2012年4月9日のブックマーク (4件)

  • 岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    『ぼくたちの洗脳社会』を12年ほど前に読んだメモが残っていて、エッセンス的には思考実験としての面白さに酷く感心した覚えがあったのだが、岡田斗司夫氏が良い意味でその思考枠から一歩も出ることなく同じことを喋っていることに興味を持った。 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! http://blog.freeex.jp/archives/51322180.html的には与太話のレベルであり、煽りにある「さらばGDP」どころか評価や評論が蓄積されることで貨幣の代替ではなく狭い世界での自己満足を促進するだけというありふれた結論に達する陳腐な話に過ぎない。正直、議論としては素人を騙す程度の価値しかない。それはいいのだが、正規就労がだんだん狭き門になり、雇用調整としてのフリーターの割合が増えていく途上で「会社社会は終焉を迎える。若者はやりたいことを見極

    岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    vladimir3232
    vladimir3232 2012/04/09
    岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い
  • 「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文

    首相官邸のホームページリニューアルに4500万かかったそうな。 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル 俺の怒りが有頂天wwwwwwwwww 首相官邸ホームページが4500万円かけてリニューアルwwwwwwww 首相官邸HP、リニューアルに4500万円 ネットで怒りの声 「もっと安くできる」 総じて「もっと安くできる」と言いたげで、2ちゃんの香ばしのはいつものことで、産経の政権への悪意は平常運転なのだが、当にそーゆー「世論」で良いのか? 官邸のホームページへの技術的なつっこみは、まぁいくつかあるだろう。私でさえ、「なんだこのコメントは」「Google analyticsなんか使っていいのか?」「外国語は英語と中文でいいのか?」とか思ったものだけど、まーその辺は良いことにしておく。どうもアクセス解析は今年の開発らしい。 【公募】首相官邸ホームページで利用するアクセス分析ツールの

    vladimir3232
    vladimir3232 2012/04/09
    「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと
  • 真実を求めて一生、己の頭で学び、考え続ける。これが本当の勉強です - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.03.16 真実を求めて一生、己の頭で学び、考え続ける。これが当の勉強です カテゴリ:カテゴリ未分類 私の高校時代の歴史の先生が、卒業式前最後の授業でこんな講義を行いました。 先生は学校の資料室から何冊か古い教科書を持ってきました。それは、戦争中に使われ、戦後、その教科書の内容をGHQによって修正(墨塗り)されたもの。 それを生徒に回して見てもらった後 「卒業する皆さんに覚えておいて欲しい事があります。3年間、先生が教えた勉強は、現時点での「常識」であり「知識」である、ということです。今、みんなに見せた教科書は戦前には正しい事として私たち教師が教え、戦後、その考え方が間違っている、と教えたという、歴史の記録です。ただ、間違って欲しくないのは「だから学校はあてにならない、先生は信用できない、ということではありません。歴史だけでなく、科学も、数学も、国語も、すべて時代やその時の政治

    真実を求めて一生、己の頭で学び、考え続ける。これが本当の勉強です - FANTA-G:楽天ブログ
    vladimir3232
    vladimir3232 2012/04/09
    真実を求めて一生、己の頭で学び、考え続ける。これが本当の勉強です
  • 「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記

    橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)という記事を読みました。 大阪市の橋下徹市長は9日、報道陣に対し、市の水道事業の民営化を目指す考えを明らかにした。 実現すれば全国初で、民営化により「水ビジネス」への積極参入を探る。 同市は府内42市町村で構成する大阪広域水道企業団への加入方針を示しているが、橋下市長は「世界を凌駕 する技術を持つ市の水道局が先に民営化してでも、国内外で仕事を取っていきたい」と述べた。 また、「公務員では成果をあげても給料が上がるわけではなく、仕事を取ろうとする動機付けがない」と指摘。民営化のメリットについて、「努力した分だけ実入りが増えるし、競争で水道料金が下がり、市民に還元できる」と強調した。 (2012年3月9日23時59分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/

    「儲かりまっせ」と民営化の間 - 常夏島日記
    vladimir3232
    vladimir3232 2012/04/09
    「儲かりまっせ」と民営化の間