2017年7月18日のブックマーク (13件)

  • 自撮りで転倒…美術品倒れ2200万円被害|日テレNEWS NNN

    アメリカ・ロサンゼルスの美術館で、携帯電話で自撮りをしようとした女性が転倒したはずみで作品が次々と倒れ2000万円以上の被害が出た。倒れた作品は16点で、ほとんどを修復したものの数点は「修復不可能だ」という。 地元メディアによると、被害総額は約2200万円にのぼるが、美術館側はこれは事故であり、女性が学生であることから訴訟を起こす予定はないとしている。

    自撮りで転倒…美術品倒れ2200万円被害|日テレNEWS NNN
    versatile
    versatile 2017/07/18
    そろそろ自撮り殺人事件ってのもありそうだなぁ
  • 株式会社ディレクターズ

    株式会社ディレクターズは、マネージドホスティングサービス・サーバー証明書(SSL)取得代行サービスを中核とした、ワンストップのデータセンタービジネスを提供しております。

    株式会社ディレクターズ
    versatile
    versatile 2017/07/18
    ls -lart /usr/bin でみて下に来たのが追加されてるコマンドだろう
  • メタップス、タイムバンクのマネジメントバイアウト(MBO)実施

    従業員ライフサイクル一元管理ツール『mfloow(エムフロー)』を提供する株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、社員の入社・退職手続きを行う人事や総務の担当者1,009名に対し、「入社・退職時の手続き」に関する実態調査を実施しました。その結果、進捗管理は主にエクセル・スプレッドシートと紙ベースで行われていることがわかりました。また、よく起こるトラブルとして手続きの遅延やタスク漏れが上位に挙がりました。

    メタップス、タイムバンクのマネジメントバイアウト(MBO)実施
    versatile
    versatile 2017/07/18
    おもしろそう。だけど私はだめだった。はてな連携はよw
  • ヤフー ブラウザーゲームに本格参入 | NHKニュース

    IT大手のヤフーは、ゲーム機やスマートフォンのアプリがいらずインターネットに接続できれば誰でも遊べるゲーム事業に格的に参入することになり、大手ゲーム会社およそ50社と提携したことを発表しました。 ブラウザーゲームは従来のゲーム機やスマートフォンのアプリが必要なく、インターネットに接続できる環境であればウェブサイトを閲覧するブラウザーで遊ぶことができるゲームです。 ヤフーは「スクウェア・エニックス」や「コーエーテクモゲームス」など大手ゲーム会社52社と提携し、18日から39ゲームの提供を始めました。 会見でヤフーの川邊健太郎副社長は「これまでゲーム機に縛られていたゲームが、いつでもどこでも自由にウェブでプレーできるようになる。長い歴史を持つゲーム業界での新たな挑戦だと考えている」と話しました。 ブラウザーゲームをめぐっては、IT大手の楽天がことし4月から自社で開発したゲーム格的に参

    versatile
    versatile 2017/07/18
    また古い記事があがってきた・・・え?
  • 昔のドラえもん大長編

    abemaTVで15日から、ドラえもん映画の大長編一挙放送をやっていて https://abema.tv/search/future?q=%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93 パラレル西遊記、竜の騎士、のび太の恐竜、魔界大冒険、宇宙開拓史、日誕生と全部見てしまった ・ドラえもん一行、敵に吊るされすぎ ・ひらりマント大活躍しすぎ ・桃太郎印のきびだんご大活躍しすぎ ・のび太のタケコプター故障しすぎ ・集団で長距離を移動する際、のび太はぐれすぎ ・進路は北北西を取りすぎ ・ドラミに助けられすぎ 等々、横断的に見るといろいろな共通点が見えてきて面白い。 そして「道具は普段からきちんと整理しておき、使い終わったらきちんと片づける」ことの重要性を 子どもに啓蒙するのに、大長編ドラえもんは大変役立つことがわかっ

    昔のドラえもん大長編
    versatile
    versatile 2017/07/18
    このころ、大長編を藤子F がちゃんと漫画にしてたっていう事実がすごい。いまだと到底そんなことする人見当たらない
  • 【神戸5人殺傷】毎日放送が別人の写真を「容疑者」として放送 本人指摘で判明、謝罪し訂正(1/2ページ) - 産経WEST

    神戸市北区の民家などで男女3人が刃物で刺されるなどして死亡し、女性2人が重傷を負った事件で、毎日放送(大阪市)が事件と関係のない別人の写真を、逮捕された竹島叶実容疑者(26)として放送していたことが17日、分かった。 卒業アルバムの未確認写真使用 同社によると、同日昼に放送した全国ネットのJNNニュースや同日午後の関西ローカル情報番組「ちちんぷいぷい」の中で、竹島容疑者として3枚の写真を放送したが、このうち1枚が別の男性の写真だった。取材で入手した容疑者の学生時代の卒業アルバムの中から、編集担当が容疑者と確認できていない写真を手違いで使用したという。 写真が掲載された男性人から連絡を受けて間違いに気づいたといい、同社は男性に謝罪するとともに、同日夕方のニュースで訂正、謝罪。同社のウエブサイトにも一時、同様の謝罪と訂正を掲載した。

    【神戸5人殺傷】毎日放送が別人の写真を「容疑者」として放送 本人指摘で判明、謝罪し訂正(1/2ページ) - 産経WEST
    versatile
    versatile 2017/07/18
    もうみんな TV みるのやめて netflix とかにしよう
  • 砂川啓介さん死去 80歳 認知症の妻・大山のぶ代を残し… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の砂川啓介(さがわ・けいすけ、名・山下啓一=やました・けいいち)さんが11日に亡くなったことが18日、分かった。80歳。東京都出身。砂川さんは「ドラえもん」の声で知られる大山のぶ代(83)の夫。 【写真】認知症後初めて公開される現在の大山のぶ代。15年8月に自宅で撮影  通夜、葬儀・告別式は、すでに密葬で執り行われた。 大山は08年に脳梗塞を発症。その後、認知症と判明し、砂川さんは15年5月に会見を開いて大山の認知症を公表、介護を続けていた。また、自身は13年に初期の胃がんの手術を受け、さらに16年6月の講演会では同4月に尿管がんの診断を受け、大山が老人ホームに入所したことも明らかにしていた。 15年に発売した著書で、壮絶な介護生活をつづった「娘になった、のぶ代へ」では、大山に「病気の君を置いて先には死ねないよ」と伝えていたことを記していた砂川さん。大山さんを置いての無念の旅立

    砂川啓介さん死去 80歳 認知症の妻・大山のぶ代を残し… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    versatile
    versatile 2017/07/18
    こういう問題はいまでもばんばん起こっていて、これからもどんどん増えるってことか。
  • 今ビットコインに起こってること - 仮想通貨?儲かるのか? by BK

    仮想通貨?儲かるのか? by BK 仮想通貨???何それ?おいしいの? そんな仮想通貨投資初心者のBKが仮想通貨投資でホントに儲かるのか? 実際にみていきたいと思います ゆるーい感じでいきますのでよろしくお願いします お久しぶりですBKです ここ最近私事で色んな事がありましたが 私は何も言いませんし弁解もしません ブログやツイッターを見た方々が各自判断して貰えれば それでいいと思ってます では題です 「今ビットコインに起こってること」 今暗号通貨界が騒然としています 8月1日にUASFというビットコインのソフトフォーク問題で ビットコインだけでなく暗号通貨全体が大暴落しています UASF(ユーザーアクティベートソフトフォーク)です これを分かりやすくBKなりにまとめてみました 違ってたらご指摘お願いします とこんな具合に私は見ています 私の情報が間違ってる可能性もありますので 違ってたら

    今ビットコインに起こってること - 仮想通貨?儲かるのか? by BK
    versatile
    versatile 2017/07/18
    なんていうか、最悪ですね
  • 字画判断は滅びろ

    子供ができた。 産まれるのはまだ先なので、夫婦間で名づけについてはまだ話し合っていない。 というか、お互い牽制しあっているといったほうが正しい気がする。 なぜなら、自分は「字画なんてまったくもって興味なし。好きな名前を付けたらいい。」という考えに対し、 相手は「字画は重要。それに合わせて名前またはつかう漢字を考えるべき。」という考えだからだ。 以前、何気ない会話の中でこのお互いのスタンスを話した。 そのときはまだ子供を作ろうとしていなかったので、気軽にこういう話ができた。 ただ、お互い「へーぇ」と言いながら、心の中では引っかかる部分があったんだろう。 その後もたまに話したが、「字画なんてどうでもいい」「いや、字画は重要だ」の平行線だった。 でもそろそろこの問題に対して真面目に取り組まなくてはいけない。 あたりまえだけど、わざと悪い字画の名前を付けたいわけじゃない。 付けたい名前で字画が良け

    字画判断は滅びろ
    versatile
    versatile 2017/07/18
    字画が運命を決めるわけじゃないとなぜ言い切れるんだ?。それを言えるのはこの世界を作った神だけだぞ
  • ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア

    熟したハスの花床と熟していないハスの花床。トライポフォビアのコミュニティーでは、ハスの画像がよく共有されている。(PHOTOGRAPH BY GEORGE GRALL, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 小さな穴の集合体を恐れるトライポフォビアの原因に関する新たな仮説が提示された。 言葉自体は聞いたことがない人もいるだろう。だが、トライポフォビアはインターネットで最も話題にのぼる恐怖症の一つかもしれない。ギリシャ語で「穴掘り」を意味する「トライポ」と、「恐怖症」を意味する「フォビア」を掛け合わせた造語で、小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖を意味する。(参考記事:「【閲覧注意】一挙紹介、子どもを背負う動物たち」) この言葉が米国で広まり始めたのは2009年。米ニューヨーク州立大学オールバニ校の学生が、この恐怖症であるかどうかを自己診断できるFacebookページ

    ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア
    versatile
    versatile 2017/07/18
    これが懐かしの精神的ブラクラってやつか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Oyo, the Indian budget-hotel chain startup, is finalizing a fresh fundraise of about $100 million to $125 million that slashes its valuation to $2.5 billion, two people familiar with the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    versatile
    versatile 2017/07/18
    内容はどうでもいいが ogp が html なのはもうどうにもならんのか
  • 一枚のイラストを描くのにどれくらいの時間がかかるか計ってみた。(TWICE・ツウィ編) - CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

    ふと、「イラストを一枚描くのにどれくらい時間がかかるのかな?」という疑問がわいたので30分ごとにタイマーをかけて描いてる時間を計測してみました。 結論から申し上げますと、このイラストを描くにあたってかかった時間は約10時間でした。 内訳は ラフ・下絵までが2時間 下絵の細かい調整、線を整えるのに2時間30分 線を整えた下絵にガウスぼかし⇒レベル補正かけたものをGペンでなぞって線画を描くのに2時間30分 線画の調整、こまかいアクセサリなど描くのに30分 人物の着色に1時間30分 背景に30分 最終的な調整、いったん書き出してトリミングなどするのが30分 といった感じでした。 今回のテーマは 「イラストを描くのにかかる時間を計測する」 ということと 「江口寿史風のテイストで描く」 この2点を念頭に描いていきたいと思います。 始まりは100回の練習から 迷走する下描き ベクターレイヤー使わないで

    一枚のイラストを描くのにどれくらいの時間がかかるか計ってみた。(TWICE・ツウィ編) - CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ
    versatile
    versatile 2017/07/18
    江口寿史風?!
  • チーム開発における「ニワトリ」が適切に鳴くために - 病みつきエンジニアブログ

    アジャイルスクラムとかの文脈で「ニワトリ」と「ブタ」という概念がある。 その言葉自体は結構ググれば出てくると思うんだけど、一つ寓話を引用してみる。要は、「ニワトリとブタ」のプロジェクトメンバーが「ハムエッグ」を作る上で、「ブタ」は自分の身を削っているのに対し、「ニワトリ」は身を削っていないですね、ということ。 ニワトリとブタがいた。 ニワトリは「さあ、レストランでもやろうよ」と言った。 ブタはよく考えてから「レストランの名前は何にしようか」と言った。 ニワトリは答えた。「ハム・エッグさ」。 ブタは言った。「僕は止めておくよ。君は産むだけだけど、僕は切り刻まれるんだよ」 recompile.net ※ 原典は シュエイバー・ビードル共著の「アジャイルソフトウェア開発スクラム」? 原義からずれるかもしれないが、自分は「ブタとニワトリ」をこう解釈している。 ブタ・・・開発チームのメンバーであり

    チーム開発における「ニワトリ」が適切に鳴くために - 病みつきエンジニアブログ
    versatile
    versatile 2017/07/18
    ブタw