vjaPjのブックマーク (2,208)

  • 「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で:朝日新聞

    女性支援団体「Colabo」に対しブログサイト「note」で名誉を傷つけたとして、東京地検は「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)の罪で在宅起訴したと明らか…

    「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で:朝日新聞
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/31
    実際、不適切会計も発見してるし、どっちが正しいか第三者が憶測で決めつけられるものではないと思う。フローレンスに関する言及がないのも気になる。
  • 万博の空飛ぶクルマ、全陣営が「デモ飛行」すら断念か | 自動運転ラボ

    2025年4月の開幕が目前に迫った大阪・関西万博。開幕が近づくにつれ期待よりも不安が膨らんでいる印象が強いが、そこで披露される最新技術文化に罪はない。どのような展示が行われるのか、期待で胸を膨らませたいところだ。 ただ、目玉の一つに据えられていた空飛ぶクルマは、全陣営が商用運航を断念し、さらには、日航空(JAL)と住友商事の共同事業体については、デモ飛行すら断念することが判明した。 良い意味でも悪い意味でも他社の出方を気にする日企業。JAL陣営の断念によりデモ飛行の再検討を迫られる可能性があり、場合によっては全陣営がデモ飛行すら断念する可能性もゼロではない。 最終的に、空飛ぶクルマ関連の展示・体験はどのようなものとなるのか。これまでの経緯を含め、現時点で判明している情報をまとめてみた。 ▼空飛ぶクルマ|EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト https://www.exp

    万博の空飛ぶクルマ、全陣営が「デモ飛行」すら断念か | 自動運転ラボ
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/31
    万博は未来を見せるもの。維新の作る未来はハリボテの模型に予算をかける無駄遣い政治。
  • 男性ってどうやって性欲を隠してるの?

    Xで「男は性欲を我慢するの大変なんだよ」的なポストをたまに見る。 事実、男性ホルモンが多いと大変。 私はニキビと性欲の強さに悩まされて、ピルを服用しようと婦人科で血液検査したら、普通の女性より少し男性ホルモンが多かった。 普通の女性より少し男性ホルモンが多いってだけで性欲がこんなにあるんだから、普通の男性って女性と比べ物にならないぐらい性欲があるのでは? でもほとんどの男性ってその性欲を抱えて普通に働いてるわけで、それってかなりすごいことだと思う。 オフィスを見渡すとみんな「オナニー?セックス?なんですかそれ?」みたいな顔してビシッとスーツ着て働いてるから尊敬する。 この間は職場の性欲なんてなさそうな穏やかな男性が既婚子持ちだと知って、(この人にも性欲というものがあるのか!)とびっくりしてしまった。 昔、 女「男はこういうのが好きなんでしょ(男性のポイントを外してるエロ画像)」 男「男性の

    男性ってどうやって性欲を隠してるの?
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/29
    人によってアンテナが違う。だから、異常性壁の変態が現れても、男はそっちに目覚めたかぁ。って理解がある。思春期はアンテナ感度最大で黒歴史になりがち。隠すというよりは発散で解決してるんじゃないかな。
  • 面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった

    サグ @thug_business 「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われたから、面接官のパソコンを指差して「そのパソコン10万円前後ですよね。1万円でこの水を買っていただけないと、この場で水をぶっかけます。10万円の損失か、1万円の投資か、選んでください」って提案して、見事、不採用になったことがある。 2025-03-27 22:10:12

    面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/28
    ランサムウェアと同じ手法やね。
  • 「ストリートピアノ演奏者の方へ…練習は家でしてください」運営からのお願いにさまざまな意見「置かなければいいのでは」「公共の場では常識と節度を持つべき」

    南港ストリートピアノ @nankostreetpf #南港ストリートピアノ からのお願い こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、 「練習は家でしてください」 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。 間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅 でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。 pic.x.com/mRldm3fiV0 2025-03-22 14:30:13 南港ストリートピアノ @nankostreetpf 【1/15(水)19〜22時開催】 #南港ストリートピアノ 関西はギリギリ松の内!!明けましておめでとうございます🤭 新年初ナイトストピですが、goo-noteは店舗都合で「限定ドリンク&当に簡単なフードのみ」の提供となります🙇‍♀️💦 今年の新年の曲、私はなぜか白秋&耕筰の「からたちの花」なんです。 pic.x.com

    「ストリートピアノ演奏者の方へ…練習は家でしてください」運営からのお願いにさまざまな意見「置かなければいいのでは」「公共の場では常識と節度を持つべき」
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/23
    短時間ならいいと思うけど、練習用に長時間専有するのはやめて欲しいかな。
  • 生活保護、受給者の過半65歳以上 低年金・独居増が影響 - 日本経済新聞

    生活保護を受ける人の過半が65歳以上の高齢者となっている。日社会の高齢化が進み、低年金の独居老人が増えたことが背景にある。年金支給額を底上げする改革の先送りが続けば、全額を公費でまかなう生活保護にセーフティーネットを頼る状況が深刻になる。生活保護は収入が地域ごとの最低基準を下回る人に、日常生活費や家賃、医療費などを支給する制度だ。受給するには自動車などの資産を原則、処分しなければならないなど

    生活保護、受給者の過半65歳以上 低年金・独居増が影響 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/23
    逆に言えば、年金だけで生活できない人には生活保護あるんだから、今の生涯年収以上の資産持ってる層は年金不要。積立方式なら自分たちの努力だけど、賦課方式だから若い人未来を奪ってる。
  • (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)

    学術研究への影響 主要な出来事(時系列): 2025年1月下旬 – トランプ大統領就任直後、連邦政府機関に対し「無駄の削減」を求める大統領令(2月11日付)を発令。これを受け、国立衛生研究所(NIH)は2025年1月に助成金審査会議の開催を一時停止し、新規研究助成の決定が滞る事態となった。大学側は研究資金の流れが「細る」のを感じ始め、博士課程学生の受け入れ抑制やプロジェクト縮小を検討し始めた。 2025年2月~3月 – 連邦研究予算の大幅削減計画が表面化。とりわけNIH予算の削減は大学研究に直接影響し、デューク大学では2024年1~2月に166件だったNIH助成金・契約の採択通知が、2025年同時期には64件に激減したと報告された。3月時点で、NIHから年間5億8千万ドルの研究費を得てきた同大学は、予算削減の差し止めを求める訴訟によって削減が一時凍結されたものの、既に採用凍結や研究計画縮小

    (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/23
    いいね。日本もやるべき。
  • 何が陰謀論だよ兵庫県民なら皆知ってるんだよ全部本当だったじゃない

    これを書いた兵庫県民です。 https://anond.hatelabo.jp/20241112122804 選挙前に書いたんだけど、 一言で要約すると、 「斎藤スタッフがものすごい量の斎藤アゲ動画をyoutube,tiktok,Xに流してバズらせたから皆が影響されて斎藤支持になった」 って内容で、 複数の人から陰謀論者とか言われました。 しかし、色々な報道で自分の言ったことが正しかったことが明らかになっています。 当に悔しい。 陰謀論者にされたことも、 その後兵庫県がメチャクチャにされたことも。 メチャクチャが今も続いていて終わる気配がないことも。 兵庫県民ならみんな知っていることそれまで斎藤支持の声なんて皆無だったのにある日突然youtubeのおすすめ動画に斎藤アゲ動画が大量にでてきたこと 斎藤氏のXをチェックしていた自分だけが知っていること約2ヶ月批判一色だったのに、 擁護する声な

    何が陰謀論だよ兵庫県民なら皆知ってるんだよ全部本当だったじゃない
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/22
    正直言うと、斉藤知事の大ファンでは無いが、反斉藤派の手法が嫌いすぎる。でっちあげた部分について謝らない人間はもう信用できない。
  • 米国教育省の解体: 極東ブログ

    2025年3月20日、ドナルド・トランプ米大統領はホワイトハウスで、子供たちに囲まれた象徴的な場面で、米国教育省(U.S. Department of Education)の解体を命じる大統領令に署名した。この瞬間は、トランプの選挙公約であると同時に、共和党保守派が40年以上にわたり夢見てきた「小さな政府」の実現を象徴する出来事だった。トランプは「我々はできるだけ早く閉鎖する」と宣言し、教育省を「驚くべき失敗」と断じ、その予算と権限を州に戻すと約束した。署名から翌日には、約4,400人の職員のうち2,100人が休職に追い込まれ、実質的な機能縮小が始まった。 この動きは、単なる行政改革ではない。教育省が管理する学生ローンや低所得者向け支援(タイトルI、ペル・グラント)の将来に不安を投げかけ、すでに訴訟が提起されるなど、激しい政治的対立を引き起こしている。しかし、完全な閉鎖には議会の承認が必要

    vjaPj
    vjaPj 2025/03/22
    USAIDも必要な事業は他の部署に引き継いだし、教育省も必要な部分は残ると思う。公務員自体が権力を持ち過ぎないように、定期的に解体するのが健全。解体せずに改善を求めると、証拠隠滅されて、やりたい放題になる。
  • 「日本の労働生産性はなぜこんなに低いのか」論を考える – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2019年3月公開の「日の労働生産性が50年近くも主要先進7カ国のなかで最下位である理由とは?」記事です(一部改変)。 StreetVJ/Shutterstock ****************************************************************************************** 日経済の大きな謎は、ひとびとが過労死するほど必死に働いているにもかかわらず、労働生産性が際立って低いことだ。公益財団法人日生産性部の報告書『労働生産性の国際比較 2017 年版』では、次にように書かれている。 「2016 年の日の時間当たり労働生産性

    vjaPj
    vjaPj 2025/03/22
    国民一人当たりGDPは最下位だが、生産年齢あたりのGDPは先進国首位。働く世代は優秀だが支えられてる世代が平均を下げている。
  • 兵庫県知事に再度不信任出して最終的にまた知事選やっても斎藤知事がまた..

    兵庫県知事に再度不信任出して最終的にまた知事選やっても斎藤知事がまた再選されるから無駄だよ。 県民の多くはもううんざりしてる。 県外からきて騒いでる活動家に引っ掻き回されることにも、面白おかしく斎藤知事を貶める報道を続けるマスコミにも怒っている県民がほとんど。 百条委員会の報告書や第三者委員会の報告書が出たけど、結局パワハラっぽい言動がいくつか認められただけで大した違法性はなかったという認識が広まってる。 部外者がこれ以上口出すな。

    兵庫県知事に再度不信任出して最終的にまた知事選やっても斎藤知事がまた..
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/22
    第三者委員会の違法性も、斉藤知事がやった事が違法じゃなくて、仮定が真実だとしたら違法だから、結局感想文。元県民局長も就業中に公用PCで仕事をしていない事実を指摘されただけで、公益通報者としての罰じゃない
  • 人は「給与より会社に大事にされているか」で働き続けるかを判断するので福利厚生を充実させる→飽きるほど見た光景だが状況によっては逆効果

    orangeitems @orangeitems_ 実は人は「給与」より「会社に大事にされているか」を働き続けるかにおいて重要視する、と言う発見をした経営者が、給与水準の向上より福利厚生、社内イベントやオフィス環境の向上に力を入れ出すというのは業界に居て何度も見たことがある景色です。 2025-03-20 18:55:29

    人は「給与より会社に大事にされているか」で働き続けるかを判断するので福利厚生を充実させる→飽きるほど見た光景だが状況によっては逆効果
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/22
    福利厚生は、給与を上げない理由にされ続けたからヘイト高い。福利厚生は結局一部の人間で決めて、利益を得る人が偏りがちになる。大事にされてるアピールの福利厚生より給与を上げて本当に大事にしてほしい。
  • パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース

    人材サービスのグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。 グループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。 案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました。 また歌手の平原綾香さんが歌うパビリオンのテーマソングも発表されました。グループは、万博を通してウェルビーイングな社会を世界に向けて発信したいとしています。(ANNニュース)

    パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/21
    未来を見せる万博が、過去の遺物に縋って劣化版を作り出す。発想力が貧困な高齢者のアイデア。
  • 芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か

    の芸術系や美術系大学に通う留学生のうち、中国人留学生の割合が7割程度に上ることが各大学の統計で分かった。人気の背景にあるとみられるのが、日への永住権。卒業後、ゲームやアニメなど「クールジャパン産業」関連の職に就くことが、永住権取得の近道になるという認識が広がっている可能性がある。 中国人留学生専門の大学予備校「行知学園」の美大コースで、制作作業に当たる生徒ら。同コースは平成27年に開設され、生徒は増加の一途だ=2月28日、東京都新宿区(関勝行撮影) ポケモン、モンハンに憧れて 中国人留学生のチョウ・シゴウさん(31)は3月中旬に京都芸術大学を卒業し、4月からは京都のゲーム会社に就職することが決まっている。「モデリング」と呼ばれる、2次元の原画などを3D化する作業が当面の担務になるといい、「ゆくゆくは、自分の世界観を反映したゲームを開発したい」と話す。 中国での高校生時代、「ポケットモ

    芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/21
    中国人が増えれば増えるほど国が衰退するから、自滅行為と思う。
  • トランプ氏、イスラエルのガザ攻撃を「全面支持」 ホワイトハウス

    【3月21日 AFP】米ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官は20日、ドナルド・トランプ大統領はイスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区で空爆と地上作戦を再開したことを「全面的に支持」していると述べた。 記者団にトランプ氏がガザ停戦を軌道に戻そうとしているかと問われると、レビット氏は「彼はイスラエルとイスラエル国防軍、そして彼らが最近取った行動を全面的に支持している」と回答。 「大統領はハマスに対し、人質全員を解放しなければとんでもないことになると明確に伝えていたが、残念ながらハマスはメディアで命を懸けてうそをつくことを選んだ」と述べた。 さらに、2023年10月7日のハマスによるイスラエルへの越境攻撃についても「完全にハマスの責任」だとして、トランプ氏はハマスに拉致された「人質全員」の解放を望んでいると付け加えた。 1月19日に停戦が発効して以降、ガザは比較的平穏が保たれていたが、イ

    トランプ氏、イスラエルのガザ攻撃を「全面支持」 ホワイトハウス
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/21
    テロ組織だから壊滅されて然るべき、ガザの負傷者も助けてくれた相手国で暴動起こしてるし、恩を仇で返すタイプは手を差し伸べると周りが不幸になる。
  • 「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》 | 文春オンライン

    杉田水脈氏の問題の言動 自民党は夏の参院選の公認候補として杉田前衆院議員を発表した。特筆しておきたいのは杉田氏擁立をスクープしたのは北海道新聞だったことだ。アイヌ差別をしてきた人物を問い続ける地元紙の問題意識と憤りをひしひしと感じた。杉田氏はXで「私は今回の選挙戦を『マスコミ報道との戦い』と位置付けています」とポストしたが、報道側は選挙に出る人物の資質についてひるむことなく提供し続けられるのか注目だ。 杉田氏は2016年、国連の会議に参加した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などとブログに投稿。23年に札幌法務局と法務省が人権侵犯と認定した。他にも同性カップルを念頭に「『生産性』がない」と新潮45に寄稿するなど問題の言動は数多くある(新潮45はそのあと廃刊となった)。 人権侵犯について杉田氏は「私は執行を猶予する

    「コスプレおばさん」発言、“気分が悪くなる”と…「私は差別をしていない」正当化する杉田水脈(57)は、なぜ自民党で「重宝」されるのか《参院選立候補》 | 文春オンライン
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/18
    アイヌ協会が認めただけの、にわかアイヌ人が大量発生し、上着を羽織っただけのコスプレ。 北海道をロシア領土と主張したり、スパイに乗っ取られた組織。領土回復戦争の口実にもなるから、外患誘致でいいと思う
  • トランプ政権「敵性外国人法」適用でギャング数百人を国外追放 | NHK

    アメリカトランプ政権は、第2次世界大戦で使われた「敵性外国人法」を適用して数百人のギャングのメンバーを国外に追放したと発表しました。一方、連邦裁判所は急きょ、法律に基づく移民の追放を一時的に差し止める決定を出し、トランプ政権と裁判所の対立が激しくなりそうです。 トランプ大統領は15日、アメリカがベネズエラのギャング組織による侵略などの脅威にさらされているとして、戦時中に敵国の出身者などを裁判所の手続きなしに拘束・追放できるとする「敵性外国人法」をベネズエラ出身のギャング組織のメンバーに適用すると発表しました。 これに対し、首都ワシントンの連邦裁判所は15日、法律が適用できる条件を満たしていない可能性があるとして、急きょ、法律に基づく移民の追放を一時的に差し止める決定を出し、追放する移民を乗せている飛行機があれば直ちに戻るよう命令したと、アメリカのメディアは伝えています。 こうしたなか、ル

    トランプ政権「敵性外国人法」適用でギャング数百人を国外追放 | NHK
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/17
    不法入国者はギャング扱いでいいよ。難民申請取れてから日本に来てほしい。人手不足で素行不良連れてこられても仕事増えるし治安も悪化して社会福祉タダ乗りされるだけ。世界の不幸を丸ごと救うほど日本も予算がない
  • 内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏:朝日新聞

    立憲民主党・斎藤嘉隆参院国会対策委員長(発言録) (石破茂首相〈自民党総裁〉が当選1回の自民党衆院議員15人に10万円の商品券を配布した問題で)政権支持率は下がってしかるべきだと思うが、立憲民主党の…

    内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏:朝日新聞
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/17
    テレビで見ると2大政党に見えるけど、政策ほぼ一緒だからプロレスしてるだけの与党。自民党は左傾化しすぎて共産党まで実質与党。
  • ADHD人間は早急に滅んでほしい

    主語がデカくて申し訳ないなとは思う。 いやでもまじで今までの人生で出会ったADHDみんなクソすぎる、人間性だよそいつらの個々人のせいだよと言われたらしょうがないけど、あいつらの共通事項全員発達障害。 先日もよく行くバーで来店2回目だという男性(43歳)に死ぬほど絡まれて、最終的には横に座られ連絡先を聞かれた(丁重に断った) 距離感おかしいんだよな、聞いても無いのに自分は躁ADHDでって言い出して、当たり障りのない会話したくて趣味読書が好きって話から自分は小説を書いてる(公募に落ち続けてるらしい)とか言われて短編A4コピー用紙10枚綴り渡されて。 私読みたいとか言ってないし、私が好きなのはプロの文章であって出会って45分の素人おじさんの駄文ではないし、てか読むって作業すごく集中力とか時間とか使うのに人様に気軽に頼む神経、てかまじで今?読めと? 後にしますね笑とか言うと生の感想が聞きたい

    ADHD人間は早急に滅んでほしい
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/15
    叙述トリックだったか
  • 【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム

    この記事を書き終えた14日、財務省前に演説に訪れたNHK党の立花孝志氏が暴漢に斬りつけられた。多くの人の恨みを買っている人物ではあるが、どんな事情であろうと暴力は許されるものではない。

    【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム
    vjaPj
    vjaPj 2025/03/15
    珍現象、一過性のブームと印象付けたいんだろうけど、この運動は終わらない。不法移民、海外支援のキャッシュバックの反発は世界的に発生し、勢力を拡大している。