タグ

2011年2月3日のブックマーク (3件)

  • 学外との連絡・情報共有で無料グループウエアを活用

    東洋大学は、情報システム部と学外のIT関連企業などとの事務連絡や情報共有のために無料グループウエアを活用する。その目的を「ソフトウエアのライセンスコストをかけずに、外部にあるさまざまな立場の人と情報を共有できる」と、東洋大学情報システム部情報システム課の藤原喜仁主任は語る。 東洋大学が利用するのは、サイボウズの無料グループウエア「サイボウズLive」(写真)。同サービスではグループのメンバー数20人以下であれば、スケジュール管理や共有フォルダ、掲示板といった機能を無料で利用できる。東洋大学は学内の職員や学外の業者との連絡でサイボウズLiveを利用。2010年10月からはパソコン管理などの業務委託先との間で事務連絡や情報共有で使い始めた。 情報システム部は、Webサイトのリニューアルやネットワーク工事、パソコン教室の運営といったプロジェクト単位のグループをサイボウズLive上に開設。各グルー

    学外との連絡・情報共有で無料グループウエアを活用
  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

    vaccho
    vaccho 2011/02/03
  • グーグル、ウェブベース「Android Market」発表--ブラウザからのアプリ購入が可能に

    Googleは米国時間2月2日、新しいウェブベースの「Android Market」オンラインストアを発表した。ユーザーは、同ストアを使うことで、所有するスマートフォンやタブレット向けにアプリケーションの入手が容易になる。 Googleは2日、新しい「Android 3.0」を披露するためイベントを開催した。Android 3.0は、「Honeycomb」と呼ばれ、特にタブレットに向けて設計されたOSである。そして、同社は、カリフォルニア州マウンテンビューにある社でイベントを開催するという機会を利用し、新しいウェブベースのAndroid Marketを発表した。これまでAndroidユーザーは、所有するデバイスにインストールされたAndroid Marketクライアントを使ってアプリケーションを探し、ダウンロードする必要があった。今後は、アプリケーションの入手がウェブブラウザから可能とな

    グーグル、ウェブベース「Android Market」発表--ブラウザからのアプリ購入が可能に