2011年1月7日のブックマーク (16件)

  • 東京新聞:「高校相当」の7割、無償化対象外 ブラジル系突出:社会(TOKYO Web)

    国が「高等学校相当」として指定し、日の大学入学資格も持つ外国人学校の七割近い二十八校が、昨年四月に始まった「高等学校等就学支援金支給」(高校無償化)の対象から外れていることが分かった。うち二十五校は静岡、愛知、群馬県などにあるブラジル人系の学校だ。不況の影響で就学を断念せざるを得ない生徒もおり、教育の機会増に向け無償化基準の見直しを求める声が出ている。  文部科学省が二〇一〇年七月現在、「高校相当」とした外国人学校は全国に四十一校ある。無償化の対象校となるには、都道府県の各種学校の認可が前提となるが、文科省によると、二十八校は認可を受けていないことが対象外の理由という。 各種学校の設置には授業時間数や教員数、施設など一定基準を満たし、都道府県の認可を受けなければならない。校地・校舎は自己所有でなく、長期間賃貸契約でも認めるなど、基準を緩和する自治体もあるが、財務条件など外国人学校にとって

    vid
    vid 2011/01/07
    『無償化の対象は生徒であり、一種の奨学金のようなもの』「学校」に対して支払う形にしているおかしさ。
  • 早川由紀夫 on Twitter: "@ublftbo 「瞳の色や髪の色や肌の色をもって性格を云々することは構わない」と思います。ただしそれを語るときに人を傷つけてはダメです。実際、肌の色と性格に関係があるだろうと私自身の経験から導きます。ある種の肌の色は人種識別の鍵ですから。"

    @ublftbo 「瞳の色や髪の色や肌の色をもって性格を云々することは構わない」と思います。ただしそれを語るときに人を傷つけてはダメです。実際、肌の色と性格に関係があるだろうと私自身の経験から導きます。ある種の肌の色は人種識別の鍵ですから。

    早川由紀夫 on Twitter: "@ublftbo 「瞳の色や髪の色や肌の色をもって性格を云々することは構わない」と思います。ただしそれを語るときに人を傷つけてはダメです。実際、肌の色と性格に関係があるだろうと私自身の経験から導きます。ある種の肌の色は人種識別の鍵ですから。"
    vid
    vid 2011/01/07
    仮にも学者なら統計データで語れ。
  • ニャグ on Twitter: "改悪都条例の行き着く末を考えてみよう。今まで二次元で解消できていた欲求や歪んだ願望の矛先は三次元に向く危険性が飛躍的に高くなる。その結果、犯罪に巻き込まれ被害者になるのは、大半が実在の女性であること。人の命と人権に関わる大事な部分の考慮が抜けている。 #hijitsuzai"

    改悪都条例の行き着く末を考えてみよう。今まで二次元で解消できていた欲求や歪んだ願望の矛先は三次元に向く危険性が飛躍的に高くなる。その結果、犯罪に巻き込まれ被害者になるのは、大半が実在の女性であること。人の命と人権に関わる大事な部分の考慮が抜けている。 #hijitsuzai

    ニャグ on Twitter: "改悪都条例の行き着く末を考えてみよう。今まで二次元で解消できていた欲求や歪んだ願望の矛先は三次元に向く危険性が飛躍的に高くなる。その結果、犯罪に巻き込まれ被害者になるのは、大半が実在の女性であること。人の命と人権に関わる大事な部分の考慮が抜けている。 #hijitsuzai"
    vid
    vid 2011/01/07
    現実に二次ロリエロがある日本とそれが規制されてる外国とで比べての統計差異がどんなもんか、が客観的事実として検討できるかなぁ。現実に新しく犯罪を犯すようになるのは極少数だとは思うが。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    vid
    vid 2011/01/07
    『剣も魔法も存在しないファンタジーの世界観に、商売や経済という要素を取り込んだ、これまでになかった新しいジャンルの作品です』エシール黄金記だったかも経済を書いたような。あれは経済で終りじゃ無いか。
  • 山陰豪雪でおにぎりを配ったのは配送センターだった!

    年末年始にかけて山陰を襲った豪雪。Twitter上で、コンビニエンスストア「ポプラ」のドライバーがおにぎりを配布していたと話題となった。実はこのおにぎり配布はドライバーが行ったものではなく、集配センターの社員が周辺道路で身動きできなくなった車両に行っていたことが明らかとなった。 話題となったTwitter発言は、帰省中のバスに乗車していたあるユーザーが1月2日に投稿したものだ。 「コンビニ配送のトラックの人が、もう届けられないからと、大量のおにぎりを窓から差し入れしくれて、沸く車内。今年初のちゃんとしたごはん…!ありがとうございます。美味しかったです。ポプラ大好きです」 詳細についてポプラの社に問い合わせたところ、配布を行ったのは島根県安来市の集配センターとのことだった。豪雪による車両の立ち往生は、鳥取県大山町だけで起きたことではなく、山陰の各所で発生していた。センター前の道路も大渋滞と

    山陰豪雪でおにぎりを配ったのは配送センターだった!
    vid
    vid 2011/01/07
    運転手の機転じゃなくて、現地配送センターの機転だったのか。許諾した本社も含めてGJ!
  • 低出生体重児:「小さく産んで…」に警鐘 やせ願望影響で増加 生活習慣病の誘因に - 毎日jp(毎日新聞)

    では、体重が小さく生まれる赤ちゃんが増えている。約10人に1人が体重2500グラム未満の低出生体重児として生まれ、割合は先進国でもトップクラスだ。大きな要因の一つに、若い女性のやせと、妊娠時の栄養不足が挙げられている。近年、低出生体重は、将来の生活習慣病の発症に関連することが分かってきた。現状と背景について専門家に聞いた。【須田桃子】 厚生労働省の人口動態統計によると、低出生体重児の割合は、60~70年代前半には減少しつつあったが、5・1%の75年ごろを底に上昇に転じ、09年は9・6%に増え、実数は約10万2700人に上る。胎内にいる期間ごとの分析からは、早産ではなく通常の出産にもかかわらず、低出生体重児の割合が増えていることも分かっている。03年には、経済協力開発機構(OECD)加盟国中でトップの割合だった。 こうした現状について、福岡秀興・早稲田大教授(生殖内分泌学)は「背景には、

    vid
    vid 2011/01/07
    ↓の方に医者の管理がと言うのがいくつも。と言うことはつまり、馬鹿な医者が増殖してるって事か? というか、馬鹿な医者だけが残ってるというべきなのかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    vid
    vid 2011/01/07
    これ、工場の信用がた落ちになると思うんだけど、大丈夫なのかなぁ……中国だから大丈夫なんだろうかなぁ(w
  • 古城 佳子 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    vid
    vid 2011/01/07
    入らないでも別にどこも困らないんだよね。困るのは日本だけで。関税関係で。そういう部分を無視して黒船とあたかも海外からの押し付けで~と言う印象で語るのは間違いだと言うのは、まさにその通りです。
  • たちあがれ日本「菅内閣打倒」…与謝野氏は欠席 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平沼代表は終了後、「菅内閣を打倒するため徹底的に戦っていきたい。予算案にも明確に反対しないといけない」と記者団に述べ、通常国会で政府・与党と対決する姿勢を示した。 民主党との協調に前向きだった与謝野馨共同代表は仕事始めを欠席した。

    vid
    vid 2011/01/07
    『菅内閣を打倒するため徹底的に戦っていきたい。予算案にも明確に反対しないといけない』打倒が「目的」なら議員辞職してくれ。無能な政治屋は邪魔でしかない。「道理に合わない」から反対を論じるのが政治だろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):どうするひこにゃん…年賀状1万通、手書きの返信ピンチ - 社会

    1万通の年賀状の山に驚くひこにゃん=彦根市役所  滋賀県彦根市の人気キャラクター・ひこにゃんへの年賀状が、今年も全国47都道府県から舞い込み、すでに1万163通に達した。6日、同市が中間集計を発表した。  昨年同時期の集計では5687通だったが、うなぎのぼりの人気で2倍近い出足。昨年の総枚数1万3036通を超すのは確実で、ひこにゃんもびっくり。  届いた年賀状には「手書き」のあて名で返事を出してきたが、「このままでは2万通を超えるかも。返事を出せるか、ひこにゃんと相談してます」と市の担当者。

    vid
    vid 2011/01/07
    葉書経費だけで50万円?(^^;; 手書きは選任を1人2人置いても間に合わないよなぁ。職員総出で書き上げるとか?(w
  • 仙谷氏、野党の審議拒否めぐりまたメディア批判 「もっと発言を」 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は7日午前の記者会見で、参院で問責決議を受けた仙谷氏の更迭を求めて野党側が審議拒否の構えを見せていることに関連し、「この種の審議拒否(が認められるのか)について、(報道)各社の論説の皆さんがちゃんとポジションをとり、自らの立場をはっきりさせて紙面で発言をしてほしい」と批判した。

    vid
    vid 2011/01/07
    『この種の審議拒否(が認められるのか)について、(報道)各社の論説の皆さんがちゃんとポジションをとり、自らの立場をはっきりさせて紙面で発言をしてほしい』民主が過去にやった反省は?
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡県内で濃霧、高速道路が一時通行止め - 社会

    濃い霧に包まれた市街地。鉄塔の先(手前)やビル上部が顔をのぞかせていた=7日午前9時45分、福岡県久留米市、朝日新聞社ヘリから、溝脇正撮影濃霧に包まれた九州自動車道の鳥栖ジャンクション=7日午前9時38分、佐賀県鳥栖市、朝日新聞社ヘリから、溝脇正撮影  福岡県内は7日、湿った空気が夜間に冷やされて起こる「放射霧」が発生し、各地で濃霧に見舞われた。午前7時25分から約2時間、九州道(筑紫野―広川)、長崎道(鳥栖―東脊振)、大分道(鳥栖―筑後小郡)が通行止めとなるなど、交通に影響が出た。  西日高速道路によると、各道路は霧で50メートルほど先までしか見通せない状況だったという。福岡管区気象台は同日朝から昼にかけ、福岡、筑豊、筑後の各地方に濃霧注意報を出した。  九州北部は7日も冬型の気圧配置が続き、雪の影響で大分道(日田―別府)なども通行止めとなった。西鉄バスは大分、佐賀、長崎など各地と福岡

    vid
    vid 2011/01/07
    トップでの写真のコメントが『天空の城、現る?』 ラピュタは本当にあったんだ! 父さんは嘘つきなんかじゃなかった! :-p
  • asahi.com(朝日新聞社):民主主義2.0 ネットで「直接」政治 - 文化トピックス - 文化

    民主主義2.0 ネットで「直接」政治(1/2ページ)2011年1月6日14時41分 各候補の得票数とブログ登場頻度(千葉県知事選) 「民主主義2.0」と呼ばれる新たな民主主義の構想が近年、注目を集めている。インターネットに刺激された、未来の政治イメージだ。有権者がウェブ上で自分の1票を自由に分割・委任したり、人々の“無意識”をネットで吸い上げて政策に反映させたりと、SF的なアイデアが並ぶ。政治の言葉に閉塞(へいそく)感が漂う今、その想像力の射程を探ってみたい。(塩倉裕) 情報技術政治のあり方を根的に変えていく。その先にある、まだ見ぬ政治像を表現する用語として民主主義2.0は生まれた。ウェブの新段階を示す用語として広まった「ウェブ2.0」からの転用だ。 様々な構想が2000年代を通じて育まれたが、話題として広がり始めたきっかけは09年秋。批評家・作家である東浩紀さんがテレビの討論番組で、

    vid
    vid 2011/01/07
    直接民主主義はネタとしては面白いんだけど、現実味はまだ20年は先な気がする。それに、実現させるには今の政治への関心度合いじゃ……投票率とか見たらねぇ……
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    vid
    vid 2011/01/07
    タフだなぁ。逆にこれくらいタフだったからよかったようにも思うが。下手に折れる人間で自殺でもされた日にゃ。
  • “蟻族”に続いて“鼠族”が出現:日経ビジネスオンライン

    2010年12月17日、中国のネットメディアの多くが、「給与が低い大卒者、夜間のゴミ拾いで寒さに失神」という表題で次のような記事を掲載した: 2010年12月15日の夜11時頃、江蘇省南京市の鼓楼区を巡回していた同区の“城管行政執法大隊(都市公務執行大隊)”の趙隊員は、湖南路185号にある“招商銀行”の前を通り過ぎようとして銀行入口の門柱の陰に何かがいるのに気付いた。立ち止まって良く見ると、この寒空に薄着でメガネをかけた学生風の若い男が倒れていた。男の傍らにはずだ袋があり、その開いた口から中には飲料の空き缶やペットボトルが入っているのが見て取れた。 男はと見ると、顔面蒼白で唇を噛みしめている。何かあったら困ると、趙隊員は男に声をかけたが、何度呼びかけても男は反応しない。そこで、警察に電話を入れると同時に、程近くにある大隊の事務所へ電話を入れて同僚の1人に来てもらい、2人で男を事務所まで運び

    “蟻族”に続いて“鼠族”が出現:日経ビジネスオンライン
    vid
    vid 2011/01/07
    中国は格差と人数がどちらも激しいからこうなるんだろうけど、日本でもスケール・程度は小さいが似たようなもんだろうと思った。人事じゃないよなぁ……
  • 新エネ“開国”で敵に塩?:日経ビジネスオンライン

    再生可能エネルギーの電力全量買い取り制度が始まる。産業用の導入が期待されるが、中国勢の参入で競争は激化。海外に出遅れた「新エネ開国」は、果たして吉と出るか。 再生可能エネルギーの導入を世界各国で急加速させた「電力の固定価格買い取り制度(フィード・イン・タリフ=FIT)」が、いよいよ日でも始まる。環境税を巡る議論が一段落したところで、1月にも制度設計の詰めの作業がスタート。政府は今夏の通常国会に法案を提出し、2012年度にもFITが導入される見通しだ。 再生可能エネルギーの発電コストは、火力発電のような従来型発電と比べて高く、現時点では単独事業として採算が合いにくい。そこで、事業が成り立つように、長期間にわたって電力を一定価格で買い取ることを保証する。これがFITの基的な考え方だ。 既にFITは欧州を中心に成果を上げてきた。筆頭格のドイツは1990年にFITを導入し、太陽電池や風力発電装

    新エネ“開国”で敵に塩?:日経ビジネスオンライン
    vid
    vid 2011/01/07
    米思い出した//民主党の八方美人の結果の中途半端がまた一つ?//中国の太陽電池、低効率低価格はともかく、品質と信頼性はどうなんだろ?//風力は日本のでさえ倒れる事があるのに海外参入は本当に大丈夫?