2012年1月16日のブックマーク (2件)

  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

    vid
    vid 2012/01/16
    軽規格廃止で税金4倍? とんでもない円高合わせて考えれば、さらに「車を買う人間」が減るんじゃね?//コメントに「米国の関税死守が目的」みたいなのがあって、なるほど。
  • ふぇー速 : 「言論統制…戦争前みたいだ」 君が代・日の丸大嫌いな"不起立ジャンヌ・ダルク"ら、映画化

    2012年01月16日12:28 「言論統制…戦争前みたいだ」 君が代・日の丸大嫌いな"不起立ジャンヌ・ダルク"ら、映画化 カテゴリ政治 ツイート 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/16(月) 11:21:38.82 ID:???0 ・「君が代」斉唱や、職員会議のあり方を巡って東京都教委の方針に異を唱えた3人の教員を追ったドキュメンタリー映画「“私”を生きる」がオーディトリウム渋谷で上映される。信念を貫く姿を、土井敏邦監督(59)がとらえた作品だ。 登場するのは、元都立三鷹高校校長の土肥信雄さん(63)、元中学校教諭の根津公子さん(61)、小学校教諭の佐藤美和子さん(57)。 土肥さんは、校長の意思決定に影響を与えぬよう職員会議での挙手・採決を禁じた都教委の通知の撤回を求めたが受け入れられなかった。退職後は非常勤教員になることを望んだが、不合

    vid
    vid 2012/01/16
    『教育行政との衝突に臆せず、理想の教育を追う教師たち』生徒を無視して自分勝手に式典ぶちこわすのが「理想の教育」なのですか。