タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp/worldvoice (2)

  • こんなの日本にもあったらいいのに・・と思うフランスの若者への国際進出支援のシステム

    vcc
    vcc 2023/10/20
    国際企業ボランティア。海外にあるフランス企業でフランスの若者が活躍する機会を拡大するシステム。契約期間中は、日本なら月額約44万円の固定給が支払われる。所得税が免除。この報酬は所属する企業から支払われる
  • 増え続ける移民対策としてトルコが取った政策とは...

    経済不況に改善の兆しが見えないトルコ。何度か記事にもしましたが、トルコ経済は 1 年半ほど前に急激に悪化し始めました。その後ここ半年ほどは、どん底にとどまって這い上がれないような状態。どちらかと言えば、じわじわではありますが、さらに悪化の一途をたどっているかのように見えます。 あまりの短期間に急降下したので、それと比べると今は低空飛行といった具合か。人々もその状況に慣れてしまったかのような印象があります。とはいえ、生活が良くなるわけではなく苦しいまま、あるいはさらに苦しくなっているのは事実。これがさらに 1 年、2 年と長期で続くと一体どうなるのか...トルコ国民がどこまで耐え忍べるのか未知数です。 トルコに住む外国人も影響を受けています。ここでいう外国人とは、難民のことではありません。もちろん、トルコが屈指の難民受け入れ大国であることはよく知られた事実です。シリア難民はもちろんのこと、最

    増え続ける移民対策としてトルコが取った政策とは...
  • 1