2021年4月8日のブックマーク (7件)

  • 「弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

    弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがわからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場の人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事や増田やブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図を作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的におかしい部分もあるけど、あくまで自分用のメモとして。 いるよ派属性弱者派所得が低いのが弱者男性だよ派(経済的弱者派) 低所得男性にも低所得女性と同じ生きづらさや差別があるのに看過されてるよ派(貧乏な男もつらいよ派)低所得男性には低所得女性と違う固有の生きづらさや差別の実態があるよ派(貧乏な男の方がつらいよ派) 低所得

    「弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    女性の支援にも種類があるように男性の支援も種類がある。悩んでる人がいるなら窓口があってもいいと思う。そこの事例で弱者男性の悩みのなかで、深刻なものや、優先度が、高いものが把握できると思う。
  • 人権同士が衝突することも多いってのを勘案してくれ。 世の中はままならな..

    人権同士が衝突することも多いってのを勘案してくれ。 世の中はままならないので、増田のような、人権侵害は迷うことなく拒否してよいしそれでうまくいく、って整理では片付けられないのだ。 たとえば要介護者の世話は、家族など周囲の人間が担わねばならんのだが、やりたくもない介護をさせられるってのは周囲の人間の人権を侵害している。 公的にも私的にも扶助はあるが、それでもきょうだいに障害者を持って生まれた辛さ、親の介護の辛さ、みたいな記事がたまにバズるよな。 これは要介護者と健常者の人権がぶつかる中で、妥協点を探って暫定的に今の仕組みになってるわけだ。 万人の人権を万全に守ることは残念ながら不可能! なので、仕方ないけど周囲の健常者や国民の税を要介護者にあてがいましょうという仕組み、これが現時点での対処法である。 だが、増田のような考え方では、介護や公共のためであっても、人権制限に繋がるあてがえ論はノータ

    人権同士が衝突することも多いってのを勘案してくれ。 世の中はままならな..
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    厄介者と関わらない権利って本当にあるの?それは人権じゃなく、差別な気がする。しかも悪意がないパターンなら、被差別者は歩み寄りの可能性があると思う。交流しないと解決すらできない。
  • 女性よ、「幸せだ」と答えないでくれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/44903 rci そういえば、ブータンも経済発展とともに国民の幸福度が下がってきたらしいよ。いろんなことを知れば知るほど幸福感は下がるんじゃない? misafusa ペットにされた動物はべ物の心配もなく長生きするし恐らく幸せに過ごすだろう。でもそれは彼らの来の姿を蔑ろにしていることでもあるし。幸福度の高さは平等かどうかと直結しないでしょう。 cleome088 人は自由な時より絶望してると感覚としての幸福度が下がらないという話もあるから女性の幸福度を下げる女が金銭的に自由になる施策は必要なのよね。人間なのに飼われている尊厳の喪失と絶望は不幸の数字に出てこない nomono_pp 当たり前。社会的地位が高いからと言って個人として幸福だとは限らんし、地位が低いから不幸だとも限らん

    女性よ、「幸せだ」と答えないでくれ
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    女性で実感ある人はまだ少ないけど、出世すると自由はなく、責任だけが追加される。つまり不幸になる。バランス感覚も必要で落とし所をどこにするか対立をどう収めるかが難しい。他人の意見に乗るだけだと失敗する
  • クソフェミだけど自分が弱者男性論で取捨すべき意見が固まった

    耳を傾けるに値する意見 「正直異性(他人)とのコミュニケーションは欲しいが、現実の女性の意思や人権を制限するなんて酷いことは考えていない」という弱者男性の価値観と訴え 「そもそも女性との関わりを求めていない。一方的にあてがわれたがっていると決めつけないで欲しい」という弱者男性の価値観と訴え その他「放っておいてくれ」「的外れの人格否定はやめてくれ」という、他者への攻撃/加害/意思および人権の制限を伴わない類の弱者男性の価値観と訴え全般 「弱者男性の問題には性別を問わないもの(主に経済/男性被害者関連)も多いが、男性という属性ゆえに軽視されがちで、だからこそ「男性」とあえて名付けて訴えるべきであるという意見弱者男性の救済を目的とした、他の個人の意思や人権を制限しない形の具体的な提案 無視すべき意見弱者男性の問題解決のために女性の意思や人権を制限すべきという意見全般(女をあてがえ派を含む) 「

    クソフェミだけど自分が弱者男性論で取捨すべき意見が固まった
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    取捨選択大事。過激派いるなら全肯定も全否定もしたくない。恋愛したくないって考えも尊重。したいけどできないって人は努力で足らない部分は助けてあげたい。下方婚とかブサイクなカップルも受け入れてほしい。
  • 弱者男性に女をあてがう=アファーマティブアクションだろ

    弱者男性とフェミニズムについて増田にエントリが続いていた。 その噛み合わなさに強い違和感を感じていたけど、メロンダウトの記事を読んで、その違和感が決定的なものになった。 https://plagmaticjam.hatenablog.com/entry/2021/04/05/093629 フェミニストが求める女性の政治家や管理職比率の是正と、弱者男性が訴える結婚仕事での救われなさの救済とは、雑に恋愛が~と言って同じテーブルに乗せていい物じゃない。 だが、いずれも第三者が他人の選択を強制することは許されないという一点でのみは同じだと考える事も出来るだろう。 現状の女性の管理職比率を是正しようと思えば、アファーマティブアクションのようなことをしなくてはならないだろう。 アファーマティブアクションというのは、アメリカの大学で黒人の学生が白人よりもアジア人よりも入学しやすくなっている、という有名

    弱者男性に女をあてがう=アファーマティブアクションだろ
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    女性ってレイプされたら自殺する人もいる。望まない相手とのマッチングは、本当に生命の危険があるからやめたげて。若い頃からダンスパーティで自分なりの相手の見つけ方を学ぶ欧米の姿勢は参考になるのかも
  • 世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー 男性優位社会で男が低幸福度のワケ (5ページ目)

    ジェンダーギャップ指数と幸福度の男女格差は無相関 上にふれた「世界経済フォーラム」が作成した「ジェンダーギャップ指数」の結果(世界の中でも有数の男性優位社会、女性差別社会)と、意識調査結果による幸福度の男女格差のランキング(女性の幸福感が男性を常に上回る)はあまりにい違っている。 この点を確認するために、両者の相関図を図表4に掲げた。 幸福度女性優位度世界一のフィンランドはジェンダーギャップ指数でも男女格差の小ささが世界2位であり、両者には関係があるようにも見える。しかしながら、ジェンダーギャップ指数で男女格差の小ささが世界1位のアイスランドでは、幸福度はむしろ男性のほうは2%ポイントほど大きいという結果(女性の幸福度が男性より低い)となっており、まったくの逆比例である。 男女格差が大きいパキスタンやイランでは、幸福度も男性優位であるが、日の場合は、男女格差が大きいのに幸福度は明確に女

    世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー 男性優位社会で男が低幸福度のワケ (5ページ目)
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    差別されてて幸せって結論。女性は重要なポストにいないけど、男性でも女性の幸せについてきちんと配慮できるから問題無いってこと?女性の方が女性の甘えに厳しく、上に立っても女性を幸せにしないのかも。
  • 「弱者男性」論は疲れる

    ブコメで自分の心情を整理して吐露したり、極端な意見には「弱者男性の代表みたいな態度してそんなことは書かないでくれ」と異議申し立てをしたりと、色々と頑張って建設的な話に持ってこうと頑張っているのだが、すぐに疲れてしまう。 当事者として「弱者男性」論を語るとき、自分がKKO(キモくて金のないおっさん)であることを再確認しなければならないし、現状から考えて自分の人生が惨めな結果に終わる可能性が高いであろうことを受け止めなければならない。 自分が生存している意義の無さを再確認する作業は、自傷に近い行為だ。 極端な言葉が飛び交う中、押し黙ってしまった人も多いのだろうな……と思う。 僕も黙ってしまおうかと思う時がある。 でも、黙ってしまっては、人と人との対立を煽るだけの極端な言論だけが残ってしまうだろう。 それだけはどうにも嫌で……もう少し書こうかなと……もう少しだけ頑張ろうかなと、そう思う。

    「弱者男性」論は疲れる
    vjaPj
    vjaPj 2021/04/08
    簡単には無理だけど、弱者なりに努力するべきなんだ、イケメンなんて遠すぎて無理だけど、家族を作って、頭使って幸せになる方法考える。その一つに、努力じゃどうしようもない部分の支援を頼むってのがあると思う。