タグ

newsとPCに関するvaliant-dkのブックマーク (17)

  • 迫力のゲームや動画を楽しむなら27型フルHD液晶を買え! (1/6)

    液晶ディスプレーはここ数年、価格下落が激しかったが、売れ筋の23型クラスの製品の場合、シンプルなモデルなら1万円台後半で購入できるようになり、さすがに下げ止まり感が出てきた。23型クラスの製品は、コストパフォーマンスが高く、依然として人気だが、最近はその上のクラスである27型液晶ディスプレーとの価格差が小さくなってきているため、27型液晶ディスプレーも売れ行きランキングの上位に入ってくるようになった。 27型ディスプレーは、23型ディスプレーよりも実売価格の幅が広いが、低価格なものは3万円を切っており、かなり手を出しやすい価格まで下がってきている。設置に必要なスペースは23型ディスプレーよりも大きくなるが、横幅の差は10~12cm程度なので、23型ディスプレーからの乗り換えとしてもお勧めだ。そこで特集では、これからが狙い目の27型液晶ディスプレーを取り上げ、製品選びのポイントやお勧め製品

    迫力のゲームや動画を楽しむなら27型フルHD液晶を買え! (1/6)
  • Microsoft、大画面マルチタッチ企業を買収 Windows 8を82インチで

    Microsoftが、マルチタッチ対応の最大82インチディスプレイを販売するPerceptive Pixelを買収する。 米Microsoftは7月9日(現地時間)、大画面マルチタッチ技術を手掛ける米Perceptive Pixel Inc.(PPI)を買収することで合意に達したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 PPIは、2006年創業のニューヨークに拠点を置く非公開企業。27~82インチのマルチタッチ対応の大画面ディスプレイやアクティブスタイラスを提供する。2008年の米大統領選では、CNNなどの大手テレビ局が選挙の解説に同社のディスプレイと専用ソフトを採用した。

    Microsoft、大画面マルチタッチ企業を買収 Windows 8を82インチで
  • 【イニシャルB】IEEE802.11ac技術で、家中が実効100Mbpsオーバーに バッファローの600Mbpsルータ「WZR-D1100H」 

  • 米DellのHDMI装備10型ネットブックが受注開始

    3月 発売 米国の通販業者QVCのオンラインストアで、米Dellの新型ネットブックである「Dell Mini Netbook」の受注が開始された。価格は649ドルだが、予約特価で559ドルとなっている。出荷は3月13日。 現時点でこの製品についてDellからの公式の情報はないが、1月に開催されたInternational CES 2009で10型液晶搭載ネットブック「Mini 10」の情報を公開しており、仕様などから判断して、この製品と思われる。 CPUはAtom Nシリーズではなく、Inspiron Mini 12と同じAtom Z530(1.6GHz)を採用。このほか、メモリ1GB、HDD 160GB、1,024×576ドット表示対応10.1型LEDバックライト液晶、Windows XP Home Editionを搭載。プリインストールアプリケーションとしてMicrosoft Work

  • デル、携帯電話やデジカメから印刷できるモバイルプリンタ「Wasabi」

    2月19日 発売 デル株式会社は、携帯電話やデジタルカメラから直接印刷ができるモバイルプリンタ「Wasabi PZ310モバイルプリンタ」を発売した。直販価格は12,800円。 バッテリ駆動し、持ち運んで使えるコンパクトな製品。ポラロイドの「PoGo」やタカラトミーの「シャオ」と同じ、米ZINK Imaging開発の昇華型用紙「ZINKペーパー」を採用。インクなしで印刷ができ、用紙裏面を剥離するとシールになる。 接続インターフェイスはBluetooth 2.0とUSBだが、USBはPictBridgeに対応したデジタルカメラの接続専用となる。BluetoothはPCのほか、2008年秋以降に発売された国内の携帯電話の一部が対応可能。給紙枚数は12枚、印刷解像度は480×640ドット、印刷時間は約55秒。 他社製品にない機能として、同じ画像をもう一度印刷する「再印刷」ボタンがあり、これを使っ

  • 日本サムスン、フルHD対応のUSB液晶ディスプレイなど

    2月下旬より順次発売 価格:オープンプライス 日サムスン株式会社は、USB接続対応の液晶ディスプレイ「SyncMaster」シリーズ3モデルを2月下旬より順次発売する。価格はすべてオープンプライス。 ●SyncMaster 2243QW 「2243QW」は、ミニD-Sub15ピン、DVI-D、USBの3系統入力を備えた22型ワイド液晶ディスプレイ。2月下旬の発売で、店頭予想価格は29,800円前後の見込み。 主な仕様は、解像度が1,680×1,050ドット(WSXGA+)、最大表示色数が約1,677万色、輝度が300cd/平方m、応答速度が5ms、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下160度/左右170度。 体サイズは505.5×200×375.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.35kg。2ポートのUSB Hubを内蔵する。 ●SyncMaster LD220G 「LD22

    valiant-dk
    valiant-dk 2009/02/15
    こういうのが欲しかった!
  • 【PCゲームグッズLab.】ロジクール初の左手ゲーミングキーボード「G-13」

    発売中 価格:オープンプライス ロジクールから、フルカスタマイズ可能な片手ゲーミングキーボード「G-13」が発売された。価格はオープンプライスで、実売価格は9,980円前後だ。今回、製品を入手したので、試用レポートをお届けする。 製品は、左手で操作することを前提としたキーボードで、片手にキーボード、片手にマウスを利用することが多いユーザーを対象とした製品だ。特に、マウスを片手に照準を定め、キーボードで移動を行なうFPSやRTS、MMORPGなどには最適とされている。 ●フィーリングが良いキータッチ パッケージ内容は、ドライバCD、ユーザーズガイド、保証書、それと体と至ってシンプル。ユーザーズガイドには詳細が記されておらず、ドライバをインストール直後に表示されるチュートリアルで機能を学べる。このチュートリアルが秀逸で、言葉は一切用いていないものの、図とアニメーションだけで表現しているた

  • アップルのMacBook「MA472J/A」に発火事故

    7月24日 発表 経済産業省は24日、消費生活用製品の重大製品事故に関わる公表をした。この中で、アップルジャパン株式会社の「MacBook MA472J/A」が発火したことが明らかにされている。 事故は7月13日に神奈川県で発生。作業机で該当製品を使用中、起動後2時間ほど経過した頃、製品から火花が散り発煙したという。また該当製品の下に置いてあったが焦げたという。 経済産業省は、件を“製品起因が疑われる事故”として扱っており、現在事故の原因を調査中のため、ソニー製バッテリに起因するものかどうかは未だ不明。 なお、アップルのノートブック「PowerBook G4」の発火事故はこれまで国内で確認されている。 □経済産業省のホームページ http://www.meti.go.jp/ □製品安全ガイド http://www.meti.go.jp/product_safety/ □ニュースリリー

    valiant-dk
    valiant-dk 2007/07/25
    やっと好評か。遅いね
  • オンキヨー、ソーテックを子会社化

    オンキヨー株式会社は2日、PCメーカーの株式会社ソーテックを子会社化すると発表した。株式の取得は1株26,434円で公開買い付け(TOB)する。なお、ソーテックでは、買い付け等の期間終了後に80,724株を1株26,434円で発行し、オンキヨーに割り当てることが決議されている。買い付けで取得した株式と合わせ、オンキヨーでは50.1%の保有を予定。買い付け代金は12億4,400万円。 オンキヨーでは、シアター/オーディオ用機器を手掛ける一方、WAVIOブランドでサウンドカードやアクティブスピーカーなど、PCのサウンド関連機器を販売。高音質音楽配信「e-onkyo music」をスタートさせ、最近では音質やデザインをオーディオコンポに近づけた「HDオーディオコンピュータ HDC-1.0」をリリースするなど、PC事業にも力を入れている。 反面、オーディオ市場は厳しさを増しており、同社では「大

    valiant-dk
    valiant-dk 2007/07/03
    微妙じゃね
  • ソニー製電池搭載の東芝ノート、都内で発火事故 - 日経トレンディネット

  • Santa Rosa搭載PC 25台が大集合!!

    開発コード名「Santa Rosa」こと次世代Centrinoが正式に発表された翌日、インテルが都内で「新世代モバイル・コンピューティング・コンファレンス」を開催した。発表会自体の記事はこちらに譲り、ここでは会場に展示された最新ノートPCを取り上げる。 会場では、すでに発表されたモデルに加え、参考出展として数多くのノートPCが一堂に会した。サブノートPCから大画面AVノートPC、家庭向けからビジネス向けまで多彩な製品群が印象的だった。なお、今回からCentrinoのロゴデザインが一新し、Centrino DuoとCentrino Proの2種類に分かれた。新ロゴは、Santa Rosa搭載モデルにのみ適用されるとのことだ。 新しくなったCentrinoのロゴ(写真=左)と第4世代Centrinoを構成するパーツ(写真=中央)。発表会では各PCベンダーの代表者とインテルの吉田社長がずらりと勢

    Santa Rosa搭載PC 25台が大集合!!
    valiant-dk
    valiant-dk 2007/05/12
    まずは企業向けとハイエンド機からか。
  • カプコンとNVIDIA、WIN「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」無料体験版を5月16日より全世界同時配信

    カプコンとNVIDIA、WIN「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」 無料体験版を5月16日より全世界同時配信 5月16日10時 体験版配信 【WIN「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」】 7月12日 発売予定 価格:7,340円 株式会社カプコンと米NVIDIAは、Windows用アクションシューティング「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の無料体験版を、5月16日10時より、全世界同配信を開始する。 「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」は、カプコンから2006年12月21日にXbox 360用として発売されたアクションシューティング。全世界で100万以上の出荷を記録するなど、日だけではなく欧米でも人気を集めている。Windows版の開発ではカプコンとNVIDIAが提携を結び、協力して開発が進められてい

    valiant-dk
    valiant-dk 2007/05/12
    推奨スペック高すぎ。まぁうちのはDirectX 10には対応してはいないけど、7900GTXなんで大丈夫だけど。
  • HDDにラジオを長時間録音! PCとも連携可能な「ラジオサーバー VJ-10」 - 気になる! itemズ

    「ラジオサーバー VJ-10」。価格は39,800円から。体サイズは205×120×89mm(幅×高×奥行)で、重量は約640g。液晶テレビモニタのようなデザインだが、非常にコンパクトにまとめられている オリンパスと言えば、カメラをはじめとした光学機器で有名だが、ICレコーダなどの小型録音機でも定評のあるメーカーだ。今回紹介するアイテムは、オリンパスイメージングが発売した「ラジオサーバー VJ-10」である。 もちろん、ただのラジオではない。ダイレクトエンコーディング機能と大容量のHDDを内蔵しており、外部ストレージに頼ることなく、最大で約2,500時間もの長時間デジタル録音が可能な製品だ。実際には1ファイルのサイズに制限があるのでノンストップというわけにはいかないが、仮に昼夜を問わず録音し続けたとすれば約3カ月半、1日1時間の番組なら、ほぼ7年分の放送を丸ごと保存できる計算だ。 これだ

    valiant-dk
    valiant-dk 2007/04/26
    結構気になってたり。もうちょい安くなるといいな。で、MDCと連携できれば尚いいなぁ。
  • 米Dell、容量32GBのSSDを軽量ノートのBTOに追加

    4月24日(現地時間) 発表 米Dellは24日(現地時間)、「Latitude D420」と「同D620 ATG」のBTOオプションに、1.8インチで容量32GBのSSD(Solid State Drive)を追加した。D420の30GB HDDからの差額はプラス549ドル。 SanDiskが1月に発表した「SSD UATA 5000」を搭載した製品。DellとしてSSDを採用するのは初。最大1,300Gの動作時耐衝撃性を備えるほか、平均故障間隔190万時間(標準的HDDは約55万時間)の高信頼性、HDDと比較して23%の性能向上、34%の起動時間短縮を謳っている。 米国のDell直販サイトの上記2機種の販売ページでは、既にBTOオプションから選択できるようになっている。ヨーロッパやアジア地域でも順次追加するとしている。 □Dellのホームページ(英文) http://www.dell.

  • NEC夏モデル秘話―「VALUESTAR N」に込めた27歳の若き商品企画担当者の思い - 日経トレンディネット

    1月30日に発売が開始されたWindows Vista効果で盛り上がりを見せたパソコン市場。しかし、その盛り上がりもつかの間、販売開始後の動きは鈍く、期待感だけが先行した感は否めない(関連記事)。さまざまな要因が考えられるが、これはソフトウエアの進化だけではパソコンは売れないことを示しているのではないだろうか。魅力的で革新的なハードウエアの登場なくして、パソコン市場の拡大はありえない。 そんな中、各社からVistaパソコンの第二世代となる夏モデルが登場してきた。国内で高いシェアを誇るNECは、従来のデスクトップ、ノートのカタチにとらわれない新スタイルPC「VALUESTAR N」の投入でテコ入れを図る。名前こそ同社のデスクトップであることを示すVALUESTARを冠するが、いわゆるこれまでの一体型デスクトップとは一線を画している。厚さ約40mmのスリムな体にパソコンの機能を詰め込み、15

  • デル、消費者向けPCも「Windows XP」を再搭載へ--顧客からの要望を受け

    Dellが「Windows XP」を再び採用することを決めた。 Dellは米国時間4月19日、顧客からの強い要望を受け、同社の消費者向けPCの一部でWindowsの旧版であるXPを選べるようにしたと発表した。 ほかの多くのコンピュータメーカーと同様に、Microsoftが1月に「Vista」を一般発売したあとは、同社も販売するシステムをほぼ全面的に同新OSに対応させた。だがDellの顧客は、企業の新製品開発を支援する同社の「IdeaStormプロジェクトを通して、XPの復活を求めてきたという。 Dellは「Ideas in Action」ウェブサイト上で、「われわれのPC製品にWindows XP利用オプションを付けてほしいという切実な要望が顧客から寄せられている」と述べている。さまざまな提案に対するユーザー投票を行ったところ、XPの復活という項目は1万ポイントを獲得して、もっとも人気の

    デル、消費者向けPCも「Windows XP」を再搭載へ--顧客からの要望を受け
  • 【ソニー】バイオの新モデルがお目見え。おしゃれな円柱型に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ソニー】バイオの新モデルがお目見え。おしゃれな円柱型に 1 名前:依頼624 投稿日:2007/01/08(月) 16:09:33 ID:9CwxrQni0 ?DIA ソニーが正式開幕前に展示ブースを紹介する「Sony Press Conference」では、これまでも、日で未発表のVAIOがいくつか展示されている。 2006年には「VAIO SZ」という名称で、利用するグラフィックスコアを切り替えるシステムを搭載したモデルが展示されていたが、これは後にVAIO type Sとなって日でも登場している。 このようにCESで展示したモデルが日でも後日発表されるのが通例だ。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/08/news012.html 4 名前:自宅近衛兵[] 投稿日:2007/01/08(月) 16:10:14 ID:

    【ソニー】バイオの新モデルがお目見え。おしゃれな円柱型に : 痛いニュース(ノ∀`)
    valiant-dk
    valiant-dk 2007/01/09
    PS3これにすれば良かったのに
  • 1