経営と政治に関するvladimir3232のブックマーク (2)

  • 「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記

    橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)という記事を読みました。 大阪市の橋下徹市長は9日、報道陣に対し、市の水道事業の民営化を目指す考えを明らかにした。 実現すれば全国初で、民営化により「水ビジネス」への積極参入を探る。 同市は府内42市町村で構成する大阪広域水道企業団への加入方針を示しているが、橋下市長は「世界を凌駕 する技術を持つ市の水道局が先に民営化してでも、国内外で仕事を取っていきたい」と述べた。 また、「公務員では成果をあげても給料が上がるわけではなく、仕事を取ろうとする動機付けがない」と指摘。民営化のメリットについて、「努力した分だけ実入りが増えるし、競争で水道料金が下がり、市民に還元できる」と強調した。 (2012年3月9日23時59分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/

    「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記
    vladimir3232
    vladimir3232 2012/04/09
    「儲かりまっせ」と民営化の間
  • 東電トップの辞任を求めるお人よしたちが見ていないこと - 常夏島日記

    今日はちょっと陰謀論風味のことを書いてみます。 脱原発派は枝野幸男を応援すべきである/AERA3月12日号−togetterとか「国有化されたら賠償がどうなるか分かりませんよ」---国民無視も甚だしい! 入手!東電・勝俣恒久会長のゴーマンオフレコ発言(フライデー) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)とかを読んで思ったのですが。 これらの記事を読んで、東電の勝俣氏は、少なくとも今の法律体系と規制を前提として、東電の最大限の利益になるように動いているように思えます。 東電は、電力料金を上げなければ会社としての存続が成り立ちゆかない可能性がありますし、東電がつぶれたら東電が補償主体となっている原発被災者への補償が滞る可能性は否定できません。そして、電力料金の上げ幅を最小限にしたければ、昨年の3/11以前のように原発を稼動させるのがすぐ思いつく近道です。 よもや、発送電分離とか電力供給の自由化

    東電トップの辞任を求めるお人よしたちが見ていないこと - 常夏島日記
    vladimir3232
    vladimir3232 2012/03/14
    東電トップの辞任を求めるお人よしたちが見ていないこと
  • 1