タグ

2017年3月5日のブックマーク (5件)

  • 自動音声読み上げソフトとは?ホームページのユーザビリティ向上に貢献できる理由

    この記事は、2017年3月3日の記事を再編集しています。 高齢者や視力の低い方にとっては、ホームページに書かれている文字を読むだけでも一苦労です。文字だけではなく、音声で内容を伝えることができれば、そのような方たちにも快適にホームページを利用してもらえます。 しかし、ホームページに書かれている内容を全て読み上げて録音するのは時間と労力を使うため、あまり現実的ではないでしょう。 そんな時に便利なのが、地方自治体や官庁のホームページなどでも用いられている音声読み上げソフトです。 今回は音声読み上げソフトの利用事例と、気軽に試せるフリーソフトを紹介します。 音声読み上げソフトでは、テキストを人間の話し方に近い形で読み上げることができます。実際にどのような場面で使用されているかを学びながら、音声読み上げソフトを利用する前に知っておきたい情報を把握しておきましょう。 音声読み上げソフトで何ができるの

    自動音声読み上げソフトとは?ホームページのユーザビリティ向上に貢献できる理由
  • 無駄な時間を削りたいなら必須!時間管理が捗るおすすめタイムトラッキングツール10選

    日々、あらゆる業務をこなしていると、時間や締め切りに追われてしまうことがあります。 「もっと効率的に仕事を進めることができたらなあ・・・」 そんなふうに感じたことはありませんか? 時間管理を行うことができるタイムトラッキングツールは、そんな悩みを解決してくれる心強いツールです。 複数のタスクにかかる時間を同時に管理したり、記録に残すことで、無駄な時間を省くことができ、タスクに優先順位をつけることができます。 今回は、作業時間を可視化することができるおすすめのタイムトラッキングツールをご紹介します。 時間管理ができるおすすめタイムトラッキングツール 1. Toggle http://toggl.com/ 時間管理の定番とも言えるのが、*Toggle(トグル)*というタイムトラッキングサービスです。 これから取り掛かろうとする作業項目をリストアップし、それぞれの作業を始める時にスタートボタンを

    無駄な時間を削りたいなら必須!時間管理が捗るおすすめタイムトラッキングツール10選
  • 19才の天才学生、ホームレス問題を解決。策は...「ヒューマニティ・ボット」

    世界初の「ロボット弁護士」を一人で作った、19歳の大学生ジョシュア・ブラウダー(Joshua Browder)はロンドン市民のヒーローとなりつつある。2016年夏、ブラウダーが公開した駐禁の異議申し立て支援チャットボット「DoNotPay」は、多くのロンドン市民の手間と罰金の節約につながりメディアに大きく取り上げられた。 ボットの質問に回答することで自分の駐禁が異議申し立てが可能なものかを判断してもらうことができる。このボットシステムは、高額で時間制限のある弁護士の業務をボットが一部代替できることを証明したのである。しかも「DoNotPay」の利用は無料。ボットが爆発的に人気となったのも納得である。 現在までに成功した駐禁チケットの異議申し立てはなんと17万件。「DoNotPay」によって免除された罰金は合計にして4億円ほどにまでのぼる。全てが弱冠19才のスタンフォード大学生が作ったボット

    19才の天才学生、ホームレス問題を解決。策は...「ヒューマニティ・ボット」
  • 忘却曲線を使った記憶に確実に残せるメモアプリ「reminDO」を公開しました! - reminDO開発日記

    reminDO(リマインドゥ)というサービスを公開しました。 reminDOはあらゆる情報を忘却曲線と間隔反復を使って記憶に定着化させるためのアプリ+WEBサービスです。 簡単に言うと、記憶に特化したTODOリストのようなものです。 AppStoreで見る | WEB版(PC, Android用) なぜ、このサービスを作ったのか?このアプリを絶対に使うべき理由等について読んで頂ける方は長文ですが以下も御覧ください。 このサービスを作った背景 私自身、日々大量にあふれるニュースやWEB、書籍などの情報に触れていますが、よい情報もただその時に読んで「なるほど」と思うだけで、1週間後、どころか翌日にはほとんど忘れていたりします。 英単語や熟語、知らなかった言葉が出てきても学生さんでなければテストに出るわけでもないし、覚える仕組みもないからそのまんま忘れてしまう。 を読んでマーカーを引いても見返

    忘却曲線を使った記憶に確実に残せるメモアプリ「reminDO」を公開しました! - reminDO開発日記
  • ガス自由化とは?仕組みやメリット、デメリットをわかりやすく解説

    電気とガスのセットプランを選びたいなら…… 都市ガス自由化以降、電気とガスを1つの会社で契約できるセットプランがたくさん登場しています。電気とガスをセットで使うことで請求を1つにまとめられるのはもちろん、お得な割引が用意されている場合もあります。 ガス自由化のスケジュール 画像引用元:経済産業省 資源エネルギー庁 都市ガス自由化ってなに? 都市ガス自由化といっても、電気と同じでガスも目には見えません。一体どんなことが起きるのでしょうか? 覚えておきたいガスの3つの種類 ここでガスの種類について、簡単に説明をしておきましょう。家庭で使うガスには3つの種類があります。 1. 都市ガス ガス導管を通して家庭にガスを届ける 2. 簡易ガス(団地ガス) 70戸以上の団地などで、敷地内にガス発生設備をおき、各家庭にガスを届ける 3. LPガス(プロパンガス) LPガス会社の人が、LPガスの入ったボンベ