ブックマーク / www.nikkei.com (27)

  • 新型コロナウイルスの起源、中国武漢市のタヌキか 米誌 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】米科学誌セルは20日までに発表された論文で、パンデミック(世界的大流行)を引き起こした新型コロナウイルスの起源は中国武漢市の卸売市場にいたタヌキだった可能性が高いと指摘した。米スクリプス研究所やアリゾナ大学など計23人の研究者が携わった。メタゲノム解析という手法を使い、2020年1月に華南海鮮卸売市場の壁や床などから拭い取られた遺伝子情報を基に市場にいた動物を特定した

    新型コロナウイルスの起源、中国武漢市のタヌキか 米誌 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/09/21
    コウモリ説もあったけど、どちらにせよ武漢発祥。中国はそれを逆手に、世界に対し、意図的にパンデミックを引き起こした。死者も出てるし、生物兵器のテロと変わらない。世界が中国に賠償を求めるべき事件。
  • 因縁つけて免許証撮影、クレジットカード不正取得に悪用 広がる詐取の手口 - 日本経済新聞

    運転免許証を偽造しクレジットカードを不正取得したとされるグループを警視庁が摘発した。高速道路で言いがかりをつけ相手の免許証を撮影、取得した情報をオンライン契約の人確認に悪用した疑いがある。金融機関やクレカ会社は偽造を見抜けなかった。免許証を第三者へ安易に見せるリスクの高さと、個人認証の隙が浮き彫りになった。警視庁犯罪収益対策課は4日、30代の男女3人を詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。逮捕

    因縁つけて免許証撮影、クレジットカード不正取得に悪用 広がる詐取の手口 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/09/04
    こういった犯罪の対策がされる前にメディアが詳細な手口を報道すると、模倣犯が増える。米の買い占めも、根拠のない紅麹も、メディアが率先して日本の治安を乱し、日本企業を破壊し、公益を損ねていると感じる。
  • 【自民党総裁選】河野太郎氏「デジタル支援網」提唱 所得データ一元管理 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は3日、必要な人に対象を絞って物資や補助金などを支給する「デジタルセーフティーネット」をつくる意向を示した。税や社会保険料など所得に関するデータを国が一元的に管理する。自らのX(旧ツイッター)で首相になったら実現したいこととして投稿した。河野氏は27日投開票の自民党総裁選への出馬を表明している。8月31日から連日、被選挙権の年齢引き下げなど総裁選の公約をXで投稿している。総

    【自民党総裁選】河野太郎氏「デジタル支援網」提唱 所得データ一元管理 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/09/04
    河野大臣の言う必要な人って中国と自分の血族、それに利する人達だから、日本人としては反対。総理になったら不都合な質問には答えない、中国の外交官のような高圧的な態度になるのは明白。絶対に阻止すべき
  • 太陽光発電、サイバー攻撃の温床に IoT経由で不正送金 - 日本経済新聞

    中小の太陽光発電施設がサイバー攻撃を受け、不正送金などに悪用される事例が出始めた。売電収入を目的にパネルを設置した個人所有者が十分なセキュリティー対策を施していないことが原因だ。中小の設備は日全体の2割強に相当し、発電の出力低下などにつながるリスクもある。太陽光を活用した分散型電源システムの普及に影を落とす可能性も出てきた。「ハッカーが当社の遠隔監視機器の脆弱性を突き、機器が悪用されうる状況

    太陽光発電、サイバー攻撃の温床に IoT経由で不正送金 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/08/18
    日本政府がゴリ押しで進めるものは、中国主導が多く、予算が安いようで、不正や事故など悪影響の方が大きい。中国のロゴのある資料からわかるように、日本の官僚はチェックすら参加できず、売国利権は膨らむ一方。
  • 小林製薬の「紅麹」健康被害、死亡疑い新たに76人 - 日本経済新聞

    武見敬三厚生労働相は28日の記者会見で、小林製薬の「紅麹(こうじ)」原料を含む機能性表示品による健康被害が疑われる死者が新たに76人判明したと明らかにした。これまで小林製薬は厚労省に、死者数は5人と報告していた。厚労省は今後、死亡事例と紅麹製品との因果関係を調査する。小林製薬はこれまでに死者170人の遺族から相談を受けていた。このうち91人については紅麹成分を含む製品を摂取しておらず、3人は

    小林製薬の「紅麹」健康被害、死亡疑い新たに76人 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/06/29
    無関係の91人の因果関係を調べるのも時間がかかる。摂取してないのに被害を訴えた人は業務妨害ではないか?コシヒカリを食べた人も年間何百万人も死んでるけど、調査が必要か?そういう問題の可能性もある。
  • プロ野球「キャッチャーのリードのせい」は的外れ 求められる風土改革 野球データアナリスト 岡田友輔 - 日本経済新聞

    先ごろ楽天の早川隆久が太田光のリードに不満を表したことが話題になった。4月19日の西武戦で先発し、太田とバッテリーを組んだ早川は三回までに5失点。四回から捕手が石原彪に代わると、早川はそれ以降の4イニングを無失点に抑えた。試合後、早川は序盤の3イニングについて「自分は要求された球を投げただけ」と話したという。同僚の配球への批判ともとれる発言が波紋を呼んだこともあり、早川は太田に謝罪。5月3日の

    プロ野球「キャッチャーのリードのせい」は的外れ 求められる風土改革 野球データアナリスト 岡田友輔 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2024/05/12
    制球ミスがあるなら、四球の可能性が高いカウントで、ミスの多い球種やコースの頻度を減らしたりする配球が求められる。投手の能力や調子を踏まえる事もリードには含まれてるから、的外れな指摘ではないと思う
  • 中国「暗黙の保証」のツケ 融資平台、債務2000兆円の山 Market Beat - 日本経済新聞

    中国で地方政府傘下のインフラ投資会社「融資平台」の債務が膨張している。国際通貨基金(IMF)の推計によると、2027年には100兆元(約2000兆円)の大台に乗る見通し。政府の「暗黙の保証」にタダ乗りし、債務を膨張させてきたツケが、住宅不況をきっかけに噴出しかねない状況になっている。中国天津市沿海部。02年以来、海を埋め立ててできた2万7850ヘクタールの広大な空き地は原油をくみ上げる掘削装置

    中国「暗黙の保証」のツケ 融資平台、債務2000兆円の山 Market Beat - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/09/03
    全力でリスク回避すると同時に、債権整理の条件に、核兵器の放棄や軍事力を削ぐ事、不法滞在の引き取り等をテーブルに乗せる準備をするべきだと思う。間違っても安易に助けたりしてはいけない。
  • 科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水の海洋放出が24日にも始まる。これから30年、国内外で生じる風評にどう対処するか。政治の覚悟と手腕が問われる。先月、「核の番人」と呼ばれる国際原子力機関(IAEA)が約2年に及ぶ調査の結果、海洋放出の安全性について日政府に「お墨付き」を与えた。以降、政治も行政もことあるごとに、この科学的根拠を伝家の宝刀のごとく、繰り返し口にしてきた。どこか違和感があ

    科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/08/23
    報道機関は正確な情報を国民に伝えるのが仕事でしょ。世界の放射線量を翻訳すれば中韓も反論できない。それでも信頼できないなら、日本より放射線量の高い中韓の輸入に制限かけて、同じ状況にするしかないと思う。
  • ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞

    中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受け入れ、週内に期限を迎える借入金を返済する方向だ。ビッグモーターは10日に都内で取引金融機関と会合を開いた。同社は足元の経営状況を説明したう

    ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/08/15
    国民の意識としては潰れる勢いで調査して、同類の悪事を徹底的に撲滅してほしいんだと思う。絶対に日本が良くなるけど、今の行政も司法も期待できそうにない。日本のために働く組織が本当に機能してない。
  • [社説]「選ばれる国」へ外国人基本法を 人手不足に克つ - 日本経済新聞

    は外国人に「選ばれる国」になれるのか。今がまさに正念場である。選ばれるには外国人が歓迎されていると感じる環境を提供しなければならない。職場はもちろん、生活する地域社会でも外国人が共生できる教育や福祉の基盤づくりが急務だ。その礎として外国人をどのように受け入れるか、我が国の姿勢を内外に示す外国人基法を考える時期である。疎外感の放置はリスク外国人労働者を受け入れる政策は転換点にある。6月に

    [社説]「選ばれる国」へ外国人基本法を 人手不足に克つ - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/08/13
    企業が負担しないだけで、外国人を入れるコストは政府の財政を圧迫してる。そのコストを少子化対策に回せば普通に子供は増えて国力は上がる。いつ帰国するかも仕事を辞めるかもわからない外国人に期待しすぎ
  • 技能実習生、1.2万人所在不明 失踪防止へ転職容認検討 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    30万人超の外国人が働く技能実習制度を巡り、2023年4月時点で1万2千人が所在不明であることが分かった。賃金面の不満などから実習先を離れ、不法就労するケースが多いとみられる。非熟練の外国人が働く他の枠組みに比べ、不明者は圧倒的に多い。政府は失踪防止へ転職制限の緩和を計画するが、円滑に移籍できる仕組みが欠かせない。技能実習は原則として転職できない。人権侵害などがあれば例外的に認められるが、80

    技能実習生、1.2万人所在不明 失踪防止へ転職容認検討 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/08/10
    強制送還できる仕組みが必要。ついでに犯罪歴や生活保護等で日本の負担になる外国人もどんどん強制送還したい。日本語しか喋れない子供だろうと母国の福祉がある国なら帰国させても問題ない。
  • 国民民主党・玉木雄一郎氏、立民が共産と組むなら「協力しない」 - 日本経済新聞

    国民民主党の玉木雄一郎代表は8日、次期衆院選を巡り立憲民主党の泉健太代表が呼びかけた、共産党を含む野党間での候補者調整を拒否すると強調した。訪問先の奈良市内で記者団に「共産、あるいは共産と組む政党とは一切調整しない。立民が共産と組むなら、候補者調整や選挙協力はでき

    国民民主党・玉木雄一郎氏、立民が共産と組むなら「協力しない」 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/07/09
    共産も立民も売国政策したいだけだから、一緒になっても日本のためになる活動はできない。
  • 公立高校「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍 将来の就労に影響 - 日本経済新聞

    高校で外国人受け入れ枠の導入が進んでいない。2023年の入試で全国の公立高の73%が特別枠を設けないことが日経済新聞の調査で分かった。日語が得意でない生徒にとって一般入試は容易でない。中学卒業後に10%が進学しておらず、全中学生の10倍の水準だ。新型コロナウイルス下の入国制限緩和で外国人労働者受け入れが再び拡大しており、子どもが進学しやすい環境を整える必要がある。高度・専門人材の家族として

    公立高校「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍 将来の就労に影響 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2023/01/07
    日本語ができないのなら特別枠を設けるよりも日本語学校等で語学を習得してからにしないと入学してからついていけないと思う。枠で無理矢理入学させても周りが苦労するだけ。
  • ポーランドにミサイル着弾で2人死亡 ロシアは否定 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・ロシア製のミサイルがポーランドに着弾、2人死亡と報道・バイデン米大統領はポーランドのドゥダ大統領と電話協議・NATO加盟国は状況を懸念、ロシア国防省は攻撃を否定【ロンドン=大西康平】ポーランド政府は15日、同国東部プシェボドフにロシア製のミサイルが着弾し、2人が死亡したと発表した。ロシア軍によるウクライナへのミサイル攻撃が国境を超えて着弾した可能性がある。主要7カ国(G7

    ポーランドにミサイル着弾で2人死亡 ロシアは否定 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/11/16
    事態はミサイル戦になった。現地のロシア兵士を倒しても被害は減らず、反撃するにはモスクワを狙うしかない。次の段階は核。そうなりたくないなら、プーチンの戦意を速やかに削ぐ他ない。世界のために。
  • 国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め - 日本経済新聞

    厚生労働省は全ての国民が加入する基礎年金(国民年金)の給付抑制を予定より早く止める検討に入る。「マクロ経済スライド」と呼ぶ抑制策を前倒しで終え、支給を今の物価水準で月5万円以上に保つ。会社員が払う厚生年金の保険料や国庫負担で埋め合わせる。もともと少ない国民年金の減額を抑えて制度の信頼を守る狙いだが、小手先の見直しに批判も出そうだ。公的年金は自営業者らが入る国民年金と、会社員向けの厚生年金などに

    国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/09/28
    若者の生涯賃金以上の資産持ってる高齢者はもう要らないだろ。そいつらの貯蓄額が微増する事に公的な支援が必要とは思わない。
  • 自民党の比例票、30歳未満で4割切る 変化求め分散 チャートは語るfeat.参議院選挙 - 日本経済新聞

    参院選から1週間がたった。単独で改選過半数の63議席を得て大勝した自民党は選挙区で議席を積み増した一方で、比例代表は前回2019年から1減った。比例代表の投票先を分析すると、安倍政権下で自民党に流れた若年層の票が新たな選択肢に向かった動きが浮かぶ。比例代表は政党の支持傾向が反映されやすい。自民党の今回の得票率は19年より0.9ポイント低い34.4%だった。共同通信社の出口調査で年齢層別の投票

    自民党の比例票、30歳未満で4割切る 変化求め分散 チャートは語るfeat.参議院選挙 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/07/17
    出口投票で嘘ついてる可能性もあるから、あんまり参考にならん気もする。左翼系の新聞に目をつけられたくないだろうし。
  • IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 チャートは語る - 日本経済新聞

    企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速するなか、IT(情報技術)人材の不足が強まっている。求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は約10倍に急上昇し、全職種で突出して高い。IT職種の賃金が相対的に低いことが人材を集めにくくしている。背景には日企業の賃金が欧米のように職種の市場価値に応じて決まらず、年功序列の要素が根強いことがある。DX推進の障害になりかねない。「人材争奪戦が

    IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 チャートは語る - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/05/29
    賃金を上げろ、それがあなたの会社の労働の価値だ。
  • 働きがい改革、道半ばの日本 「仕事に熱意」6割届かず チャートは語る - 日本経済新聞

    企業の労働環境が改善する一方で、働き手の仕事への充実感や達成感といった「働きがい」が高まらない。1人当たりの労働時間は2020年に16年比で100時間減るなど働きやすくなったものの、仕事に熱意を持ち会社に貢献したいと考える社員の割合は6割弱と世界最下位にとどまる。政府が働き方改革を打ち出して5年あまり。生産性改善や技術革新に向けて社員の働きがいをいかに高めるかが次の課題となる。「新入社員研

    働きがい改革、道半ばの日本 「仕事に熱意」6割届かず チャートは語る - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/05/01
    働きがいがあれば低賃金でも働ける、そういう考えが、エネルギーのある業界から熱を奪っている。つらくて誰もやりたがらない仕事に価値を見出すから、無駄な仕事が増える。昭和のスポ根脳では解決できない。
  • ロシア戦死者・損失、膨大に 米欧分析、米の「イラク・アフガン」超え - 日本経済新聞

    ウクライナ侵攻を巡るロシアの戦死者や軍備の損失が大きくなってきた。米欧の分析によると戦死者は米軍が過去20年にイラクやアフガニスタンの戦闘で出した死者数を上回った。ロシアで国内世論の反発や経済的な負担が増せば、戦況に変化が生じ得る。2月24日に始まったロシアウクライナ侵攻は1カ月を超えた。プーチン政権は当初、数日で軍事作戦を終えられると見込んでいたとされる。米欧から対戦車ミサイルなどの支援を

    ロシア戦死者・損失、膨大に 米欧分析、米の「イラク・アフガン」超え - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/04/01
    何のために死んだのか、ロシアを守るためではない。隣国の軍拡に耐えられない臆病なプーチンのせい。
  • ロシア政府、日本や米欧を「非友好国」に指定 - 日本経済新聞

    タス通信によると、ロシア政府は7日、ロシアウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み切った国・地域を「非友好国」に指定し、リストを公表した。欧米などの制裁に同調した日も含まれた。「非友好国」とされたのは米国、英国、欧州連合(EU)加

    ロシア政府、日本や米欧を「非友好国」に指定 - 日本経済新聞
    vjaPj
    vjaPj 2022/03/08
    これに入っていない国は経済制裁に非協力的だとも言える。戦争を短期で終わらせるためにも、ロシアの友好国の関税を強化した方がいいのかもしれない。ルールを守れる文明国を大切にしよう。