タグ

2018年1月2日のブックマーク (8件)

  • 立憲民主「原発ゼロ」骨子案、再稼働は非常時以外認めず:朝日新聞デジタル

    立憲民主党が通常国会での提出を目指す「原発ゼロ基法案」の骨子案が2日、わかった。原発再稼働は非常時以外に認めず、電力会社の廃炉支援や原発立地地域の雇用創出に国が責任を持つことが柱。原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考えだ。 昨秋の衆院選で野党第1党になった立憲が公約で「原発ゼロ」法策定を掲げ、自民党との立場の違いが鮮明になった。これまで民進党が態度を明確にしなかったため進まなかった原発ゼロに向けた国会論議が、ようやく格化する。 骨子案では2030年までに10年と比べ、1年間の電力需要量を3割削減する省エネ目標と電力供給量に占める再生可能エネルギーの割合を4割以上にする目標を明記。原発新増設や使用済み核燃料の再処理、核燃料サイクルを全面的に禁止し、再稼働は石油が全く入ってこないような異常事態以外は認めないとした。 こうした基方針を推進するため、首相を

    立憲民主「原発ゼロ」骨子案、再稼働は非常時以外認めず:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/01/02
    「昨秋の衆院選で野党第1党になった立憲が公約で「原発ゼロ」法策定を掲げた。これまで民進党が態度を明確にしなかったため進まなかった原発ゼロに向けた国会論議がようやく本格化する」。本当にようやく、との感。
  • 首相「総選挙の約束、実行に移す一年」 年頭所感表明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は1日付で年頭所感を発表し、「年は『実行の一年』。昨年の総選挙でお約束した政策を一つひとつ実行に移していく。改革を力強く進めていく決意だ」と表明した。 首相は少子高齢化について「誰もがその能力を最大限に発揮できる『一億総活躍』社会を創り上げることができれば、日はまだまだ力強く成長できる」として、「いくつになっても、誰にでも、学び直しとチャレンジの機会がある社会を創る」と掲げた。 また、今年で150年の節目となる明治維新に触れ、「あらゆる日人の力を結集することで、日は独立を守り抜いた」と言及。「150年前の先人たちと同じように、未来は変えられると信じ、行動を起こすことができるかどうかにかかっている」とした。

    首相「総選挙の約束、実行に移す一年」 年頭所感表明:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/01/02
    www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/0101nentou.html 「国難」の濫発が目に余る。今の状況を150年前の明治維新と比べるのは全く不適。円安誘導で企業業績は改善したが、庶民には物価高。株価PKOで作られた好景気の面も相当ある。
  • 安倍首相が年頭所感で“明治礼賛”! 明治維新150年キャンペーンで長州支配と大日本帝國憲法復活を煽動 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    今年の年頭所感はきっとアレだろうな、と思っていたら、やっぱりアレだった。安倍首相は冒頭からいきなりこう切り出したのだった。 〈年は、明治維新から150年の節目の年です。〉 そう、このところ躍起になっている“明治維新150年押し”を年頭所感でも全開にしたのだ。しかも、安倍首相はこの所感の中で、明治時代の日を手放しで称賛し、なんと明治の精神をこれからのモデルにしようと国民に呼びかけた。 〈150年前、明治日の新たな国創りは、植民地支配の波がアジアに押し寄せる、その大きな危機感と共に、スタートしました。 国難とも呼ぶべき危機を克服するため、近代化を一気に推し進める。その原動力となったのは、一人ひとりの日人です。これまでの身分制を廃し、すべての日人を従来の制度や慣習から解き放つ。あらゆる日人の力を結集することで、日は独立を守り抜きました。〉 〈未来は、私たちの手で、変えることができる

    安倍首相が年頭所感で“明治礼賛”! 明治維新150年キャンペーンで長州支配と大日本帝國憲法復活を煽動 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    vox_populi
    vox_populi 2018/01/02
    記事が言うとおり本当に「アレ」だ。安倍晋三の頭は膿んでいるとしか言いようがない。
  • 香取慎吾が飯島三智マネージャーへの思いを告白!「言葉が見つからないくらいに、この人と一緒に仕事をしたい」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    香取慎吾が飯島三智マネージャーへの思いを告白!「言葉が見つからないくらいに、この人と一緒に仕事をしたい」 〈「あの人」と一緒に仕事していきたいという僕の思いが、あの二人にも強くあった。〉 昨日27日発売の「週刊文春」(文藝春秋)2018年1月4日・11日新年特大号で、香取慎吾が登場し、欽ちゃんこと萩欽一との思い出、独立をめぐる思い、SMAPメンバーとの関係、そしてSMAP育ての親である飯島三智マネージャーに対する強い思いを語っている。 「週刊文春」といえば、これまで数々のSMAPのスキャンダルを報じてきたのはもちろんのこと、何より、メリー喜多川副社長が飯島マネージャーに対し「SMAPを連れて出て行け!」と公開パワハラ説教を行い、SMAP分裂騒動のきっかけをつくった存在である。 そんな因縁の週刊誌に香取が初登場しただけでも驚きだが、これまで公に語ることのなかった飯島氏に対する思いまで明かし

    香取慎吾が飯島三智マネージャーへの思いを告白!「言葉が見つからないくらいに、この人と一緒に仕事をしたい」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 安倍首相がまた! 安倍応援団と一緒になって「モリカケは朝日の捏造」と陰謀論を展開! デマを流しているのはオマエのほうだ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

  • 地震の活動期に入った日本 2018年に危ないのはどこか? | AERA dot. (アエラドット)

    地震の活発期に入ったと言われる日では、どこが大きく揺れてもおかしくない…(※イメージ写真)この記事の写真をすべて見る 北海道沖で切迫した超巨大地震の可能性――。政府の地震調査研究推進部が2017年12月、こんな気になる発表をした。地震大国の日に住む限り、いつ大地震や噴火に見舞われてもおかしくない。2018年、危ないのはどこか。 【写真】100円ショップで備える命を守る20品 政府の地震調査研究推進部(地震部)が「切迫している可能性がある」と予測する超巨大地震の震源地は、北海道東部にある千島海溝沿い。マグニチュード(M)8.8以上の巨大地震が、今後30年以内に最高40%の確率で起きるとした。 十勝沖ではM8程度の地震が約70年前後の間隔で発生することが分かっている。しかも「約340年から380年間隔で根室沖地震と連動する」(地震部)。 前回の連動型地震はM9規模といわれる1611

    地震の活動期に入った日本 2018年に危ないのはどこか? | AERA dot. (アエラドット)
    vox_populi
    vox_populi 2018/01/02
    id:death6coin id:ss-vt この記事や類似の記事にある「予言」の大半は愚劣極まる話だが、東日本大震災のような超巨大地震は規模ゆえに地下で別の超巨大地震と連動している可能性がある。9世紀後半の歴史が注目に値する所以。
  • 羽生善治竜王「将棋の真理に近づきたい」第30期竜王戦七番勝負を振り返る【将棋世界2018年2月号のご紹介】|将棋コラム|日本将棋連盟

    -------------------------------- 将棋世界2018年2月号(12/29発売)のメインは「羽生善治 永世七冠達成!」。巻頭カラーを始め、決着局となった第5局の自戦記、第1局から第4局までを局面を通して振り返るインタビュー記事などで偉業を大きくとりあげています。 記事では、インタビュー記事の冒頭部分をご紹介。七番勝負直前に菅井竜也、中村太地に相次いでタイトルを奪われた羽生の心境、そして第1局をどう戦ったのか・・・ -------------------------------- なぜ一冠になったのか 撮影・中野伴水 ーー竜王戦の前に王位戦、王座戦で失冠して13年ぶりに一冠に後退しました。いま振り返って敗因は? 「王位戦は全般的にずっと押されていましたね。ただ第1局で数多くのチャンスを逃して負けたので、そのミスの多さが全体的に尾を引いたと思っています」 ーー菅井

    羽生善治竜王「将棋の真理に近づきたい」第30期竜王戦七番勝負を振り返る【将棋世界2018年2月号のご紹介】|将棋コラム|日本将棋連盟
  • 高校は不登校、大学は中退…それでもプロに落合博満さん:朝日新聞デジタル

    2018年、全国高校野球選手権大会(夏の甲子園、朝日新聞社・日高野連主催)は、第100回記念大会を迎える。これまでに白球を追ったあまたの球児の中から、ほんの一握りがプロ選手の夢をかなえた。その中から秋田ゆかりの人たちが、自らの歩みや郷土の後輩へのメッセージを語ってくれた。まずは野球評論家の落合博満さん(64)から。 ――野球を覚えたのは。 「小学校に入る前だと思う。スポーツではなく、遊びですよ。だから1人でもできるし、遊びだから練習もする。目の前にある物をどうやって遊びに使うか、子どもたちは頭を使った。バットを買える人なんてそうはいないけど、それなら杭をなたで削ればいい」 ――野球の原体験は、丸めたものを長いものでたたくイメージですか。 「そう、野球イコール遊び。現代の人には通用しない理屈でしょう。今の人たちは遊び方が下手。器用にものを使いこなす習慣がないんだと思う」 ――中学でも野球部

    高校は不登校、大学は中退…それでもプロに落合博満さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/01/02
    非常に面白い記事。落合選手は天才的な野球選手だったに相違ないが、この記事を読むと、そのための努力(天才的な努力)もしたのだろうということがわかる。