タグ

2021年2月18日のブックマーク (12件)

  • 検討委非公開、進言したのは山下泰裕氏 新会長選考:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検討委非公開、進言したのは山下泰裕氏 新会長選考:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    「山下会長は2019年JOC理事会の非公開化を主導」「この年8月の理事会で、出席理事24人のうち賛成19、反対4、保留1で非公開が決まった。反対した4人は山口香氏、高橋尚子氏、小谷実可子氏、山崎浩子氏」。隠蔽体質の山下。
  • 別姓願う夫婦に「付き合ってられない」 亀井静香氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    別姓願う夫婦に「付き合ってられない」 亀井静香氏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    断然旧時代の人間たることを亀井静香氏(当然インタビューの放映にも同意したはず)が選んだのは氏自身の問題であり、他方社会の変化は、氏を置き去りにしてどんどん進展するほかない。それだけの話だろう。
  • 松尾貴史のちょっと違和感:森会長女性蔑視発言 矮小化する人たちの感覚とは | 毎日新聞

    先般の、森喜朗東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の発した「女性の理事を増やしたくない」「発言時間を規制したい」旨の失言、というよりも「テレビがあるからやりにくいが」などと述べてから発しているので、確信的な差別発言なのだが、この件が収束するどころか、人とその周辺が火に油を「効率よく」注いで収拾がつかなくなっているようだ。この欄をお読みいただく頃には辞めているであろうという希望的観測があるが(2月9日に執筆)、はたしてどうなっているだろう。 しかし、オリンピックの基精神すら理解していない、そしてそれとは相いれない考えを持っている人物が組織のトップであることを自ら浮かび上がらせた。ある世論調査ではこの発言が「問題である」と、91%の人が思っているという結果が出て、この数字を裏返すとこの人物が首相だったときの終盤の内閣支持率に近いことでため息が出るが、そのまわりには、慰留したり擁護

    松尾貴史のちょっと違和感:森会長女性蔑視発言 矮小化する人たちの感覚とは | 毎日新聞
  • 橋本聖子氏、組織委会長に就任 「五輪成功に向け尽力」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    橋本聖子氏、組織委会長に就任 「五輪成功に向け尽力」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    橋本氏「東京大会の成功に向け、尽力したい一心でこの場にいさせていただきました」。この発言は実に危ない。客観的に見て東京五輪は中止とせざるをえない可能性が極めて高く、中止を完遂できる気概こそが必要だ。
  • 橋本氏は「男みたいな性格、ハグ当たり前」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    橋本氏は「男みたいな性格、ハグ当たり前」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    この発言が橋本聖子五輪組織委新会長の擁護になると思っているのだから、こういうアホにはつける薬が本当にない。自民党にはこの手のアホがゴマンといる。
  • SNSで渦巻く「上級国民」批判のワケ 作家・橘玲さんと考えた | 毎日新聞

    「上級国民」という言葉をご存じだろうか。自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染後、無症状でもすぐに入院できたことや、自民党部の全職員がPCR検査を受けると報じられると、ツイッターでは「上級国民だからか」といった反発の声であふれ返った。一部の特権的な階級にあると見られている人たちへの不満が大きくなった場合に使われるネットスラングという。この言葉が多用される背景には何があるのだろう。「上級国民/下級国民」(小学館新書)の著書がある作家、橘玲さんと考えた。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 コロナ禍の不安に裏打ちされた反感 ――ネット交流サービス(SNS)では「上級国民」という言葉が定着し、時に氾濫することもあるようです。発信する人はどんな思いなのでしょうか。 ◆コロナ禍で病院が満床になったり、自宅療養中の人が死亡したりするニュースが連日報じられ、「感染しても治療してもらえな

    SNSで渦巻く「上級国民」批判のワケ 作家・橘玲さんと考えた | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    一読して違和感を禁じえない議論。鵜呑みにすると、社会の分断をなくしたければリベラリズムを否定せよとなりかねないが、話が違う。能力ある者はより一層社会に貢献せよという思想と、リベラリズムとは両立可能だ。
  • 立命館アジア太平洋大学の出口学長、1月から病気療養:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立命館アジア太平洋大学の出口学長、1月から病気療養:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    「立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)は17日、出口治明学長(72)が1月9日から入院し、病気の療養に入ったと発表。8月以降の復帰を予定しているという」。療養期間がだいぶ長いのが多少気になる。
  • 倉持医師に中傷ビラ容疑で逮捕 「テレビに出たから」 :朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスについてテレビ番組などで発言している倉持仁医師(48)の病院に中傷ビラを貼ったなどとして、栃木県警は17日、宇都宮市北若松原2丁目、無職坂淑子容疑者(67)を信用毀損(きそん)の疑いで逮捕し、発表した。「信用を毀損するつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。 県警によると、坂容疑者は1月16日午後10時ごろ、倉持氏が院長をつとめるインターパーク倉持呼吸器内科の建物や駐車場の車などに「コロナが拡大したのは(倉持院長が)テレビに出たから」などと虚偽の事実を記したビラを貼り、病院の信用を損ねた疑いがある。倉持院長と面識はないという。 調べに対し、坂容疑者は「倉持院長のところに行ったことで大丈夫だと安心し、行動を控えない人が出てきてコロナが拡大した。テレビに出てほしくなくて抗議をした」と供述しているという。 倉持院長は取材に対して「なぜこのようなことをしたのか動機

    倉持医師に中傷ビラ容疑で逮捕 「テレビに出たから」 :朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    この件で逮捕された一般人の方に対する興味関心は全くない(実は倉持医師のこともほとんど全く知らない)。一般論として中傷が問題にされ、それがなくなれば良いと思うのみ。
  • 組織委新会長、夕方決定へ 橋本氏就任なら五輪相は辞任:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    組織委新会長、夕方決定へ 橋本氏就任なら五輪相は辞任:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    これでは密室談合での選考と言わざるをえない。しかも森喜朗の悪しき影響の排除も難しく、傀儡会長と化しかねないのではないか。
  • 知事リコール署名疑惑 代筆?県外?どこまで認められる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知事リコール署名疑惑 代筆?県外?どこまで認められる:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    写真キャプション「大村秀章知事に対するリコール署名偽造について会見する「愛知100万人リコールの会」事務局長の田中孝博氏=2021年2月16日午後5時40分」。あれだけの報道のあとによく人前に出てきたな。面の皮厚すぎ。
  • (いちからわかる!)政府が大学向けに基金を創設するのか?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (いちからわかる!)政府が大学向けに基金を創設するのか?:朝日新聞デジタル
  • 河村たかし市長「へたするともう1種類ある」 署名疑惑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村たかし市長「へたするともう1種類ある」 署名疑惑:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/18
    リコール署名を推進した張本人の1人が、何を言っているのか? 名古屋市民は仮に河村が4月の市長選に出馬しても当選させないだろう?