タグ

2010年9月7日のブックマーク (4件)

  • 深く、静かに浸透するSRS Labsの技術

    10年、だそうである。何かというと、SRS Labs(以下SRS)のオーディオプロセッシング技術「SRS WOW」が、Microsoft社のWindows対応PCの Media Player (WMP)に標準採用されてから、もう10年経つのだそうだ。なんと今までに世界中で10億台を超えるWindows対応PCに搭載出荷されているという。 イコライザーでもない、エフェクターでもない、しかしこれをONにするだけでパソコンのスピーカーからリッチなサウンドが流れ出すという不思議なこの機能は、最新のWindows Media Player 12にも搭載され続けている。多くのWindowsユーザーは、SRSの技術を意識することなく、すでに使っているわけだ。 しかしながらこれまでSRSという会社のこと、そしてそのオーディオ・音声テクノロジーのことは、日の一般消費者にはほとんど紹介されていない。家電用オ

    深く、静かに浸透するSRS Labsの技術
  • 「それでいい、楽しいから」――7万人の町「GREE」を一人で作ってる会社員

    趣味でポルシェ買ったり、世界一周旅行する人もいれば、趣味でインターネットサービス作る人がいていいじゃない」。 ソーシャルネットワーキングサイト「GREE」を“趣味”で開発・運営している田中良和さん(27)は言う。 GREEは、7月29日現在で7万1364人が利用する国内最大規模の無料ソーシャルネットワーキングサイト。ユーザーからの招待があれば、誰でも無料で参加できる。 7万人超のコミュニティサイト。企業が維持するのも大変な規模だが、開発やサポートは田中さん一人だ。田中さんはある大手IT関連企業の社員。といってもGREE仕事とは無関係。作業は終業後や休みの日などに行う。サーバ費用などはすべて自己負担だ。 GREEからの収入も、ない訳ではない。サイト内にGoogleのアドワーズ広告を表示しているほか、Amazonアフィリエイトサービスを導入。ユーザーが紹介したやCDがレビューを通じて購

    「それでいい、楽しいから」――7万人の町「GREE」を一人で作ってる会社員
    vista_mac
    vista_mac 2010/09/07
  • 「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く

    「たいへんな所に来ちゃったな」――はてなを辞め、グリーに入社してから1週間。伊藤直也さんはこう漏らす。グリーの動きの速さに驚き、追いつくのに必死という。 ニフティで「ココログ」を開発し、04年、はてな転職。05年、ヒットサービス「はてなブックマーク」を生み出し、CTOとしてはてな技術を統括してきた。 はてな技術の代名詞でもあった伊藤さんは、なぜこのタイミングでグリーに移ったのか。グリーは伊藤さんに、何を期待しているのか。伊藤さんと、グリーの田中良和社長に聞いた。 モチベーションが保てなくなっていた ――なぜはてなを辞めたのですか。 伊藤 いろんなことが重なって、環境を変えてみようと思っていた。 はてなにはスタートアップのころから6年いて、40~50人の会社に成長した。はてなは、(社長が)アメリカに行ってみたりなど遠回りする会社。自分が思い描いていたベンチャーのスピードより、成長が遅か

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く
    vista_mac
    vista_mac 2010/09/07
    こういう考えも自身の向上に必要だな...
  • 「iPhone」の脱獄を技術面から分析

    iPhoneには、パソコンとUSB接続することなく、単体で遠隔地から脱獄(米アップルが設けた保護機構を無効化すること)させる方法が存在する。具体的には、iPhoneのWebブラウザー「Safari」で「jailbreakme」というWebサイトにアクセスすれば、わずか数段階の作業で脱獄できてしまう。当然この方法は、全世界で利用されているiPhoneを攻撃しようと企んでいる悪人たちにも使われる。この脱獄方法を分析したところ、何者かに悪用されるのは時間の問題であると理解した。今回は、我々が見つけた情報を整理してみた。 図1●iPhoneにあるセキュリティホール2件を使う脱獄の手順 この脱獄手順は、まずPDFのCompact Font Format(CFF)に存在するセキュリティホール(CVE-2010-1797)を利用する(関連記事:iPhoneiPadに危険な脆弱性、Webアクセスでウイル

    「iPhone」の脱獄を技術面から分析