デンマークSecuniaは現地時間2008年10月13日,セキュリティ対策ソフトの脆弱性検出能力について調査した結果を発表した。12製品を対象に調べたことろ,米Symantecの「Norton Internet Security 2009」が,検出件数で他社製品を大きく引き離したという。 調査ではSymantecのほか,米McAfee,米Microsoft,米Zone Labs,チェコGrisoft,米CA,フィンランドのF-secure,米TrendMicro,ルーマニアBitDefender,スペインPanda Software,ロシアKaspersky Labの各社の製品をWindows XP SP2上でテストした。 その結果,Symantecが64件の脆弱性を検出してトップ(それでも検出率は21.3%にすぎない)。2位はTrend Microの「Internet Security
Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future
SCAN DISPATCH は、アメリカのセキュリティ業界及ハッカーコミュニティから届いたニュースを、狭く絞り込み、深く掘り下げて掲載します。 ---- 攻撃を阻止する唯一の方法が「匿名接続を拒否し、ホワイトリストに登録された一部のIPからの接続のみを許可する」しかなく、「TCPは基本的に崩壊(Search Security)」したといわれるほどの重大な脆弱性が発見されたらしい。 らしい、と言うのは、その脆弱性の仔細は、10月17日に初めて発表されるからである。そのため、現在セキュリティ界では、脆弱性の重要度、発見された日時、発見者などをめぐって喧々囂々である。 この脆弱性、「TCP Resource Exhaustion Denial of Service (DoS)Attack」の脆弱性、あるいは「Sockstress Denial of service」の脆弱性などと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く