タグ

Tansa・探査報道に関するvox_populiのブックマーク (17)

  • 無罪判決! /懲役10年求刑された関生支部委員長に/京都地裁「関生支部は産別労組」、恐喝とは「到底評価できない」 | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 無罪判決! /懲役10年求刑された関生支部委員長に/京都地裁「関生支部は産別労組」、恐喝とは「到底評価できない」 2025年02月26日20時00分 渡辺周、中川七海 関生支部の組合員たちは結束し弾圧を乗り越えてきた=2025年2月8日、沖縄県でのシンポジウム会期中に(中川七海撮影) 警察と検察が作り上げた事件に対し、裁判所が待ったをかけた。 2025年2月26日、生コン産業の労働組合「関生(かんなま)支部」の湯川裕司・委員長と武建一・前委員長への判決公判が京都地裁で開かれた。 恐喝や強要未遂などの罪で、懲役10年を検察に求刑されていた2人に対し、京都地裁は無罪判決を出した。 検察のストーリーは、「生コン会社の経営者で作る『京都生コンクリート協同組合』(京都協組)に対して、ストライキにより畏怖させ、解決金を脅しとるスキームを関生支部が持っていた」というもの

    無罪判決! /懲役10年求刑された関生支部委員長に/京都地裁「関生支部は産別労組」、恐喝とは「到底評価できない」 | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2025/02/26
    「2025年2月26日、「関生支部」の湯川裕司・委員長と武建一・前委員長への判決公判」「京都地裁は無罪判決を出した」「判決を支えるのはストライキは憲法28条で保障された労組活動であるという大前提」。当然の判決。
  • 【作られた京都事件 -前編】犯罪者に仕立て上げられるか、嘘の供述をするか/関生支部を告訴した経営者の無念 | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 【作られた京都事件 -前編】犯罪者に仕立て上げられるか、嘘の供述をするか/関生支部を告訴した経営者の無念 2025年02月24日19時00分 渡辺周、中川七海 京都市上京区にある京都府警察部 2025年2月26日、生コン産業の労働組合「関生(かんなま)支部」に対する弾圧事件が山場を迎える。 京都での関生支部の労組活動に対し、検察が湯川裕司委員長に懲役10年を求刑した事件の判決が出るのだ。 懲役10年の求刑は、近畿一円の関生支部への弾圧事件の中で最も重い。罪状は、生コン業者の経営側に対する「恐喝」や「強要未遂」。検察は、関生支部が経営側を「畏怖させた」と主張している。 しかし、関生支部はストライキなど労組活動を実行したに過ぎない。憲法で保障された活動だ。犯罪にはならない。 実際、和歌山での労組活動が「強要未遂」などに問われた事件では、大阪高裁で無罪判決が出

    【作られた京都事件 -前編】犯罪者に仕立て上げられるか、嘘の供述をするか/関生支部を告訴した経営者の無念 | Tansa
  • 勾留644日、それでも折れないリーダーの覚悟/「産業民主主義を日本に根付かせる」/関生支部委員長・湯川裕司さん<証言#2> | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 勾留644日、それでも折れないリーダーの覚悟/「産業民主主義を日に根付かせる」/関生支部委員長・湯川裕司さん<証言#2> 2025年02月19日19時00分 渡辺周、中川七海 生コン産業の労働組合、「関生(かんなま)支部」組合員たちの証言。2回目は委員長の湯川裕司さんだ。 湯川さんは近畿一円の関生支部の労組活動に関し、逮捕を繰り返されて644日間勾留された。組合員の中で最長の勾留期間だ。警察と検察が組合トップの勾留で組織を壊滅させようとしたことがうかがえる。 だが、捜査権力の狙い通りに関生支部が潰されることはなかった。その強さの根源は何か。リーダーの証言が明らかにしている。 年収300万円が当たり前の社会で 今回の大規模な弾圧は、産業別労働組合である関生支部に、権力側が仕掛けてきたという認識を持っています。 政財界の権力者たちは、企業別労働組合のストライ

    勾留644日、それでも折れないリーダーの覚悟/「産業民主主義を日本に根付かせる」/関生支部委員長・湯川裕司さん<証言#2> | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2025/02/19
    関生支部委員長湯川裕司さん「連合も企業別労組の集合体」「産別労組ならば争議して労働者の雇用を守らないと駄目なんです」「関生支部の委員長として産別労組の火は消さない。日本で主流にしていく」。実に正しい。
  • 給料記載の資料6枚持ち帰って逮捕/大学受験の日から親子を分断/ 関生支部組合員・小見薫さん<証言#1> | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 給料記載の資料6枚持ち帰って逮捕/大学受験の日から親子を分断/ 関生支部組合員・小見薫さん<証言#1> 2025年02月12日19時00分 渡辺周、中川七海 ミキサー車の運転手らでつくる生コン産業の労働組合、「関生(かんなま)支部」への警察・検察による弾圧には特徴がある。 一つは、長期間にわたり勾留することで自白を引き出そうとする「人質司法」で臨んでいること。 もう一つが、捜査当局がフェイクニュースの根源になっていることだ。関生支部に反社会勢力のレッテルを貼ることで、それを真実かのように新聞やテレビが報じ、SNS上ではデマが横行している。 Tansaは関生支部の組合員やその家族、心ある経営者や法律家らの証言を、毎週水曜日に報じていく。反社会勢力のレッテルを貼られるような人たちでは決してない。そのことが理解できるはずだ。 初回は、関生支部組合員の小見薫さん。

    給料記載の資料6枚持ち帰って逮捕/大学受験の日から親子を分断/ 関生支部組合員・小見薫さん<証言#1> | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2025/02/19
    「「関生支部」への警察・検察による弾圧には特徴がある。一つは「人質司法」で臨んでいること」「もう一つ、捜査当局がフェイクの根源になっている。それを新聞やテレビが報じ、SNS上ではデマが横行している」。
  • 「組合削ったる」「組合を辞めてたら任意の事情聴取で済んだ」/検察・警察が労組潰しでやりたい放題 | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 「組合削ったる」「組合を辞めてたら任意の事情聴取で済んだ」/検察・警察が労組潰しでやりたい放題 2025年02月05日19時00分 渡辺周、中川七海 関西の生コン産業の労働組合「関生(かんなま)支部」への捜査は、4府県での「事件」に及ぶ。警察の管轄で言えば、大阪府警、京都府警、滋賀県警、和歌山県警だ。 不可解なのは、当該の組合活動から5年後に事件化するなど、時間が経ってから組合員たちの逮捕に乗り出したことだ。当に犯罪が疑われるならば、すぐに立件するのが自然だ。 そもそも、労組の活動は憲法28条で保障されている。犯罪ではない。例えば和歌山の事件では大阪高裁で2023年に無罪判決が出て確定した。和田真裁判長は次のように述べた。 「産業別労働組合である関生支部は、業界企業の経営者・使用者あるいはその団体と、労働関係上の当事者に当たるというべきだから、憲法28

    「組合削ったる」「組合を辞めてたら任意の事情聴取で済んだ」/検察・警察が労組潰しでやりたい放題 | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2025/02/19
    「そもそも、労組の活動は憲法28条で保障されている。犯罪ではない」「それならばなぜ、警察と検察は関生支部の一斉摘発に乗り出したのか」「見えてきたのは、「人質司法」による検察と警察の組合潰しだ」。
  • ダイキンが大阪府の報道発表案を作成/PFOA汚染で府の指導方針まで記述 | Tansa

    ダイキン工業・大阪府・摂津市の「第10回神崎川水域PFOA対策連絡会議」での配布資料。「(案)大阪府HP公表見直し案」には「ダイキン工業作成」の記載。 大阪府の報道発表の文案を、ダイキン工業が作成していたことが判明した。府への情報公開請求でTansaが入手した文書の中に、「ダイキン工業作成」と明記された文案があった。 この報道発表は、2012年に府がリリースした。大阪府摂津市のダイキン淀川製作所が引き起こすPFOA汚染に関するものだ。同社の取り組みだけではなく、府の指導方針を示している。 府は淀川製作所を「汚染の主たる原因」と断定している。来なら厳正な調査を行い、ダイキンを監督する府としての方針を独立して示す必要がある。ダイキンが府の報道発表の文案を作成していた事実は、公害原因企業と行政の癒着の構図を象徴するものだ。 両者の癒着を示す事例は、これ以外にも様々にある。 汚染発覚から20年。

    ダイキンが大阪府の報道発表案を作成/PFOA汚染で府の指導方針まで記述 | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2024/12/19
    「行政[大阪府]が、指導対象の当事者[ダイキン]を報道発表の作成過程に関わらせる。その当事者が作成した文面を、ほぼそのまま公表するーー。前代未聞だ」。大阪府とダイキンの癒着を示す決定的な報道。
  • 「あの本は私たちの真実」 長崎高2いじめ自殺、共同通信と長崎新聞が無視する遺族の叫び

  • 米誌TIME「岸田首相が望む軍事大国化」の見出し変更で何が? 外務省とのやりとりを情報公開請求で入手 | Tansa

    ニュース 米誌TIME「岸田首相が望む軍事大国化」の見出し変更で何が?  外務省とのやりとりを情報公開請求で入手 2023年12月08日18時47分 辻麻梨子 昨年末、安保3文書を改訂し、日の防衛政策を大転換させた岸田文雄首相。現在世界10位の日の防衛予算は、2027年には3位にまで上がる見込みだ。国の財政は、借金である国債残高が1000兆円を超えて火の車。膨張する防衛予算の財源を賄うため、増税もする。 今年5月、米国の雑誌『TIME』が岸田首相の顔写真を表紙にし、次のような見出しを載せて報じた。 「岸田文雄首相は数十年続いた平和主義を捨て、日を真の軍事大国にすることを望んでいる」 ところがその直後、TIMEは見出しを変更する。 何があったのか。TansaはTIMEとやりとりした外務省の内部文書を情報公開請求で入手した。 米誌「TIME」の岸田首相インタビュー掲載号=撮影/辻麻梨子

    米誌TIME「岸田首相が望む軍事大国化」の見出し変更で何が? 外務省とのやりとりを情報公開請求で入手 | Tansa
  • 逃げた最高裁/憲法第28条はどこへ?/産業労働組合「関生支部」大弾圧事件 | Tansa

    人質司法 なぜ労組は狙われたのか 逃げた最高裁/憲法第28条はどこへ?/産業労働組合「関生支部」大弾圧事件 2023年09月11日23時40分 渡辺周、中川七海 最高裁は、働く人の賃金や職場の環境を向上するための活動について、どのような判断を下すのか。 2023年9月11日、産業労働組合「関生支部」の組合員を被告とした最高裁の判決があった。 関生支部は、関西で生コンを運ぶミキサー車の運転手らがつくる労働組合。警察と検察は2018年以降、関西一円の組合活動を「強要未遂」や「威力業務妨害」と見なし次々に検挙している。逮捕者数は89人に上る。 今回の判決は、京都府の「村田建材」に対する2017年の組合活動をめぐるものだ。村田建材が、運転手が保育所に子どもを預ける際に必要な就労証明書を発行しなかったため、関生支部が証明書を出すよう求めたところ、その行為が脅迫と強要未遂に問われた。2021年12月1

    逃げた最高裁/憲法第28条はどこへ?/産業労働組合「関生支部」大弾圧事件 | Tansa
  • メディアが加わった「いじめのサイクル」–共同通信編(32) | Tansa

    シリーズ「保身の代償」を開始して以来、毎回感想をくれた読者がいる。福浦勇斗(はやと)の遺族である、母・さおりだ。 さおりは2022年の暮れに、共同通信が石川陽一の著書『いじめの聖域』を問題視していることを知った。 以来、手紙や意見書を共同通信に送り、石川に対する責任追及が的外れであることを伝えてきた。だが、石川の状況は好転しない。2023年5月16日、石川は記者職を外された。 なぜ共同通信は石川をここまで追い込むのか。さおりは「保身の代償」を読み進める中で、その実情を知り、心を痛めた。 福浦勇斗くんの七回忌。勇斗くんが亡くなった木の下で手を合わせる遺族=2023年4月20日、中川七海撮影 「目をそらすことなくしっかり読み込んでまいります」 さおりは、平日は毎日、朝から晩まで働いている。帰宅してすぐに夕の準備に取り掛かり、家事や寝支度をこなせば、あっという間に深夜0時を迎える。だが、どん

    メディアが加わった「いじめのサイクル」–共同通信編(32) | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2023/07/01
    共同通信の石川陽一記者が極めてまっとうな取材をしたことに対して、所属会社たる共同通信社がいやがらせの限りを尽くしてきたことを綴った連載第1部の最終回。石川記者におかれては忍の一字で頑張ってほしい。
  • 産業労働組合「関生支部」を警察・検察が大弾圧/検察「どんどん削っていく」/大阪高裁では逆転無罪「憲法28条で保障された正当な行為」 | Tansa

    ニュース 産業労働組合「関生支部」を警察・検察が大弾圧/検察「どんどん削っていく」/大阪高裁では逆転無罪「憲法28条で保障された正当な行為」 2023年03月07日23時00分 中川七海、渡辺周 警察と検察が一体となって、労働組合を弾圧している。 弾圧されているのは、全日建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)だ。関西で生コンを運ぶミキサー車の運転手らでつくる労組で、幹部と組合員が次々に逮捕されている。2018年からの逮捕者数は、延べ89人に上る。検察の取り調べでは組合の運動を「どんどん削っていく」と脅した。 2023年3月2日には大津地裁で、組合トップの湯川裕司委員長に対して実刑4年の判決が下った。一連の弾圧により、1300人いた組合員は600人にまで減った。 関生支部は、給料アップや休日の取得など組合員たちの暮らしを豊かにしてきた。憲法で認められた労働組合の権利に基づいて活

    産業労働組合「関生支部」を警察・検察が大弾圧/検察「どんどん削っていく」/大阪高裁では逆転無罪「憲法28条で保障された正当な行為」 | Tansa
  • 復興予算1270億円はすでに防衛費へ/「有事での作戦部隊展開」「ゲリラへの対応」「施設改修」・・・ | Tansa

    ニュース 復興予算1270億円はすでに防衛費へ/「有事での作戦部隊展開」「ゲリラへの対応」「施設改修」・・・ 2022年12月15日20時07分 渡辺周 小倉優香 辻麻梨子 中川七海 岸田文雄首相が目指す防衛費増額の財源として、自民党から東日大震災の復興費を「転用」する案が出ている。復興費用の財源は所得税の増税で捻出してきたが、更なる増税で防衛費を賄う算段だ。納税者を騙し討ちするような行為を、政府と自民党はなぜ平然と実行しようとするのか。 実は、復興予算は2011年度から2015年度にかけて防衛費に使われていた。岸田首相の防衛費増額方針に合わせて新たに出てきた案ではなく、すでに実行したことを再びやろうとしているのだ。 計15事業で1270億円超の予算が執行された。重機関銃を備えた装甲車、有事に作戦部隊を送るための輸送機、自衛隊施設の改修など「それが被災地の復興と何の関係が ?」と突っ込み

    復興予算1270億円はすでに防衛費へ/「有事での作戦部隊展開」「ゲリラへの対応」「施設改修」・・・ | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2022/12/16
    復興予算がわけのわからない仕方で既に使われていたという話だと理解した。欲を言えば、民主党政権時代からそうなのか、自民党が政権に返りざいてからこういう事態が大きく進捗したのかを、記事は明確にしてほしい。
  • 官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても、内閣法制局との3日間を隠蔽か | Tansa

    ニュース 官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても、内閣法制局との3日間を隠蔽か 2022年11月10日14時26分 渡辺周 岸田文雄首相が安倍晋三・元首相の国葬を実施したのは、内閣法制局から「法の番人のお墨付き」を得たというのが理由だった。安倍氏が殺害されてから6日後の7月14日、記者会見で「内閣法制局としっかりと調整した上で判断した」と述べた。 両者の協議が行われたのは7月12日〜14日にかけてだ。一体どのような協議が行われた上で、官邸側は内閣法制局から国葬へのゴーサインを受けたのか。 私が官邸側に、情報公開法に基づいて協議記録を開示請求したところ、結果は不開示。協議内容を記録した文書は「作成していない」か、「廃棄した」というのが理由だった。 この理由が当ならば、公文書管理法に抵触する。 公文書管理法の四条と六条に抵触 7月12日〜14日にかけて、内閣官房内

    官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても、内閣法制局との3日間を隠蔽か | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2022/11/10
    記事見出し「官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても内閣法制局との3日間を隠蔽か」。記事はあとでじっくり読みたいが、政府は国民を舐めすぎだ。検証可能性の否定は即民主主義の否定。
  • ペンを曲げるならペンを折る? (1) | Tansa

    私がまだ朝日新聞にいた時に、先輩が「ジャーナリストの仕事はこういうもんだ」と教えてくれた言葉がある。1985年の入社式で、当時の一柳東一郎社長が新入社員たちに語った。先輩は新入社員としてその場にいた。 「権力の抑圧によって筆を曲げるよりは、筆を折る、つまり死を選ぶくらいの気概を秘めた企業だということを、諸君もハラの中に入れておいてほしい」 感心する反面、そんな気概がある人なんて、もはや周囲にはいなかった。絶滅危惧種だ。実際、2014年には従軍慰安婦報道への対応と原発吉田調書の記事取消事件で、朝日新聞はどんどん萎縮していった。 私が2015年4月に出した「製薬マネーと医師」の記事は、スポンサーである製薬会社を気にして社内でハレーションが起きた。朝日新聞はキャンペーンを打ち切った。上司たちの弁は「俺たちはパンドラの箱を開けてしまった」「社内からも猛抗議が来ている、営業が立ち行かなくなる」だった

    ペンを曲げるならペンを折る? (1) | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2022/03/20
    「新聞は安倍首相から「特例」により守られたのだ」という一文は、「安倍首相という悪から新聞が守られた」との誤読が可能。より紛れがないのは「安倍首相からの「特例」により」だろう。続編に期待する。
  • PFOA汚染「世界最悪レベル」の大阪府、太田知事の後援会長はダイキン井上会長だった(9) | Tansa

    公害「PFOA」 PFOA汚染「世界最悪レベル」の大阪府、太田知事の後援会長はダイキン井上会長だった(9) 2022年01月28日23時45分 中川七海 世界最悪レベルのPFOA汚染が河川で広がっていることが、2004年に判明した大阪府。調査を実施した京都大教授の小泉昭夫のチームは、ダイキン工業淀川製作所が汚染源であることを突き止めた。チーム小泉は「工場の労働者と住民の調査が必要」と警鐘を鳴らしたが、府の腰は重い。 当時の府知事・太田房江の後援会組織の会長を務めていたのは、ダイキン会長の井上礼之だった。 現在は参議院議員(自民党)の太田房江氏=参議院ウェブサイトより ダイキン盆踊り大会に現れた太田知事 2007年8月、大阪・摂津の淀川製作所に浴衣姿の井上が現れた。会長になって5年、ダイキントップの井上は、約2500人の摂津市民らが集ったイベントに顔をほころばせた。 摂津市民を招いての盆踊り

    PFOA汚染「世界最悪レベル」の大阪府、太田知事の後援会長はダイキン井上会長だった(9) | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2022/01/29
    映画「ダーク・ウォーターズ」で一躍知られるようになったPFOA汚染問題だが、問題は実は日本にもあったという話。
  • 牛47頭が怪死、ダイキンが耕運機をくれた(1) | Tansa

    2021年11月、大阪・摂津市で検査を受けた住民9人全員の血液から、高濃度の毒性化学物質「PFOA(ピーフォア)」が検出された。最も高い人で、非汚染地域の70倍。9人は、1960年代からPFOAを製造していたダイキン工業淀川製作所の周辺に住んでいた。速報で報じた。 PFOAは、有機フッ素化合物で水や油をよく弾く。フッ素加工の「焦げ付かないフライパン」や防水の衣服、化粧品といった日用品として広く使われてきた。米国の化学メーカー「デュポン」などが1930年代からPFOAの製造を始めた。 米国では1950年代から、動物実験を通じてその毒性が明らかになっていく。デュポンは1981年、PFOAの製造ラインで働いた出産後間もない女性7人を調査した。全員の血中から高濃度のPFOAが検出され、2人の子どもは目に障害を負っていた。2012年には米国の独立科学調査会がPFOAに被曝したおそれのある約7万人の調

    牛47頭が怪死、ダイキンが耕運機をくれた(1) | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2021/11/29
    「PFOAは水や油をよく弾く。フッ素加工の「焦げ付かないフライパン」や防水の衣服、化粧品として使われてきた。「デュポン」などが1930年代からPFOAの製造を始めた。米国では1950年代から毒性が明らかになっていく」。
  • 速報) 検査を受けた住民9人全員の血液から毒性化学物質「PFOA」、非汚染地域の70倍の住民も/大阪・摂津市のダイキン工場周辺 | Tansa

    公害「PFOA」 速報) 検査を受けた住民9人全員の血液から毒性化学物質「PFOA」、非汚染地域の70倍の住民も/大阪・摂津市のダイキン工場周辺 2021年11月11日21時00分 中川七海 ダイキン工業淀川製作所(2021年8月12日、撮影/中川七海) 大阪・摂津市のダイキン工業淀川製作所周辺の住民9人の血液中から、非汚染地域の数十倍の濃度の毒性化学物質「PFOA(ピーフォア)」が検出された。最も高い人で70倍を超える。京都大名誉教授の小泉昭夫(環境衛生学)が10月23日に住民から採血し、血液の分析を行っていた。 PFOAは、フッ素加工のフライパンや化粧品など幅広い製品に使われている化学物質だ。発がん性や、胎児が吸収すると低体重児として生まれる危険性が世界中で指摘されており、日ではこの10月に経産省が製造や輸入を禁止したばかりだった。ダイキンの淀川製作所では1960年代後半からPFOA

    速報) 検査を受けた住民9人全員の血液から毒性化学物質「PFOA」、非汚染地域の70倍の住民も/大阪・摂津市のダイキン工場周辺 | Tansa
    vox_populi
    vox_populi 2021/11/29
    「摂津市のダイキン工業淀川製作所周辺の住民9人の血液中から、非汚染地域の数十倍の濃度のPFOAが検出された。最も高い人で70倍を超える。京都大名誉教授の小泉昭夫(環境衛生学)が10月23日採血し分析を行っていた」。
  • 1