You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Z(1) User Commands Z(1) NAME z - jump around SYNOPSIS z [-chlrtx] [regex1 regex2 ... regexn] AVAILABILITY bash, zsh DESCRIPTION Tracks your most used directories, based on 'frecency'. After a short learning phase, z will take you to the most 'frecent' directory that matches ALL of the regexes given on the command line, in order. For example, z foo bar would match /foo/bar but not /bar/foo. OPTIONS
『UNIX今日の技』の zsh の項目について纏めたものです。 zsh は(おそらく)最強のシェルです。 しかし、どんなシェルでもそうですが、自分で設定してやらないと使えたものではありません。 デフォルトの zsh は鍛えられた tcsh に圧倒的な敗北を喫するでしょう。 本記事では zsh の上手な設定のレシピを提案します。 適当に取捨選択して取り込んで、シェルを「鍛えて」下さい。 なお、本項では zsh に特徴的なことのみをまとめていく方針です。 tcsh など、シェル一般に共通的な事柄については、『UNIX今日の技/シェル』に書いてありますので、こちらも併せてご覧頂くと良いと思います。 zsh をログインシェルにする? のはやめておいた方が良いと思います。 特に、NIS でやってしまうのはかなりマズいです。 duo などでは zsh が入っていないので「ログインシェルがないのでログイ
他の人がzshを使っているのを見ていると、「もっと便利に使えるのに」と、もやっとしたり、「え、その便利な機能ってなに?」と、発見があったりします。だれかに「この設定をすると便利ですよ」と話しやすくするために、今のzshのおすすめ設定をここに記しておきます。 もし、Emacsも使っている場合はおすすめEmacs設定もどうぞ。 ディレクトリ構成 長年漬け込んできたzshの設定がそこそこの量になっているので、以下のようなディレクトリ構成にして分類しています。主に、zsh標準機能の設定と追加パッケージの設定を分けるためにこうしています。 ~ ├── .zshrc # シェルを起動する毎に読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshrcを読み込んで │ # 標準機能の追加設定を行う。 ├── .zshenv # ログイン時に一度だけ読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshenvを読み込ん
ググってみると色々あったのですが、あまりシンプルなのがなかったので調べつつやってみました git name-rev HEAD --name-only みたいなものがあるだろうなとは思いつつ、コマンドが多くてなかなか見つかりませんでした。 _set_env_git_current_branch() { GIT_CURRENT_BRANCH=$( git name-rev HEAD --name-only ) &> /dev/null } _update_rprompt () { RPROMPT=$GIT_CURRENT_BRANCH } precmd() { _set_env_git_current_branch _update_rprompt } chpwd() { _set_env_git_current_branch _update_rprompt } gitのリポジトリ内かどうか判定
Posted on January 31st, 2010. I spend a lot of time in a Terminal window at a command line. Up until about a month ago I was using bash for my shell. I decided to try switching to Zsh after hearing a lot of good things about it and I'm very happy with the change. A few days ago I tweeted my current Zsh prompt and the general response was: "Cool, but how did you do it?" I promised to write more abo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く