タグ

2014年9月22日のブックマーク (5件)

  • 「アイヌ民族いない」ツイートの札幌市議に辞職勧告決議:朝日新聞デジタル

    金子快之(やすゆき)・札幌市議がツイッターに「アイヌ民族なんて、もういない」などと書き込んだ問題で、同市議会は22日、金子氏への議員辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。決議に法的拘束力はなく、金子氏は可決後、記者会見で「辞職、撤回の考えはない」と表明した。 決議案は、同日開会した第3回定例市議会で民主党・市民連合や公明党、共産党、市民ネットなどの会派が共同で提出した。金子氏が所属していた自民党・市民会議は決議案に反対し、採決結果は賛成43、反対23だった。この問題を巡っては、自民党札幌市支部連合会(札連)が金子氏を除名処分にしている。

    「アイヌ民族いない」ツイートの札幌市議に辞職勧告決議:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/09/22
    札幌市議はやめたほうが良いかもしれない。自由な立場になって好きなだけ主張してみては?
  • 不屈27年、異例試験でプロへ挑戦 将棋アマの今泉さん:朝日新聞デジタル

    将棋の朝日アマ名人の今泉健司さん(41)=広島県福山市=が、23日から日将棋連盟が実施する異例のプロ編入試験に挑む。14歳でプロ棋士養成機関「奨励会」に入って27年。合格すれば戦後史上、最年長のプロ入りとなる。幾多の挫折にくじけずチャンスをつかんだ男の大勝負が始まる。 将棋のプロ志望者は奨励会に入り、会員同士の競争を勝ち抜いた者のみがプロになる。奨励会を経ずプロに迎える編入試験は極めてまれで、これまで特例で実施された1944、2005年の2回しかない。 史上3人目の受験者となる今泉さんは、20代の若手プロ5人との五番勝負に臨む。今月から月1局のペースで指し、3勝すれば合格する。開幕に備え、日課となった詰将棋1日千題を解き続ける。 粘り強さが身上だ。序盤で作戦負けしても諦めず、プロ相手に何度も逆転勝利してきた。活躍が評価され、今年4月にアマチュアでは異例の将棋「最強アマ直伝!勝てる将棋

    不屈27年、異例試験でプロへ挑戦 将棋アマの今泉さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/09/22
    「プロ公式戦通算10勝4敗で」即四段というのでなく「プロ編入試験の受験資格を得る」というのだから、ハードルの高さに呆れる。アマであり続けてプロを負かし続けるというのも復讐の一手段だと思うのだが・・・。
  • 亀岡暴走事故、賠償求め初の口頭弁論 被告側は争う姿勢:朝日新聞デジタル

    京都府亀岡市で2012年4月、集団登校の列に車が突っ込み児童ら10人が死傷した事故で、亡くなった小谷真緒さん(当時7)の遺族が、運転していた元少年(20)や車の所有者、同乗者2人と、それぞれの保護者の計11人に計約1億1500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、京都地裁であった。被告側はいずれも請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 遺族は訴状で運転していた元少年について「連日の夜遊びによる寝不足で強い眠気を催した。直ちに運転を中止すべきだった」などと主張。車の所有者については「無免許の元少年が運転することを認識しながら、車を貸した」と訴えた。同乗者は運転を依頼した責任、保護者らには監督義務があったとした。 訴状などによると、元少年らは同年4月22日未明から交代で軽乗用車を運転。23日朝に元少年が運転中に居眠りし、集団登校中の児童らの列に背後から突っ込み、小谷さんら女児2人と保

    vox_populi
    vox_populi 2014/09/22
    仮に賠償が得られたとしても遺族は納得するはずもないが、ともあれ、この加害者のような無責任極まる輩は一生涯自動車を運転できないようであってほしいと思う。同乗者や保護者らにも当然相応の責任がある。
  • 〈証言そのとき〉消費増税の道:9 負け覚悟で解散した:朝日新聞デジタル

    ――消費増税法は2012年8月10日、成立した。 消費増税は時期尚早だなどといって小沢グループが民主党から出て行ったあと、解散を急ぐことに私は反対でした。党常任幹事会で「衆参同日選挙はだめだ。任期満了選挙にすべきだ」と言いました。輿石東幹事長は「同日選挙」がいいと発言しました。だいたい、そんな雰囲気だった。「近いうちに」なんて声は出なかったのです。 解散をせず、そのまま行ったら… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    〈証言そのとき〉消費増税の道:9 負け覚悟で解散した:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/09/22
    藤井氏は政治をわかっていない。消費税増税と同時に食料品非課税等の導入を決めておくべきだった。そうすれば増税のショックが緩和され、民主党政権はもっと国民の理解を得られただろう。こういう配慮こそが政治だ。
  • 池上彰が朝日叩きに走る新聞、週刊誌を批判! 他紙での掲載拒否も告白! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ありとあらゆるメディア、識者、ジャーナリストが問題の質をネグって、“朝日吊るし上げ”に熱狂する言論状況。そんな中、サイトは逆に朝日を叩く側、読売新聞や産経新聞、週刊誌、そして安倍政権に対して、「おまえたちも同じアナのムジナだ!」と徹底批判を展開してきた。付和雷同、勝ち馬に乗ることしか考えていないこの国のメディアの中でこんな酔狂なまねをするのは自分たちくらいだろうと覚悟しつつ……。実際、いくら書いても孤立無援、サイトの意見に同調してくれる新聞、テレビ、雑誌は皆無だった。 ところがここにきて、意外な人物がサイトと同様、メディアの“朝日叩き”への違和感を口にし始めた。その人物とは、朝日新聞の連載で朝日の報道姿勢を批判するコラムを書いて掲載を拒否された池上彰氏だ。 この問題は朝日新聞による言論の封殺だとして読者から非常な不評を買い、朝日にとって「慰安婦問題」や「吉田調書」以上にダメ―ジにな

    池上彰が朝日叩きに走る新聞、週刊誌を批判! 他紙での掲載拒否も告白! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    vox_populi
    vox_populi 2014/09/22
    正論を語っている池上氏は、朝日新聞での連載を続けるべきだろう。ただ、我々は氏に過大な期待をするべきではない。或る程度メディアに露出し続けてこそやっていけるという立場に池上氏はあるのだから。