2020年7月6日のブックマーク (12件)

  • 「素手で便器掃除」が美談になる日本のおかしさ

    前回(『先進国とは真逆を行く「日のヤバい小学校」』)は、小学校で気をつけたい体育会系的な懸念事案としてピラミッドや組体操を例に書いてきましたが、生徒を校則などで縛りつけ服従させるという点においては小学校よりも中学校のほうが深刻です。 中学校でやらされることの多くは軍隊的なイメージを伴っています。思春期になり自我が芽生え始めている子たちを、「上からむりやり管理してしまえ」という意図が透けて見えます。 来ならば、難しい年頃の子には、むしろ今までよりも多めに自由を与え、自分なりの判断ができるように大人たちが応援すべきところなのですが、そうではなく「小さい大人たち」をとにかく縛りつけてしまうのがニッポンの中学校です。 筆者が驚いた「厳しすぎる校則」 中学生の頃、私はドイツに住んでいて現地の学校に通っていましたが、毎週土曜日に通っていた日人学校の友達の家で見た『ぼくらの七日間戦争』(1988年

    「素手で便器掃除」が美談になる日本のおかしさ
    voya_gen
    voya_gen 2020/07/06
    これ系の「やってみて良かった」っていう当事者いる?。「やらせてよかった」はよく聞くけど…。
  • 別れた当時は落ち込んだけれど… 「離婚して良かった」約7割も

    離婚が、めずらしいものではなくなった現代。後悔するよりも、前向きに考える人が多いのではないだろうか。 画像をもっと見る ■「離婚して良かった」約7割も しらべぇ編集部では全国10〜60代の離婚経験がある男女194名を対象に、「離婚について」の調査を実施した。 「離婚して良かったと思う」と答えた人は、全体で69.6%だった。 関連記事:友達結婚して自分だけ独身に 30代まで焦っていた女性も40代になると…

    別れた当時は落ち込んだけれど… 「離婚して良かった」約7割も
  • <子どもが主人公>子どもの権利から見た「親子交流」と「養育費」の議論を。(明智カイト) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6/25(木)に、離婚後も父母が協力して子育てに取り組む共同養育の支援拡充を目指す超党派の議員連盟が法務省にて森雅子法相と面会し、養育費の支払いや親子の交流継続の原則義務化などを求める提言書を提出しました。 この提言では裁判所を介さない協議離婚の場合でも養育費の支払い、別居する親子が触れ合う「面会交流」に関する取り決めを原則義務化するよう指摘しており、公的機関による相談・支援体制の強化も求めています。 また、同日に公開された自民党の『司法制度調査会2020』では、「離婚をめぐる子の養育に関する問題」において離婚後の親権制度の在り方、養育費の確保、面会交流の改善などについて言及しています。 4 離婚をめぐる子の養育に関する問題 そのほか、当調査会犯罪被害者等支援PTにおいては、離婚をめぐる子の養育に関する問題についてもヒアリングを行った。父母が様々な理由で離婚する場合であっても、子が両親の十

    <子どもが主人公>子どもの権利から見た「親子交流」と「養育費」の議論を。(明智カイト) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    voya_gen
    voya_gen 2020/07/06
    離婚のときに「相手がにくい」ってなるのは分からんでもないけど、子供の権利を阻害してはいけないよなと思う。
  • 離婚の際に名義変更が必要な物とは?|山田ゆり

    夫婦になると、(女性が圧倒的に多いのですが)どちらかが苗字を変更します。 ところが離婚をすると、旧姓に戻した方が都合のよくなることもあります。 また、夫婦共同名義などのものは、苗字などの問題がなくても変更が必要になるでしょう。 しかし、離婚の準備や手続きに追われてしまい、こういった名義変更は後回しにしがちです。 うっかり名義変更を忘れてしまうと、不便が生じたり、トラブルになるものもあります。 離婚に伴い、どんなものに名義変更が必要なのか改めて整理しておきましょう。 離婚後に名義を変更するもの離婚に伴い名義変更が必要なものは、次のとおりです。 ・住民票 ・健康保険 ・免許証 ・マイナンバーカード ・銀行口座 ・クレジットカード ・職場で登録されている氏名 ・不動産の契約名義 ・民間保険の契約名義 ・光熱費の契約名義 ・児童手当など各種給付金の受取人名義 など 離婚によって苗字が変わる場合は、

    離婚の際に名義変更が必要な物とは?|山田ゆり
  • 離婚時これだけは外せない!上手な離婚のために決めたい5個の条件

    離婚時これだけは外せない!上手な離婚のために決めたい5個の事項 みなさんは真剣に離婚について考えたことはありますか? 離婚すると決まっても、さまざまなことを決めておかないと後で後悔することになります。 たとえば、財産分与や親権、養育費…など、決めたいことは多いです。 ここでは上手く離婚するために決めたいこと5つについてご紹介します。 離婚時決めたことは公正証書に まず、離婚時にさまざまなことを協議し決めたいところですが、決まったことを離婚協議書に記載することが重要です。 離婚協議書を作成せず口頭だけだと、後で約束を守ってもらえないことがあるからです。 口約束はせずに、必ず離婚協議書を作成しておきましょう。 さらに、離婚協議書は公正証書として残しておく方がいいでしょう。 公正証書にしておけば、万が一金銭について約束を守ってもらえない場合に裁判を行わず強制執行できるからです。 ただ、公正証書に

  • 30代・40代はなぜ「絶望的」か-他人を「道具」としてしか見られない世代 - あままこのブログ

    都知事選、終わったそうで。 まあ、基的に僕は「地方の選挙はその地方の人が考えるべきことで、他所の人が口をだすべきではない」と考えるので、今回の都知事選には口を出しませんでした。 ただ、選挙結果を見て思うのは、「やっぱうちらの世代(30代・40代)って、当にダメだなぁ」ということで。 10代、20代の若い世代は希望だ。選挙報道も皆無。異常な都知事選の中で、宇都宮けんじさんへの期待が若い世代で広がっていることは、必ずこの国を変える力になる。希望をありがとう。 そして、やさしさは強さだと、示し続けてくれた宇都宮けんじさん、当にありがとうございました。さぁ、頑張ろう。 pic.twitter.com/P3rlweSfAq— 池内さおり Saori Ikeuchi (@ikeuchi_saori) 2020年7月5日 その見方も勿論あるのですが、 30代40代の維新の多さと、 60代以下の各世

    30代・40代はなぜ「絶望的」か-他人を「道具」としてしか見られない世代 - あままこのブログ
    voya_gen
    voya_gen 2020/07/06
    ふ~ん今の30代・40代って他人を「道具」としてしか見られない世代なのか怖いな~と思ったら自分がその世代でした。怖い。時の流れは残酷。
  • 妻が離婚を決意したのは「結婚10周年の夜」夫の何が悪かったのか… | 日刊SPA!

    夫婦関係の契約更新日でもある“結婚記念日”。10周年にもなれば、テレビCMでも流れていたスイートテンダイヤモンドや海外旅行など、節目として相応のものが求められるが、ついつい夫はわすれがち。 結婚教育相談員の棚橋美枝子氏は「10周年の節目を疎かにすると、離婚の決定打になりかねません!」と警告する。 「関係性が悪い夫婦にとって、記念日というのは仲を修復するチャンスの日でもあります。たとえ、ささやかでもプレゼントをくれたという“気持ち”が嬉しい。何もアクションを起こさなかった場合は、に“この10年間を振り返る”という時間を与えてしまう。冷静に考えはじめたというのは、とても手厳しいですよ」 また、イベント当日の動きにも、棚橋氏は注意が必要とも続ける。 「私自身、離婚を決意したのも結婚10周年記念日の夜でした。ホテルを予約し、最上階のバーで飲んで素敵な夜を過ごそうと思ったのに……旦那は飲みすぎて

    妻が離婚を決意したのは「結婚10周年の夜」夫の何が悪かったのか… | 日刊SPA!
  • 布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入:朝日新聞デジタル
    voya_gen
    voya_gen 2020/07/06
    自分の飛沫を飛散させなきゃいいや。
  • 結婚後に一度も会わずに「リモート離婚」 “リモート入籍”から衝撃的な離婚に至った理由とは | AERA dot. (アエラドット)

    「リモート離婚」したエステティシャンのA子さん(撮影/飯塚大和) 新型コロナウイルスの蔓延は、人と人との関係性も大きく変えた。恋愛においてもリモートが活用され、一度も会わずに入籍するカップルも誕生した。だが、結婚後に一度も会うことなく「リモート離婚」に至ったケースはまれだろう。当事者にその特異な“結婚生活”を聞いた。 【写真】相手と一度も会わずに「コロナ結婚」した47歳の女性も *  *  * 「楽しみだな」 今年1月、東京都に住むエステティシャンのA子さん(34)は弾む気持ちを胸に、イタリア行きの航空券を購入していた。 A子さんには婚約者がいた。相手は9歳下のイタリア人の男性だ。彼とは4年前、ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在していた時に出会った。当時、英語がほとんど話せなかったA子さんにも、彼は優しく接してくれた。そんな優しさとイタリア仕込みの楽観的な性格にひかれ、ほどなく交際が

    結婚後に一度も会わずに「リモート離婚」 “リモート入籍”から衝撃的な離婚に至った理由とは | AERA dot. (アエラドット)
  • 離婚協議書で必ず決めておきたい離婚の条項はありますか?

  • 科学が証明した「離婚する人」「しない人」決定的な脳の違い | ゴールドオンライン

    子を妬む母、愛し方が分からない父――「毒親」とも呼ばれる大人の姿。子が自分より優秀だと薄らぼんやり気づいてしまったそのとき、彼らは自身の子を「弱点」と捉え、否定してしまう。書籍『毒親 毒親育ちのあなたと毒親になりたくないあなたへ』(ポプラ社)を上梓した脳科学者の中野信子氏は、「パンドラの箱を開けるような気持ち」で、毒親の実態を語っている。 「離婚遺伝子」「不倫遺伝子」と呼ばれるものがある ◆アルギニン・バソプレッシンについて 愛情物質、AVP(アルギニン・バソプレッシン)はオキシトシンとよく似た物質で、アミノ酸配列は双方ともに9個からなります。そのうち二つのアミノ酸が違っているにすぎません。ということは、そこそこ似ていると言っていいかもしれません。 アルギニン・バソプレッシンも、絆を作る物質です。オキシトシンが主に女性に働き、女性のほうが濃度も高い物質であるのに対して、アルギニン・バソプレ

    科学が証明した「離婚する人」「しない人」決定的な脳の違い | ゴールドオンライン
    voya_gen
    voya_gen 2020/07/06
    認知のゆがみはあるな。
  • 離婚で後悔する人の特徴と、離婚を言い出す前に準備したいこと

    離婚を決断するということは、よほど耐え難いことがあったはずです。 しかし、そこまで思っていても、やはり離婚をして後悔をしてしまう人はいます。 もちろん離婚を後悔することなく、新たな生活を始める方もおり、気になるのはその差です。 果たしてどんな人が後悔してしまうのでしょうか? 同時に離婚を切り出す前に準備しておきたいこともまとめてみました。 離婚で後悔する人の特徴は? まず離婚をしてから後悔をする人はどのような人かを考えましょう。 これは2種類に分かれるといえます。 ひとつは「計画性のない人」、もうひとつは「辛抱強すぎる人」です。 まずは「計画性のない人」ですが、これはご想像の通りです。 夫婦間で何かしらのトラブルが発生した時に、後先考えずに離婚を決断し、先のことも何も準備せずに勢いだけで離婚をしてしまうタイプです。 このタイプの人は、そもそも結婚自体にも計画性のない人が多く、離婚という結論