タグ

2013年11月4日のブックマーク (3件)

  • キルラキル 第五話「銃爪(ヒキガネ)」

    キルラキル KILL la KILL

    キルラキル 第五話「銃爪(ヒキガネ)」
    valinst
    valinst 2013/11/04
    露出多いシーンで露骨に画質が落ちて見えるのは気のせい...?
  • 今したいことをやる、はベストな基準っぽい - 新卒ニート女子ブログ

    ああ、今日は花園神社で酉の市か~。去年あんまり良い思い出にできなかったから塗りかえたいな。2回目か3回目の酉で参加しようかな。 今日は50代後半のおっとりした男性にさとされたり、30代後半の男女と新宿で話した。前からふつふつと感じる瞬間はあったんだけど、人生での選択の仕方を見直す必要を感じた。 今はなんというか、針が極端に振れているんだよな。就職するか、活動を続けるか・・・。社畜になるか、ニートになるか。安定か、自由か。みたいな。2つに1つの選択を自ら課している。 自分にとってわかりやすく、どちらかに振り切れば、ある種の「割りきり」ができるんだよね。社畜になる選択を自分はしたんだから、夜まで家に帰れなくても仕方ないっか、みたいな。そうすれば仮に満足感を得ていない状態でも、「仕方ない」の一言で自己解決できる範囲が広がるんだろうな。 でも、最近気づいたんだけど、どの選択を自由に選択しても、10

    今したいことをやる、はベストな基準っぽい - 新卒ニート女子ブログ
    valinst
    valinst 2013/11/04
    しかし、やるのは難しい。一度レールから外れるとなかなか戻れない。
  • 男からプロポーズするものという考え

    会社の先輩が29ギリギリで彼氏に振られて、行き遅れ確定だとか騒いでる。 そして32で捨てられた先輩に慰められていた。 それを見て馬鹿だなぁとしか思わない。 いつか結婚したいね、みたいな感じで続けてて、女の方は数年経ったら結婚してくれるものだと思ってたらしいけど、 数年付き合っていて、結婚したいんだったら自分から結婚しようって言えばいいのに。 で、ダメだったらさっさと次に行く。 結婚できなくてもどうしても相手が好き!と思ったら続ければいいし。 きちんと婚約してたりして突然振られたなら同情する。 でも「いつかはねー」みたいな感じだったのにフられてもしょうがなくない? どうせ、サッと指輪出して「俺と結婚してください」みたいに言って欲しかったんじゃないの。 何も約束もなく待ってて、30歳間近でどうのこうのって騒いでも馬鹿としか思えないなー。 子供いないのに専業主婦希望で、相手に養ってもらいたいなら

    男からプロポーズするものという考え
    valinst
    valinst 2013/11/04
    増田小町