タグ

2013年12月11日のブックマーク (5件)

  • 最強最速アルゴリズマー養成講座:アルゴリズマーの登竜門、「動的計画法・メモ化再帰」はこんなに簡単だった (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    動的計画法とメモ化再帰 今回は、非常によく用いられるアルゴリズムである、「動的計画法」「メモ化再帰」について説明します。この2つはセットで覚えて、両方使えるようにしておくと便利です。 なお、メモ化再帰に関しては、第5・6回の連載の知識を踏まえた上で読んでいただけると、理解が深まります。まだお読みになっていない方は、この機会にぜひご覧ください。 中学受験などを経験された方であれば、こういった問題を一度は解いたことがあるのではないでしょうか。小学校の知識までで解こうとすれば、少し時間は掛かるかもしれませんが、それでもこれが解けないという方は少ないだろうと思います。 この問題をプログラムで解こうとすると、さまざまな解法が存在します。解き方によって計算時間や有効範囲が大きく変化しますので、それぞれのパターンについて考えます。 以下の説明では、縦h、横wとして表記し、プログラムの実行時間に関しては、

    最強最速アルゴリズマー養成講座:アルゴリズマーの登竜門、「動的計画法・メモ化再帰」はこんなに簡単だった (1/5) - ITmedia エンタープライズ
  • デザイン思考 ファシリテーション・ガイドブック|イトーキ

    2012年11月にイノベーションを生み出す場のつくり方、スタンフォード大学d.schoolの研究・実践書「make space」を出版したが、場とともにイノベーションの生み出し方のメソッドを知り、実践したいとの要望が多く寄せられ、同じくスタンフォード大学 d.schoolのイノベーション教育の中核である「デザイン思考」を実践するガイドを株式会社イトーキ オフィス総合研究所と一般社団法人デザイン思考研究所にて作成しました。 目次 はじめに デザイン思考の概要 第1章 理解 ステップ1:チームビルディング ステップ2:課題設定 ステップ3:知識の把握 ステップ4:観察対象の設定 第2章 共感 ステップ1:観察 ステップ2:インタビュー 第3章 問題定義 ステップ1:情報整理 ステップ2:ストーリー抽出 ステップ3:問題定義 第4章 創造 ステップ1:テーマ設定 ステップ2:アイデア創造 ステッ

    デザイン思考 ファシリテーション・ガイドブック|イトーキ
  • メモ:いわゆる特定秘密法案について : dtk's blog (ver.3)

    December 10, 2013 メモ:いわゆる特定秘密法案について あまり時事ネタ、特に論争的なものについて何かを言うのは好みではないのだが、五月雨式ではあるが、印象に残ったものだけでもメモしておく。ググれば済む話かもしれないが、個人的なメモということで。 まずは条文@朝日新聞(e-gov.に掲載されたら、差し替え予定:まだ出ていなかった。) ついでに、提出時案@衆議院、及び、修正案@衆議院も。 議員の投票行動@朝日新聞 十分な情報ではないものの、投票行動は次の選挙の際に投票すべき候補者を決める際にも重要になるだろうし、そうしなければならないと思うので。 法案についての落合弁護士の講演を江川 紹子さんがまとめたもの。 同じ講演についての落合弁護士自身のblogのエントリ 秘密保護法案の疑問点 弁護士によるネット解説の概要:落合弁護士他によるもの。 落合弁護士の次の指摘は重要かと。 秘密

    メモ:いわゆる特定秘密法案について : dtk's blog (ver.3)
    voyage46
    voyage46 2013/12/11
  • リレーショナルモデルのドメイン設計についての議論

    リレーショナルモデルを実践するには、ドメイン(≒データ型)を如何に正しく設計するかということが極めて重要になる。しかしながら、ドメインをどう設計すべきかという議論はあまりされていないように思う。その結果、ドメインについての理解はあまり進まず、データベース設計に失敗しているパターンが多いように思われる。 というわけで今日のテーマはドメインである。 集合を定義するリレーショナルモデルにおけるデータ型とは何か。リレーショナルモデルを実践するにはまずその点から理解する必要がある。 リレーショナルモデルでは、データ型はドメインと呼ばれる。ドメインとは、その属性(≒カラム)に入るべき値はどういったものかを集合として定義したものだ。言い換えると、属性値とはある集合の要素の一つであると言える。従って、ドメインを設計する際には、SQLで言うところのデータ型、つまりINTやCHARといったものだけでなく、その

    リレーショナルモデルのドメイン設計についての議論
    voyage46
    voyage46 2013/12/11
  • 【本】ビジネス法務基本用語和英辞典〔第2版〕/ビジネス法務英文用語集 ― 結局2冊買うことになる : 企業法務マンサバイバル

    2013年12月10日07:42 【】ビジネス法務基用語和英辞典〔第2版〕/ビジネス法務英文用語集 ― 結局2冊買うことになる カテゴリ法務_契約法務 businesslaw Comment(0)Trackback(0) 『ビジネス契約書の起案・検討のしかた』の原秋彦先生が、和文から翻訳して英文契約書・ビジネス文書を作るための「和英辞典」と「用語集」をセットでリリースされました。 ビジネス法務基用語和英辞典〔第2版〕 [単行(ソフトカバー)]原 秋彦商事法務2013-12-07 ビジネス法務英文用語集 [単行(ソフトカバー)]原 秋彦商事法務2013-12-07 まずは青の「和英辞典」。こちらはタイトルにあるとおり同名の書籍の〔第2版〕という位置づけ。率直にいってかなり見にくかった・使いにくかった初版のレイアウトを一新し、二段組みとしたことで、使い勝手がだいぶ良くなりましたね。

    【本】ビジネス法務基本用語和英辞典〔第2版〕/ビジネス法務英文用語集 ― 結局2冊買うことになる : 企業法務マンサバイバル