タグ

2020年5月24日のブックマーク (4件)

  • トイアンナ@ビジネススクール運営 on Twitter: "いま「死に追いやった人を許さない」と思う気持ち、それこそが次の死人を出す心です。「私は正義だ」と思った時、ひとは1番残酷になれます。"

    いま「死に追いやった人を許さない」と思う気持ち、それこそが次の死人を出す心です。「私は正義だ」と思った時、ひとは1番残酷になれます。

    トイアンナ@ビジネススクール運営 on Twitter: "いま「死に追いやった人を許さない」と思う気持ち、それこそが次の死人を出す心です。「私は正義だ」と思った時、ひとは1番残酷になれます。"
    valinst
    valinst 2020/05/24
    野次馬に向けてのコメントととしては正しい。しかし心情的には同意はできない。事故じゃなく明確な悪意を持ってやってるんだから罰せられるべき。罰がないと次またやるかもしれないから、ちゃんと前例を作って欲しい
  • 【追記】ブクマのメタが簡単すぎるのでブクマカ辞めます

    【追記】 なんか寝て起きたらそれなりにブクマついてて草。 冷静に読み返したら敬称つけてないの人として恥ずかしいから修正しました。 例示のやり方でネトウヨだと思われてるみたいだけど、政権よりの発言してもスターは稼げないのでそっちは言及してないだけです。悪しからず。 【文】 はてブは、空気を読んだコメントを伸びそうなエントリーに付けてスターを稼ぐ対人型オンラインゲームだと思っている。PvPだからメタ、環境がその都度変化して、その変化を読んで時流にあったコメントをすることが醍醐味だった。 今のはてブはそのメタがめちゃくちゃシンプル。安倍政権を叩く、スター。自粛警察を揶揄する、スター。〇〇おじさん「〇〇」、スター。 簡単すぎて張り合いがない。 少し前までのブクマはもっとシビアだった。大喜利、ダジャレオタク知識の開陳、色んな手管を使わないとフラグトップはおろか人気ブコメにすら入れなかった。whk

    【追記】ブクマのメタが簡単すぎるのでブクマカ辞めます
    valinst
    valinst 2020/05/24
    おう、また明日な!
  • 日本相撲協会が『あつまれ どうぶつの森』へと潜入、「あつまれ大相撲」。公式とファンがゲーム内で見事に相撲文化を表現 - AUTOMATON

    『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)』は近ごろ、大手メーカーや美術館との(非公式)コラボレーションで何かと話題になる。アパレル業界からはヴァレンティノやマーク ジェイコブス、アナスイなど歴々たるファッションブランドが名を連ねる。一方でアート界からはメトロポリタン美術館やJ・ポール・ゲッティ美術館など名だたるミュージアムが参戦を果たした。そして昨日5月22日、さらに文字どおりビッグな新規参入者が名乗りをあげる。そのニューカマーとは「日相撲協会」。日の伝統を背負う団体がまさかの『あつ森』コラボを果たしたのである。その告知ツイートには、まごうことなき相撲と『あつ森』への愛があふれた動画が添付されていた。 告知文によれば、日相撲協会公式Twitterは明日5月24日から15日間、『あつ森』で作成した大相撲のマイデザインを公開するという。 「廻し」や「懸賞幕」といったアイテムや、大相撲の風

    日本相撲協会が『あつまれ どうぶつの森』へと潜入、「あつまれ大相撲」。公式とファンがゲーム内で見事に相撲文化を表現 - AUTOMATON
    valinst
    valinst 2020/05/24
    あつ森の主人公に性別はないので
  • 【動画】鴨川に賑わい戻る 自然のソーシャルディスタンスが復活

    カップルらが等間隔で座ることで知られる鴨川の川岸。宣言解除初の休日となった23日お馴染みの光景が復活した=23日午後、京都市中京区(永田直也撮影) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言が京都府など3府県で解除され、初めての週末を迎えた23日、京都市中心部の鴨川河川敷では、カップルらがソーシャルディスタンスを守って座るお馴染みの光景が戻ってきた。 鴨川の河川敷では、等間隔で座るカップルの姿が風物詩となっていたが、新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められたことから、久しぶりのお目見えとなった。 京都市内の会社員の男性(23)は「もともと屋外なのでそんなに気にする必要はないだろうけど、お隣とのソーシャルディスタンスには注意した」。一緒にいた保育士の女性(22)も「久しぶりに表で過ごせて落ち着きます」と仲良さげにほほ笑みあった。

    【動画】鴨川に賑わい戻る 自然のソーシャルディスタンスが復活
    valinst
    valinst 2020/05/24
    なんかここら一体に鳥の大群がたまたま糞を落としてほしい