タグ

valinstのブックマーク (12,236)

  • 子どもを産んだら、もっと博愛的な感情が強くなるのかと思っていたが、逆..

    子どもを産んだら、もっと博愛的な感情が強くなるのかと思っていたが、逆に優生思想(といっていいのかわからない)のような思想が強くなった。 障害児を産んで一生死ぬまで障害児のケアに人生を捧げ、一生まとまった睡眠を取れず、自分の死後も子どもの世話をしてくれる場所を生きてるうちに探さなければならない。 そんな母親をSNSでたくさん見て、自分だってそっち側になってたかもしれない、ただ健常児を産めたのも運がよかっただけだと何度も思った。 もう一生寝たきりで意思疎通もできない低酸素脳症の赤ちゃんとかは、親が生かすかどうか選べるようにしてあげてはと思う。 日の医療は生かしすぎだと思う。 子どもを産んで人口を増やさなければいけないのに、こんなリスクを一定数の人が背負うのはあまりにも酷すぎないか。 実際自分が当事者になったら、という意識が強くなるほど「もう初手で〇してあげてよ」と思うようになった。

    子どもを産んだら、もっと博愛的な感情が強くなるのかと思っていたが、逆..
    valinst
    valinst 2025/08/18
    自分は博愛的な感情が強くなった側の人間だから、同意できない。 そもそも増田が挙げてるのは博愛的な気持ちとは別ベクトルの問題だし。
  • 証券営業時代にいろいろな「お金を持っている人」を見てきたが「自分が幸福を感じられるお金の使い方」を定義しないとお金が人生の満足度を下げるツールになってしまう

    きたざわ/リンゴ農家の経営改善/SUNABACO受講中 @appleniceguy1 夫の残した遺産1億円を「減らさないために生きてる」年金暮らしの未亡人、苦労して建てた豪華な一軒家で寂しそうに暮らす夫婦、年収2000万の人と自分を比べて自身の給与を嘆く年収1000万のサラリーマン…そんな例を証券営業時代にいくつも見てきた。金は基あればあるほど良いが、どこかで x.com/BlackSheep8270… 2025-08-13 10:47:46 フランケン @BlackSheep8270 僕はセミナーなどで過去の戦略について ・生活に必要な金額決める ・労働効率を改善する ・少ない日数でその額を稼ぐ の3柱で 『労働を削減して手取りを増やさない』 を実現するのを初期ステップと勧める。 すこぶるウケが悪い。 金持ちになれないからだ。 2025-08-13 09:27:11 きたざわ/リンゴ

    証券営業時代にいろいろな「お金を持っている人」を見てきたが「自分が幸福を感じられるお金の使い方」を定義しないとお金が人生の満足度を下げるツールになってしまう
    valinst
    valinst 2025/08/15
    いや、シュークリームで大喜びできるのは他が満たされてるからだよ。明日食うのに・住むのに困ってる状況でシュークリームで大喜びするわけないじゃん。
  • ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い

    どこのSNSを見ても女性に対して異常な憎しみというか、敵愾心を持ってるやつが目立つようになってきたと感じる。 女性は敵、女性は無能という絶対的な前提を持っていて、どんな発言にも噛み付くし、対話が不可能(そもそも対話するつもりがない)タイプのミソジニーが目立つようになってきてる。 はてなはまだマシだけど、Xは当にひどい。 女性を動物未満と扱うことは当たり前で、なんなら女性が被害にあった性犯罪すら諸手をあげて喜んだりしている。 女性に何をされたのか、実際は、女性との接点がない男たちが過激化していっているんだろうが、当に女性からモテなかっただけでここまで苛烈なミソジニーになるものなんだろうか。 男だけど、今まで会ってきた女性は、変な人がいないとは言わないまでもほとんど善良な人だったし、接してきて嫌な思いをさせられたことは対男相手のときのほうが圧倒的に多い。 男という、加害されにくい性別ですら

    ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い
    valinst
    valinst 2025/08/14
    いや、ネットでミソジニーが多いのは昔っからで、最近っていうなら狂人レベルのミサンドリーが受け入れられてるほうが印象的だけどね。はてなでも数人いるし。
  • 「家事はひとり暮らしの大学生にもできるチョロいもの」という意見→非協力的な家族のために行う家事は決してチョロくない

    仏 @ostrich_watch 前々から思ってましたが「家事」なんて 一人暮らしの大学生男子だってやってますよ🙏 あんなチョロいもんをタスクにカウントしないで下さい。 x.com/lifeisavision/… 2025-08-09 21:56:49

    「家事はひとり暮らしの大学生にもできるチョロいもの」という意見→非協力的な家族のために行う家事は決してチョロくない
    valinst
    valinst 2025/08/12
    実際、純粋な労働としての家事は楽だよ。大変とか言ってる人はコミュニケーションの問題を家事の大変さにカウントしてるだけ。
  • AV女優ウェディングドレス問題は、そんなにハッキリ差別とは断定できない[追記]

    最初に問うけど Fラン卒なのに高学歴の象徴みたいなイメージモデルは無理ない?無理あるよね それはFラン差別か? 問いは考えておいてもろて。 黒人差別を使って説明するAV女優黒人業務として性行為を行うという事実生まれつき肌の色が黒いという事実純潔という社会的・文化的象徴と矛盾する(他人と性行為をするという点で) 清潔・美・結婚のイメージと合わない(一応言っとくが過去の価値観) 純潔を象徴するウェディングドレスのモデルとして不適純潔を象徴するウェディングドレスのモデルとして不適 この違いわかるかな AV女優はその行動に基づく価値判断であり、差別と非難しきれないグレーゾーン つまり 仕事の内容は職業から断定できるここに「偏見」は入り込んでいない。属性による偏見ではなく、選択された行動ということだ そして、選択された行動に対する判断とは、例えば学歴による足切りだ(学業という行動に基づく判断) もち

    AV女優ウェディングドレス問題は、そんなにハッキリ差別とは断定できない[追記]
    valinst
    valinst 2025/07/31
    差別は差別だよ。なぜそこを否定しよう(できる)と思うのか本気でわからん。一万歩譲って、情状酌量の余地の話をしてるとしても、あれが差別という事実には影響しないの。わかりますか?
  • アインシュタインとボーアの世紀の論争がついに決着:MITが98年越しの量子論争に原子レベルで終止符 | XenoSpectrum

    MITの物理学者チームが、量子力学の根幹を揺るがし続けた98年来の歴史的論争に、ついに最終的な決着をつけた。ノーベル賞物理学者Wolfgang Ketterle(ヴォルフガング・ケターレ)教授が率いる研究チームは、1万個以上の原子を絶対零度近くまで冷却し、それを「スリット」として利用するという、史上最も理想化された「二重スリット実験」を敢行。光が粒子と波の二つの顔を同時に見せることは不可能であると、前例のない精度で証明した。この結果は、Niels Bohr(ニールス・ボーア)の主張を裏付け、Albert Einstein(アルベルト・アインシュタイン)がこの特定の量子シナリオについては誤っていたことを示している。 量子力学の心臓部に横たわる世紀の謎:「二重スリット実験」 物理学の世界で最も有名かつ不可解な実験は何かと問われれば、多くの科学者は「二重スリット実験」と答えるだろう。1801年に

    アインシュタインとボーアの世紀の論争がついに決着:MITが98年越しの量子論争に原子レベルで終止符 | XenoSpectrum
    valinst
    valinst 2025/07/30
    観測者によって決まるというか、特定可能性によって決まるんだよね。経路の情報が特定できる可能性があるだけでもふるまいは変わる→つまり「記録」されたかどうか。だから干渉縞を復活させる量子消しゴム効果もある
  • 日本における代表的なゲームの男女比や平均年齢がこちら

    まとめ 平均年齢が最も若く、唯一平均10代なのがSupercellの「ブロスタ」となっている。 スマートフォン向けのゲームアプリがあるIPは平均年齢が比較的若く、平均20代のタイトルが多い。 一方、家庭用ゲーム機を中心としたIPは平均年齢が高めで、歴史の長いタイトルは30代~40代が中心となっている模様。 ファイナルファンタジーとドラゴンクエスト共に40代前半がユーザーの平均年齢となっている。FFやドラクエはモバイル展開もしているが、それでも平均年齢は高くなっている。 ジャンルごとでは、スポーツやシューターは顕著に平均年齢が低いことがわかる。PvPゲームほど若いプレイヤーが多い傾向がある模様。また、PvPゲームやスポーツゲームはユーザーの大半が男性となっている。 興味深いことに、シューターゲームは年齢だけでなく男女比も似通っているということだ。Valorant、フォートナイト、Apexいず

    日本における代表的なゲームの男女比や平均年齢がこちら
    valinst
    valinst 2025/07/30
    どうぶつの森とモンハンの平均年齢が生々しい感じ
  • 福島第一原発 核燃料デブリの本格取り出し 2030年代後半以降に | NHK

    福島第一原子力発電所の事故で溶け落ちた核燃料デブリの格的な取り出しに向けて、東京電力が具体的な工法を検討した結果、必要な準備に12年から15年程度かかるとする見通しをまとめたことが、関係者への取材でわかりました。現在の工程表で、2030年代初頭としてきた格的な取り出しの開始時期は、2030年代後半以降にずれ込むことになります。 福島第一原発では、事故で溶け落ちた核燃料と周りの構造物が混ざり合った核燃料デブリが、1号機から3号機まであわせて880トンあると推計され、その格的な取り出しは廃炉で最大の難関とされています。 政府と東京電力の工程表では、2030年代の初頭から3号機で格的な取り出しに着手するとしていますが、東京電力が具体的な工法を検討した結果、必要な準備に今後12年から15年程度かかるとする見通しをまとめたことが、関係者への取材でわかりました。 これにより、格的な取り出しの

    福島第一原発 核燃料デブリの本格取り出し 2030年代後半以降に | NHK
    valinst
    valinst 2025/07/29
    取り出した後は、事故当時の経営陣の子孫の家の軒下にでも置いといてね
  • 生きたシカを襲うヒグマ 国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき 体長1メートルほど、近く子グマもいたという情報 北海道羅臼町

    27日、北海道知床半島の羅臼町ではヒグマが国道の上で生きているシカを襲う様子が目撃されました。 車が行き交う国道の上でヒグマが襲うのは、生きているシカです。 鳴き声をあげるシカを歩道まで引きずり、首の辺りに激しく噛みつきます。 この映像は、27日午前10時半ごろ、羅臼町礼文町の国道335号線で撮影されました。 車の中から多くの人がこの様子を目撃していました。 目撃者 「危ないなって。どうなったかなと思って後で見たら子グマもいたので」 関係者によりますと、ヒグマはハンターによって駆除されました。 体長は1メートルで子グマがいたという情報もあり、警察が注意を呼びかけています。 2025年07月27日(日) 18時27分 更新 #北海道 #ニュース #ヒグマ #シカ #羅臼町  ◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/c

    生きたシカを襲うヒグマ 国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき 体長1メートルほど、近く子グマもいたという情報 北海道羅臼町
    valinst
    valinst 2025/07/28
    金太郎はたぶんツキノワグマと相撲を取ってて、動画はヒグマだね
  • 「参政党に投票する人は馬鹿である」とは、偏見である。「外国人は法を守らない」と同レベルの。

    2025年の参議院選挙は、自民党などの既存政党が惨敗し、参政党や国民民主党といった新興政党の躍進が目立った。 この選挙結果については色んな議論の建て方があると思う。たとえば新興政党が比較的若い世代の支持を集め、自民党立憲民主党などが高齢者の支持に頼っている点などは、今後もっと多くの人が注目し、議論することになるだろう。 そうした切り口に比べたら、これから述べる「参政党に投票した人を馬鹿にする人々」というのはスモールイシューだ。 どの政党にも、自分の支持政党に正義の御旗をみて、他政党を悪魔化する輩はいるものである。だから参政党に投票した人、あるいは他の新興政党に投票した人を馬鹿にする人が出てくるのは不思議ではない。 ところが、普段から「私は偏見や差別をなくすために頑張っています」といったていをなしているはずの紳士淑女が、今回の選挙で参政党に投票した人をひどく馬鹿にし、隠すそぶりもない景色を

    「参政党に投票する人は馬鹿である」とは、偏見である。「外国人は法を守らない」と同レベルの。
    valinst
    valinst 2025/07/23
    ✕馬鹿である→◯比較的馬鹿が多い
  • ポケパーク カントー

    全長約500mの「ポケモンフォレスト」は、段差のある道や草むら、トンネルや山道など、多彩な地形が広がる豊かな森。​ 走り回ったり、バトルをしたり、きのみをわけあったり、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できます。​​ 見上げるほどに大きなポケモンもいれば、中には、土や草木にひっそりと隠れているポケモンも。そのポケモンたちは、いったい何をしているのでしょう?よく目を凝らして、お気に入りのポケモンを探してみてください。​

    ポケパーク カントー
    valinst
    valinst 2025/07/23
    ポケモンかわいいランド
  • メルカリでシルバー製だと思って買った翡翠らしき指輪、もしやと思い鑑別に出した結果がこちら「なぁーにぃぃぃ!?」

    リンク ユーバンク株式会社 プラチナジュエリーに刻まれている刻印の種類について |指輪の加工・制作ならユーバンク株式会社 社会人になると初めて入ったお給料やボーナスで多少の余裕ができます。 そこで今まで着けていたアクセサリーからワンランク上の指輪やネックレスを購入される方は少なくありません。 素材はゴールドやプラチナ、シルバーなど好みはありますが、着けたときの重厚感や上品な輝きを放つプラチナ素材は人気です。 しかし、プラチナ素材には複数の種類があり、詳しいことがよく分からなく、いざ購入するとなると悩んでしまうもので

    メルカリでシルバー製だと思って買った翡翠らしき指輪、もしやと思い鑑別に出した結果がこちら「なぁーにぃぃぃ!?」
    valinst
    valinst 2025/07/23
    今のタイミングで偽物をちょっといい価格で大量出品したら一財産築けそう
  • 「参政党はネトウヨのオッサンが支持している」と信じている人が多いが実態は違う。朝日新聞の事前調査ではむしろ若年層において男性より女性の方が参政党支持率がずっと高い

    中田:‖ @paddy_joy 社会学者ピエール・ブリュデューは世論調査を批判して曰く「問題の当事者ではない多数の人を含む集団に意見を求めても正しい政治決定はできない」と。これは選挙にも言えて、政治に不満がないなら選挙に行かなくても問題ないと解せます。今回増えた5%は当事者意識が芽生えた人かもしれませんね。 x.com/livedoornews/s… 2025-07-20 22:40:00 中田:‖ @paddy_joy 社会学者ピエール・ブリュデューは世論調査を批判して曰く「問題の当事者ではない多数の人を含む集団に意見を求めても正しい政治決定はできない」と。これは選挙にも言えて、政治に不満がないなら選挙に行かなくても問題ないと解せます。今回増えた5%は当事者意識が芽生えた人かもしれませんね。 x.com/livedoornews/s… 2025-07-20 22:40:00 ライブドアニ

    「参政党はネトウヨのオッサンが支持している」と信じている人が多いが実態は違う。朝日新聞の事前調査ではむしろ若年層において男性より女性の方が参政党支持率がずっと高い
    valinst
    valinst 2025/07/22
    ネットでも「自分たちの安心のためなら、他の人間の権利侵害など知ったことか」みたいな主張をしてる女性いっぱいいるしな…
  • 選挙に投票したらコメントする日記

    俺も今から行ってくる! みんなで行こう!選挙!

    選挙に投票したらコメントする日記
    valinst
    valinst 2025/07/20
    赤子連れで行って、赤子が指を差した候補に投票しようと思ったが、仕切りの板をバシバシ叩いただけだったので適当に書いて帰ってきた
  • 福島「汚染土」首相官邸に19日搬入へ 東京ドーム11杯分、全国での再利用目指しているが…大半は行先未定:東京新聞デジタル

    東京電力福島第1原発事故の除染作業で発生した汚染土を政府機関の敷地で再利用する計画を巡り、環境省は18日、汚染土を首相官邸(東京都千代田区)に19日に搬入すると発表した。まとまった量の県外搬出は初めてという。環境省は国民にPRし、全国の公共工事で再利用するきっかけにしたい考えだが、反発の声は根強い。

    福島「汚染土」首相官邸に19日搬入へ 東京ドーム11杯分、全国での再利用目指しているが…大半は行先未定:東京新聞デジタル
    valinst
    valinst 2025/07/19
    東電の旧経営陣の家をこの土で作ればええやん?
  • ワインワンオーダー必須のレストランに入ってしまった話。

    仕事の関係でたまたま都内に出張中、都内在住の友人と会い、事に行った。 その時私が選んだ店が、ワインのオーダーが必須のレストランだった。 そうとは知らず入ってしまったのは私の無知さと下調べの甘さが原因なのだが、それ以上に困ったのはオーダーするワインについて。 私はあまりお酒が好きではなく、それ故にワインどころか基的な酒についても知識が少ない。 友人もお酒を飲むとお腹が膨れてべられなくなるという理由から、お酒を飲むことはほとんどないという。 まぁ、そんな二人ではワタワタしてしまうのは想像に難くないでしょう。 私もワタワタしてしまい、どうしようと友人を見た。 そうしたら友人は、特に困った顔をせずに店員と話をしていた。 友人「ワインの提供タイミングと種類って、どの程度選べますか?」 店員「提供タイミングはいつでも、種類も店内全てからお選びいただけます」 友人「じゃあ、デザートのタイミングで貴

    ワインワンオーダー必須のレストランに入ってしまった話。
    valinst
    valinst 2025/07/18
    普段酒飲まない自分的にも貴腐ワインとアイスワインはめちゃくちゃうまいがウェルチのブドウジュースも同じくらい美味いからウェルチでいい
  • 「東京の2億円住宅、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も

    今年1~6月期の首都圏の新築マンション価格は上半期として過去最高値になった。東京23区などでは既に一般家庭に手が届きにくい価格まで高騰している。建設コストの上昇が大きいが、外国人富裕層などによる不動産購入も押し上げ要因だ。海外では外国人の不動産取得に規制をかける例もあり、対策が急務になっている。 背景に購入しやすさ外国人が高額物件を購入するケースが目立っている。ある大手住宅メーカーでは昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた。3億円以上の物件を購入する外国人も多いという。 三菱UFJ信託銀行が不動産大手を対象に行った昨年度下半期の新築住宅の販売実績に関するアンケートでは、13社中9社が千代田区、渋谷区、港区の物件の買い主のうち外国人の割合が2割以上だったと回答した。5社は3割以上で、1社は5割以上だった。 2025年版の「土地白書」によると、海外投資家による昨

    「東京の2億円住宅、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も
    valinst
    valinst 2025/07/18
    売りに売りまくったあとで重税をかけて外貨を獲得していこ?
  • 「すかいらーく」配膳ネコロボットの声を、声優さんに担当してもらったら人気が出るかもと言う提案に、様々な意見が集まる

    没�ュ怜ヨ脳�研 @V_01_D すかいらーく系列に行くたびに思うが あのネコロボ、あのビジュアルのまま声を大塚明夫とかにした方が人気出ないかな 「通してにゃーん」とか言ってくるけど それをあえて可愛い見た目とは裏腹の渋い声で 「すまねえなお嬢さん、そこを通してくれねえか?」とかにした方がより愛着湧きそう 2025-07-01 23:00:49

    「すかいらーく」配膳ネコロボットの声を、声優さんに担当してもらったら人気が出るかもと言う提案に、様々な意見が集まる
    valinst
    valinst 2025/07/05
    声優じゃなくて社員とかがやってそう
  • 【地震情報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認” | NHK

    地震が起きたのは、3日午後4時13分ごろで、震度6弱の揺れを鹿児島県十島村の悪石島で観測しました。 また ▽震度3の揺れを小宝島で ▽震度2や1の揺れを十島村や奄美北部、奄美南部の広い範囲で観測しました。この地震で津波はありませんでした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。十島村で観測された揺れで震度6弱は過去最大だということです。 悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、震度1以上の揺れの地震は、3日午後5時までに1050回にのぼっています。この領域では、おととしや4年前にも活発な地震活動がありましたが、震度1以上の地震回数は ▽おととし9月は15日間で346回 ▽4年前の12月は26日間で308回で、今回は3倍以上と非常に多くなっています。 気象庁は、十島村では地盤が緩んでいる可能性が高く土

    【地震情報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認” | NHK
    valinst
    valinst 2025/07/03
    地震なんかより予言なんてものを一ミリでも信じてるクソバカ野郎がたくさんいるのが怖いわ、いや本当に
  • 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 」最終話感想。一番泣きたいのは俺だからね?? - 銀河孤児亭

    はいどうも! はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。 ブログでは毎度お久しぶりのあでのいです! 前回の記事がジークアクス劇場公開時の感想だった訳ですが、今回は最終回の感想です。 ジークアクス全体の感想ではなく最終回に関しての感想ですね。 (めんどいのでタイトルも全部カタカナ表記で行きます) なんやかんやで先行公開の劇場版から約半年のお祭り騒ぎを私も楽しませていただいたクチなんですが、最終回に関してはマジで色々思う所があったので、一応ちゃんと文章化しておこうと思った次第でして。 とは言え、ぶっちゃけ先日Xのスペースの方で駄弁った内容を文字にしてるだけなので、文章読むのがタルいって人はRECしてるのでそっち聞いてくれたら良いかと思いますね。 https://x.com/adenoi_today/status/1938596970916176171 (最初は待機時間みたいな感

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 」最終話感想。一番泣きたいのは俺だからね?? - 銀河孤児亭
    valinst
    valinst 2025/07/02
    問題点の原因はすべて「全12話は短すぎた」に集約できると思ってたんだけど、あの最終話を見ると単純にイマイチな作品だったのかなと思ってしまうよね…11話の盛り上がりがすごすぎたところもある