大変な話題を呼んだ。そしてその裏側では独立を中心的になって画策した中居正広がひどい仕打ちを受けていたことが分かった。 めざましテレビ日7時に謝罪会見の裏側をノーカットで放送した。そして、そのときにとんでもない指示が飛んでいたのが見つかった。 驚いたことに「中居さん1番下手(しもて)です」という指示が飛んでいるのだ。通常は中居正広はSMAPのリーダーであるため、真ん中に立つのだが、このときばかりは唯一ジャニーズ事務所に残ると表明した木村拓哉が真ん中に立つことになった。 その後の中居正広の手に注目して欲しい。気づいた人はいるだろうか。なんと右手をつねっていたのだ。 ▼硬い表情で手をつねり続ける中居正広。動画で見るとその様子は異常だった。 ▼最後にお辞儀するときも手は

    SMAP解散騒動の謝罪会見で中居正広が1番下手(しもて)に立つよう命令されていたことが判明
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/19
    本人たちの意志ではなくフジテレビ(恐らく事務所)からの指示位置だった事が判明|この舞台裏放映も事務所承認だろうし、逆らった者(※言われた通り出て行こうとしただけだが)への見せしめの恐怖政治としか思えん
  • 【速報】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言

    テレビ朝日で放送された「朝まで生テレビ!」にて自民党議員が一般国民のふりをして観客に紛れ込み、「現在の自民党政権下は民主党政権時代よりよくなった」という発言を行った。信じられない問題行動にネット上に非難の声が殺到している。 建築板金業を営む大森昭彦さんは朝生の観客としてマイクを渡された。 大森さんは冒頭で「ゼネコンは別として、町工場レベルではアベノミクスで利益が増えたという実態はない」と4分ほど話す。そして、その後、田原総一朗氏に「じゃあ民主党も自民党も変わりはない?」と尋ねられると、笑いながら少し下を向き、「あの、民主党政権のときよりはよくなったかなと、そういう印象はあります。なぜかというと物流としてモノが流れるようになって取引が生まれたので」と話した。この言葉にかぶせるように「やや良くなったと」という声が飛ぶ。 要するに放送は、民主党から自民党に変わってから景気がよくなった、改善したと

    【速報】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/01
    一般の世論だと偽装したのだから悪質。問題にならないとおかしい|多分民主党や共産党等の野党だったら今の比でなく非難されてると思う。相手が誰かにより法やルールが恣意的に適用される独裁国家に近づいてるのでは
  • 【炎上】オリンピック委員会が佐野研二郎の原案を披露してさらに墓穴を掘る

    オリンピック委員会は8/28、都内で記者会見を開き、当初公開しないと断言していた佐野研二郎氏が堤出した原案について公開に踏み切った。しかし、なにやら話がおかしい。またもや整合性のとれない矛盾点が出てきた。 これが佐野研二郎氏がはじめにつくったエンブレムだ。Tの文字に日の丸を添えている。 しかし、委員会ではTを基調としたデザインはあまりにも普遍的すぎて権利的にまずいと判断。修正を加えることを提案した。 そして組織委員会が手直ししたエンブレムがこちら。 一体何の形をしているのか分からない不気味なデザインになってしまった。余計なことはしないほうがいいのに、なにかしら自分のアイデアを反映させたいのだろうか。 そしてさらに修正した結果、公表したデザインになったと経緯を説明した。 「だから断じてリエージュ劇場のロゴを模倣したものではない」。合計100億円超とも言われる損害賠償金を払うことを避けるために

    【炎上】オリンピック委員会が佐野研二郎の原案を披露してさらに墓穴を掘る
    vabo-space
    vabo-space 2015/08/29
    Tシャツの商品説明に「佐野デザインに似せて作った」と書いてあるから、これはTシャツの方が後出し(パクリ)でしょ。佐野氏を擁護するとかしないとかじゃなくて、チェックする側が罪を捏造したらあかん
  • 1