タグ

2016年8月4日のブックマーク (4件)

  • 「TensorFlowはじめました」を読んだ - すぎゃーんメモ

    TensorFlowはじめました 実践!最新Googleマシンラーニング (NextPublishing) 作者: 有山圭二出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 2016/07/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 著者の有山さんとは、TensorFlowでの独自の画像データセットの分類に取り組む同士(?)として勉強会などでお話する機会があり、そんな縁もありまして有り難いことに献ということで読ませていただくことができました。 第1章の「TensorFlowの基礎」では最初にまずデータフローグラフの「構築」と「実行」で分かれているという概念について、丁寧に説明されていてとても良かったです。いきなり何も知らずに公式Tutorialだけ始めていた自分は、こういう概念について理解するのが遅かった…。 第2章ではCIFAR-10の学習モデルと評価。公式Tutorialの

    「TensorFlowはじめました」を読んだ - すぎゃーんメモ
    vvakame
    vvakame 2016/08/04
    アイドル画像認識界隈だ
  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
    vvakame
    vvakame 2016/08/04
    最高じゃん俺が二時間かけてもわからないバグを三十秒で直してくれるようになる日も近いな
  • HTML5 <details> in GitHub

    example.md Using <details> in GitHub Suppose you're opening an issue and there's a lot noisey logs that may be useful. Rather than wrecking readability, wrap it in a <details> tag! <details> <summary>Summary Goes Here</summary> ...this is hidden, collapsable content... </details> https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTML/Element/details A collapsible section with markdown Click to expand!

    HTML5 <details> in GitHub
    vvakame
    vvakame 2016/08/04
    こんなんできるんだ
  • フラッシュメモリより高速な不揮発性メモリ「PCM」がいよいよ実用化

    フラッシュメモリより高速で1万倍の耐久力があり、DRAMより低コストで不揮発性。それが相変化メモリ(PCM)だ。フラッシュストレージよりさらに高速なストレージが、もうすぐ登場するかもしれない。 IBMによれば、相変化メモリ(PCM:訳注)は飛躍的な進化を遂げ、コストはフラッシュに近づいたという。例えば、キャッシュやメモリとしてフラッシュやDRAMと併用することや、データベースのアクセスを高速化することも可能になる。 訳注:Phase Change Memory。相変化技術を利用した不揮発性メモリ。 2016年5月上旬にパリで開催された「IEEE International Memory Workshop」でこの飛躍的進化のデモが行われ、IBMはトリプルレベルセル(TLC)PCMをお披露目した。このPCMはセルごとに8レベルの抵抗を判別する。それにより、各セルが1/0ビットを3状態保持できる

    vvakame
    vvakame 2016/08/04
    つよそう