タグ

2009年7月4日のブックマーク (7件)

  • メーリングリストの構築と運用(前編)

    コラム:Envelope・Header・Data インターネットで交換されるメールは、次のようなパートで構成されています。 HeaderとDataはメールソフトの[メッセージの詳細]などで見ることができるためなじみの深いものですが、EnvelopeはMTA(サーバ)間でメッセージが交換される際に使用されるものであるため、普通見ることはできません。 HeaderとDataが便せんに書かれた手紙の内容だとすると、Envelopeはその名のとおり封筒に書かれたあて先(Envelope To)や差出人(Envelope From)になります。Envelopeを見ることができないのは、手紙が開封されて封筒が始末された後では差出人やあて先が分からないのと同じことです。 MTAは受け取った便せんを封筒に入れ、差出人とあて先を記入し(Envelope化し)、次のMTAに配信します。受信側のMTAは封書を開

    メーリングリストの構築と運用(前編)
  • http://www.halb-katze.jp/pygt/

  • 朝日ゴルフ用品、GPS機能搭載のゴルフナビ&レコーダー「EAGLE VIEW」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    朝日ゴルフ用品は1日、ゴルフGPS機器「EAGLE VIEW(イーグル ビュー)」を発表。発売は8月初旬で、価格はオープン。推定市場価格は24,900円。 ゴルフGPS機器「EAGLE VIEW」 EAGLE VIEWは、アメリカ軍事関連でも採用されたGPSチップを搭載し、距離測定機能を強化したほか、「ゴルフを記録する」という新しいコンセプトのもと開発し、コース戦略も可能にしたゴルフGPS機器。ボディはIPX-3の雨滴防水性能を備え、ゼンリンデータコム提供の2,300コース以上という全国ゴルフコースデータを羅網する(カバー率95%)。 ゴルフ用の機能としては、現在位置からターゲットまでの距離と方向を表示する「ハザード表示機能」、グリーンの目標までの距離2ヶ所を表示する「グリーン表示機能」、磁気センサーと加速度センサーにより6軸で方位を演算し、目的地点の方向を算出する「デジタルコンパス機能」

  • 第1回 連番の特性を利用してデータ操作をもっと自由に SQLで連番を扱う (4)連番の生成 | gihyo.jp

    連番の生成~どうしてもループが嫌と言うならしかたない~ これまで、あらかじめ複数行を保持するテーブルを対象に連番を割り当てていました。今度は動的に連番を生成する方法を考えます。 ループを使わずに1行のデータをn行に増やす 表7のような1行だけデータを持つテーブルがあります。データの中身は重要ではないので気にしないでください。 表7 OneRow みなさんに考えてほしいのは、この1行のデータを3行に増やしてもらうことです。しかもその際、図6のように連番を付与します。 図6 連番列「seq」が追加されている seq col1 col2 col3 --- ---- ---- ---- 1 test data col 2 test data col 3 test data col ここで条件が1つあります。それは、3行に限らずn行に簡単に一般化できる方法であることです。もしこの問題を手続き型言語で

    第1回 連番の特性を利用してデータ操作をもっと自由に SQLで連番を扱う (4)連番の生成 | gihyo.jp
  • 出そろった国産メーカーのクラウド事業、でも弱点が・・・

    日立製作所もクラウド・コンピューティング事業を発表した。既に富士通NECも同様のサービスに参入済みだから、これで日主要コンピュータ・メーカーがクラウドで足並みをそろえた。新事業にケチを付けるのもなんだが、米国メーカーと比べると国産メーカーには弱点がある。それは技術やマーケティングのことではない。“お金”にまつわる問題である。 企業向けクラウド・コンピューティングのサービス事業は、かなり乱暴に大別する「グーグル型」と「アマゾン型」の2つだ。さらに乱暴に言うと、グーグル型はメールを核にしたメッセージング環境を提供するSaaSだし、アマゾン型は仮想化技術を使ったインフラ・リソース貸し業だ。で、日米問わず、コンピュータ・メーカーが自ら提供するクラウド・サービスは皆、アマゾン型である。 結局のところアマゾン型は、ビジネスモデル的には以前コンピュータ・メーカーが喧伝したユーティリティ・コンピューテ

    出そろった国産メーカーのクラウド事業、でも弱点が・・・
  • 走行中の自転車からの風景を撮影できる専用スタンドが発売

    走行中の映像を撮影するため、自動車に車載カメラを取り付ける人がたまにいますが、その人気は高いのか、自転車での走行中の風景を撮影する専用スタンドも登場しました。 自分が走った記録をビジュアルで残したいという人にはいいかもしれません。 詳細は以下から。 サンワサプライ、ハンドルにデジカメを取り付けできる「自転車用デジカメスタンド」を発売 これが体。天面のねじにデジカメを取り付けます。 自転車にはベルクロテープで巻き付けて固定。 ベルクロテープを使って自転車以外にも取り付けられるようです。 実際に撮影したムービーはサンワダイレクトのサイトから見られます。 自転車用デジカメスタンド 200-CAM008 【サンワダイレクト】 価格は税込1480円でサンワダイレクトでのネット限定販売となっています。自動車と違って自転車の場合の車載カメラは、転倒したときや振動による体へのダメージが気になりますが、

    走行中の自転車からの風景を撮影できる専用スタンドが発売
  • 山路達也の「エコ技術研究者に訊く」 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) | WIRED VISION

    世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) 2009年7月 3日 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 マグネシウムを燃やして、エネルギー源にする 金属マグネシウムは、携帯電話を始めとする電子機器や飛行機、自動車などで広く使われる。 ──次世代エネルギーとして、マグネシウムを用いる研究を進めているとお聞きしました。マグネシウム