タグ

2018年9月30日のブックマーク (17件)

  • なぜ逃げない? 災害大国の日本が陥りやすい「正常性バイアス」問題(木原 洋美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    なぜ逃げない? 災害大国の日が陥りやすい「正常性バイアス」問題 インフラ未発達でもキューバは死者ゼロ 「特別警報」を増やしたものの 「これまでに経験したことのないような大雨になっています。重大な危険が差し迫った異常事態。砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況です」 ――2018年7月6日から8日にかけて、西日を中心に襲った豪雨に対して、気象庁は「大雨特別警報」を発表した後に記者会見を開き、警戒を呼び掛けた。 「特別警報」は数十年に一度の重大な災害が予想される場合に出される。2013年8月末、従来の警報の基準をはるかに超えるような災害が起こる危険性がある場合に最大級の警戒を呼びかけるために、気象庁が導入した。 背景には過去、「大雨警報」や「記録的短時間大雨情報」「土砂災害警戒情報」といった防災情報を繰り返し発表したにも関わらず、避難や被害防止に結びつかなかった

    なぜ逃げない? 災害大国の日本が陥りやすい「正常性バイアス」問題(木原 洋美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    vndn
    vndn 2018/09/30
    避難したくなる避難所かあ。
  • Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か – すまほん!!

    海外サイトAnandTechは、Huawei端末がベンチマークテスト実行中に異常な性能向上と発熱が起きることを発見。3DMarkを提供するULは、P20 / P20 Pro / Nova 3 / Honor Playをベンチマークテストから削除しました。 過去にはSamsungやOnePlusもベンチマーク詐欺を行ったことがありますが、いずれも発覚後反省し、SamsungとOnePlusはそのようなことをもう行っていないはずです。 Huawei件について、人工知能が負荷のかかるアプリを判別してブーストしている、などと弁解。ユーザーが任意にオンにできるブーストモードとして実装し直すと声明していました。 この説明は当なのか?ULの行ったテストでは、公式配布されているベンチマークではブーストが掛かり、内部バージョンのベンチマークアプリではブーストが掛からなかったとしており、AI判断によるブ

    Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か – すまほん!!
    vndn
    vndn 2018/09/30
    アプリの稼働情報を収集し他の端末と共有すると、「3DMarkという名前のアプリは他の端末で高負荷だったのでこの端末でも高負荷だろう、よっしゃブーストや!」ってAI(?)が作れるかも知れん。意味はなさそうだが……。
  • cookiray(クーキレイ) | 空気を清浄するダイニング照明

    卓上調理の油煙やにおいは、お部屋を汚しています。 クーキレイは、一般家庭用レンジフード 国内シェアNo. 1*の技術が生んだ照明。 4層のフィルターで空気を清浄しながら、 あなた好みの明るさでダイニングを照らします。 体験してください、おうち時間に クーキレイのある快適なダイニングライフを。 *富士工業グループは、一般家庭用レンジフード供給台数国内シェアNo. 1。(2021年4月 東京商工リサーチ調べ ODM生産品含む) ※FUJIOHは、富士工業グループの企業ブランドです。 クーキレイBE 「レッドドット・デザイン賞」受賞 「レッドドット・デザイン賞」 1955年に設立された、国際的なプロダクトデザイン賞。過去2年以内に販売が開始された製品を対象に、デザインの革新性、機能性、人間工学、エコロジー、耐久性など9つの基準から総合的な評価が行われ審査され、優れた製品に贈られます。 公式WEB

    cookiray(クーキレイ) | 空気を清浄するダイニング照明
    vndn
    vndn 2018/09/30
  • 教育機関・医療施設等の関係者様向け「はたらく細胞」素材無償提供のご案内 - SPECIAL - TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 各局にて毎週土曜日より絶賛放送中!

    学校や医療施設、及びそれらに類似する施設にて、 「はたらく細胞!!」のキャラクターを使用した「手洗いうがい」推進ポスターを、 無償でご使用頂ける様に致します。

    教育機関・医療施設等の関係者様向け「はたらく細胞」素材無償提供のご案内 - SPECIAL - TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 各局にて毎週土曜日より絶賛放送中!
    vndn
    vndn 2018/09/30
    画像の改変は認められてるのかな。「これが正常な白血球、これがあなたの白血球、異型細胞ですね(コラ画像)」みたいな。
  • 【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコ…

    【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコツや具体的に流すエリア ・時間帯、曜日別で比較的流れる、台数が少ない、客が付きやすいツケ待ちの場所 ・その他営収に繋がる情報があればどんな小さな抽象的〜具体的情報を ブレーンストーミングのように何でも教えて下さい 私は平日池袋、新宿、渋谷周辺を営業していますが、特にエリア等は限定しません 収入に直結し、業界的にも貴重な情報のため、高額なポイントを用意しました これでも安過ぎるくらいだとは思いますが、この質問がここを見ている “一部の”現役ドライバーが生き残る情報になるのではないでしょうか インターネット上に存在する情報は個人の日記が殆どで、検索での限界を感じ ここに質問してみました 出番の日に実際に営業して確認もしたいと思いま

    vndn
    vndn 2018/09/30
  • アプリでタクシーを呼んだら

    「JapanTaxi(旧 全国タクシー)」というアプリを使ったことがある人も少なくないのではないだろうか。 簡単に言えば、地図上で乗車場所を設定すれば、そこへタクシーが迎えに来てくれるというものであるが、使う人が多すぎて迎車料金の410円だけでは乗務員にとって割の合わない仕事も増えてきた。 全国各地のタクシー会社と提携しているが、開発元が日交通の子会社で、前身が日交通専用配車アプリであるということもあり、東京では日交通の車両を呼ぶアプリという印象が強い。 (実際は一部の個人タクシーや、東京無線の車も呼べる) 東京のタクシー事情一般的にタクシーは駅や病院に待っているものに乗るか、電話で家まで呼んで乗ることが多いと思われるが、東京は前述の2つよりも、そこら辺を走っているタクシーに手を挙げて乗ることが多い。タクシーの営業エリアも広く、東京都は営業区域が5つに別れているが、その中でも都心部を

    アプリでタクシーを呼んだら
    vndn
    vndn 2018/09/30
    使ったことないんだけど、時間帯による料金の割増とかないの? / 地方にいたとき「そこらへん走ってるタクシーを捕まえた」記憶は私にもない。自家用車乗っちゃうからなあ。駅や大病院にはタクシー乗り場あるし。
  • 直前まで列車見えず、男性死亡の踏切「廃止を」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三重県鈴鹿市庄野町のJR関西線・坊主山踏切で今年1月、バイクの会社員男性(当時50歳)が快速列車にはねられて死亡した事故を受け、国の運輸安全委員会は27日、事故調査報告書を公表し、同踏切について、「廃止などを検討することが望ましい」と指摘した。 同踏切は遮断機や警報機のない「第4種踏切」。報告書では事故について、列車が時速約82キロで接近している状況で、バイクが踏切に進入、衝突したと結論付けた。進入した原因は「不明」としたが、現場の踏切は地形的に、列車が踏切に入る2・5秒前まで目視ができず「見通しが制約されている」と分析している。 その上で、再発防止について「第4種踏切は廃止または保安設備を整備すべきだ」とし、JR東海、道路管理者、地域住民による廃止検討の協議を求めた。 現場付近は畑や丘陵地が広がり、近くに民家はない。27日、近くで畑仕事をしていた無職男性(70)は「踏切を通る人を見たこと

    直前まで列車見えず、男性死亡の踏切「廃止を」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    vndn
    vndn 2018/09/30
    なんか看板に「左右確認」って書いてあるけどブラインドコーナーじゃないか。ここに電車が突っ込んでくるの?よく通る気になったなこんなとこ……。
  • 「何するんか、離せ」暴れる丸刈りの男 身柄確保の瞬間:朝日新聞デジタル

    逃走から49日目。大阪府警富田林署で接見後に逃走した樋田淳也容疑者(30)が29日夕、300キロ余り離れた山口県周南市で万引きをしたとする窃盗容疑で逮捕された。盗んだとされるのは料や飲み物ばかりで、名前も名乗っていないという。府警は、この間の逃走の経緯について調べを進める。 「何するんか、離せ」 29日午後5時55分ごろ、周南市の「道の駅ソレーネ周南」。店外で警備員に声をかけられた丸刈りの男は、こう言って暴れたという。警備員は110番通報し、駆けつけた警察官に品物を万引きしたとする窃盗容疑で同午後6時27分に現行犯逮捕された。 逮捕容疑は、1袋と菓子パン、ローストンカツ、缶コーヒー、紅茶(計1053円)を盗んだというもの。山口県警周南署によると、樋田容疑者は「財布を取りに行っただけ」と窃盗容疑を否認し、住所や氏名、年齢については、話していないという。だが左足のふくらはぎにあるウサギの入

    「何するんか、離せ」暴れる丸刈りの男 身柄確保の瞬間:朝日新聞デジタル
    vndn
    vndn 2018/09/30
    これ丸刈りか!?と思ったけど、脱走前の逮捕の前の写真か。そりゃそうだよな。
  • 島根)ローカル線存続を求める意見書案可決 浜田市議会:朝日新聞デジタル

    浜田市議会は28日、ローカル線の維持・存続を求める意見書案を全会一致で可決した。隣の江津市内には3月末で廃線となったJR三江線が走っており、意見書は、路線の廃止に当たっては鉄道事業法を改正し「地元自治体の同意条項」を新設するよう国に求めている。 意見書によると、ローカル線について、「地方で生活していく上で移動手段の確保は必要不可欠であり、安易なローカル線の廃止は地方の過疎化に拍車をかけることになる」と指摘。「国民の共有財産である鉄道の存否については、何よりも地元の意向が尊重されなければならない」と訴えている。 JR各社は国鉄から引き継いだ赤字ローカル線を廃止する場合、鉄道事業法により国の許可が必要だった。しかし、2000年の同法改正で届け出制に変わった。このため、三江線をめぐって、沿線市町長からは「JRが廃止の決定権を持っている」と批判する声も出ていた。(礒部修作)

    島根)ローカル線存続を求める意見書案可決 浜田市議会:朝日新聞デジタル
    vndn
    vndn 2018/09/30
    『路線の廃止に当たっては鉄道事業法を改正し「地元自治体の同意条項」を新設するよう国に求めている。』法改正前に急いで路線廃止しないと
  • 盗んだ自転車で400キロ逃走か 警察署から逃走の男 | NHKニュース

    大阪の警察署から逃走し、29日夜、山口県内で見つかった樋田淳也容疑者(30)について、警察は加重逃走の疑いで逮捕しました。警察は身柄を大阪に移し、逃走してから48日間の行動などを調べることにしています。 樋田容疑者は、強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、女性に性的な暴行をしようとした疑いで再逮捕されましたが、先月12日の夜、警察署の接見室で弁護士と会ったあと、間仕切りのアクリル板を破って逃走しました。 警察が指名手配して行方を捜査していたところ、樋田容疑者は、29日午後6時半ごろ、山口県周南市の道の駅で菓子パンや缶コーヒーなどを万引きしたとして逮捕されました。そして、30日4時すぎ、大阪府警の捜査員に引き渡され、留置場の設備を壊して逃げた加重逃走の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し黙秘しているということです。 周南市の道の駅では、大量の荷物が積まれた自転車が見つかり、警察は、こ

    盗んだ自転車で400キロ逃走か 警察署から逃走の男 | NHKニュース
    vndn
    vndn 2018/09/30
    400kmってことは青森から出発して福島とかか。計4県。日本一周にはまたまだだな。
  • 立憲・枝野代表「おかしな閣僚を選んだら総理の問題」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) (閣僚人事で麻生太郎財務相が留任した場合について問われ)解散は内閣の権限だが、閣僚人事というのは総理の専権事項です。総理がどういう判断をされるかということですが、国民の皆さんに申し上げておきたいのは、おかしな人を選んだら、おかしな閣僚の責任ではなくて、それを選んだ総理が問題なんだということで、それは一体であると。選ばれた人以上に選んだ人がおかしいということを強調しておきたい。(29日、東京都内での会見で)

    立憲・枝野代表「おかしな閣僚を選んだら総理の問題」:朝日新聞デジタル
    vndn
    vndn 2018/09/30
    言ってることは正しい。しかしまあ、首相の一存で組閣がスパッと決まってるならずいぶん風通しが良い話だ。野党共闘で政権をとったとき「総理の問題」で閣僚を選べるだろうか。
  • エメドラとイースの不思議な関係::Colorful Pieces of Game

    山根のヤツが飯君と飲みたいというので、7月にちょっと『エメドラ飲み会』みたいなものをやったとき、ついでに『エメドラ』の開発史についてイロイロ聞いたので、メモ書きがてらに残しておく。 エメドラ飲み会で山根と飯君から話を聞いて、開発の順序は『テスタメント』→『サバッシュ』→『エメドラ』だったのは確定した。 やっぱ当人たちに聞くと一気にわかるw 飯君が参加した流れは以下。 (スタート)もともとポプコムにライターとして参加 → 当時、編集部では『サバッシュ』を作っていて手伝ってくれと頼まれる → 手伝ったらあっというまにいろいろ頼まれるように → 同じシステムでもう一作ろう → バショウと組んで、『エメドラ』スタート。 と、こういう流れ。 最初は別のシナリオライターでやる予定が、飯君がやることになるのだけど、いろいろな理由でとても安くポプコムに掲載された広告があったので、エメラルドドラゴン・タム

    vndn
    vndn 2018/09/30
  • 君そのポージングなんだ?????? 30年以上前に発売されたゼットンのプラモがめちゃくちゃエモい件を語らせてくれ - ねとらぼ

    バーチャルYouTuber、“マシーナリーとも子”による不定期コラム第3回(連載一覧)。前回のネタ打ち合わせで「2~30年前に発売されたゼットンのプラモがめちゃくちゃエモいので紹介したい」と言っていたとも子ですが、今回も却下して別のネタを書いてもらおうと思っていたところ、「ゼットンはペンギンみたいでかわいい」「ゼットンは実質池袋晶葉ちゃん」などと意味不明なことを口走りはじめたため、仕方なく今回はゼットンのプラモについて語ってもらうことにしました(ゼットンが池袋晶葉ちゃんかどうかは読者のみなさんの判断にお任せします)。 ゼットンは実質池袋晶葉ちゃん……らしい ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編

    君そのポージングなんだ?????? 30年以上前に発売されたゼットンのプラモがめちゃくちゃエモい件を語らせてくれ - ねとらぼ
    vndn
    vndn 2018/09/30
  • まるわかりノーベル賞2018|NHK NEWS WEB

    嶋田:こんにちは。 キズナアイこんにちは~。よろしくお願いします。 嶋田:アイちゃん、りょうしって言葉、聞いたことありますか。 キズナアイりょうし~?ありますよ。お魚、よっこいしょーってやつですね。 嶋田:そうそうそれもりょうし(漁師)なんですけれど、きょうお話しするのは、こっちの量子なんです。 キズナアイあ、そっちですね。聞いたことありますよ。なんたって私、スーパーAIですから~。 嶋田:ですよね。量子って言うのは実は、小さいつぶつぶと波の世界。目には見えない世界なんですけれど、その性質をうまく使って、私たちの暮らしを豊かにしたり、例えば、スマホ、これも量子技術のかたまりなんですね。インターネット、コンピューター、AIも実はこの量子技術のおかげなんです。 キズナアイえ~私も。 嶋田:スマホをばらばらに分解してみると量子が潜んでいるのがよくわかります。スマホの中を拡大してみると、例えばチッ

    まるわかりノーベル賞2018|NHK NEWS WEB
    vndn
    vndn 2018/09/30
    この画面自体にキズナアイを合成するのではなく、キズナアイを映した液晶モニタをさらに撮影しているが、何故なのか。嶋田氏の手元にあるノートパソコンは何なのか。
  • [第1話/Season1]檻ノ中のソリスト - 森屋シロ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話/Season1]檻ノ中のソリスト - 森屋シロ | 少年ジャンプ+
    vndn
    vndn 2018/09/30
  • 触接地雷魚信管

    とりあえずの企画叩き台(2022/08/24現時点) 大艦巨砲主義と雷鳴の槍兵【ブリッツ・ランチェーレ】の世界 ・それは20世紀ぐら... 著作権等について サイト内で掲載されているすべての内容の著作権その他の権利は、すべて善意で集められたフリー素材です。 したがって、サ...

    触接地雷魚信管
    vndn
    vndn 2018/09/30
  • スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月:朝日新聞デジタル

    米空軍輸送機オスプレイ5機の横田基地(東京都)への正式配備が10月1日に迫る中、整備態勢への不安が浮上している。日米共通のオスプレイの整備拠点とした陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)で実施されている米海兵隊機の定期整備が、1年7カ月たっても完了していないのだ。関係者は「整備の遅れは費用増や訓練頻度の低下につながる」と懸念する。 航空機は一定の飛行時間ごとの定期整備が必要で、米軍オスプレイは5年に1回程度とされる。2015年策定の日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の「共通装備品の修理・整備の基盤の強化」に沿って、防衛省は同駐屯地を共通の整備拠点に選んだ。 実際に整備しているのは自動車メーカーのスバル。航空宇宙部門が自衛隊の固定翼機やヘリの製造・修理で実績があり、米軍の入札で選ばれた。駐屯地内の格納庫で昨年2月から1機目の整備に着手。機体を分解し、腐や損傷の修復、部品交換、塗装のやり直し

    スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月:朝日新聞デジタル
    vndn
    vndn 2018/09/30