タグ

2023年12月7日のブックマーク (3件)

  • 猫飼いさんはみんなどこまでやっている?正しいお世話 理想と現実を大調査|ねこのきもちWEB MAGAZINE

    と暮らす 2023/12/06 UP DATE 飼いさんはみんなどこまでやっている?正しいお世話 理想と現実を大調査 を飼育してしばらく経つと、フードを目分量で与えたり、ブラッシングをしない日があったりなど、少しお世話がおざなりになってしまいませんか?「さぼっているのは私だけ?」「ほかの飼い主さんはもっとちゃんとやっているのかな?」と思う方もいるかもしれませんね。 そこで今回は『ねこのきもち』で実施されたアンケート(※)をもとに、ほかの飼い主さんがどれくらいきっちりと愛のお世話をしているかの回答をご紹介。それについての解説を、獣医師の小林清佳先生にお願いしました。 ※2019年ねこのきもちアプリにて2088人と、ねこのきもちモニター187人にアンケート調査。自身や愛について(複数飼いの場合はいちばん若いについて)近いものを選択して回答してもらいました。

    猫飼いさんはみんなどこまでやっている?正しいお世話 理想と現実を大調査|ねこのきもちWEB MAGAZINE
    vcc
    vcc 2023/12/07
    歯みがきの頻度をお聞きしたアンケートでは、ほとんどしていないが82%、2日~1週間に1回が8%、1週間~1カ月に1回が6%、1日に1回以上が4%と、ほとんど歯みがきを行っていないという回答が大多数を占める結果。
  • カンファレンスイベントで会場回線を過信してはいけない - notokenの覚書

    前段 PHP Conference Japan 2023が 10/08 に大田区産業プラザPiOで行われたわけですが、開会直後に提供している無線LANがいきなり不安定になってしまい、そのまま一部の部屋以外で提供できない状態になってしまった。 この記事では、なぜそのようなことが発生してしまったか?という点に関して解説しようと思う。 結論 会場側設備として入っているNAPT-BOXが YAMAHA RTX1200 という 15年前*1に発売されたルータで、来場者を捌けるだけのNAPTセッションテーブル*2が備わっておらず、NAPTテーブル溢れ*3を起こしてしまった。 事前知識 NAPT Network Address Port Translation 1つのグローバルIPアドレスを複数のホストで共有するための仕組み。この機能により1つのグローバルIPアドレスを複数のクライアント(コンピュータや

    カンファレンスイベントで会場回線を過信してはいけない - notokenの覚書
  • Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか

    pdfmeとは Website: https://pdfme.com/ TypeScriptで書かれたオープンソースの無料の帳票エンジン。 テンプレートを使って宣言的にPDFを作成でき、サーバー、ブラウザどちらでも動作する。 2022年2月にbeta版としてリリースしてから現在 Version3で GitHubではStartが1500、npmではバラツキはあるが週間1万件くらいのダウンロードがある。 自分が把握しているだけで、世界中で採用事例があり、電子カルテ作成、工場の手順書作成、ECのカスタムパッケージ制作ソフトなど、すでにいろんなサービスに組み込まれている。 この記事ではどのようなモチベーションでpdfmeを開発しているのかということを説明したいと思います。 なんで帳票エンジンを新規開発するのか PDFファイルを作成・編集するという観点ではpdfkitという素晴らしいライブラリが20

    Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか