以前から、総理補佐官として官邸勤務をしていた当時の事を、備忘録を兼ねて書き記しておきたいと思っておりました。これまで全ての事故調で証言し、多くの取材でも聞かれたことは全てを正直にお話してきましたが、聞かれていない事、記事にならなかったものも多数あります。
「伊藤、ユニティ休むってよ」 えーっと突然ですが、私、伊藤周は2016年9月1日よりユニティテクノロジーズジャパンを休職します。まあ3ヶ月間だけですけどね。 3ヶ月間一旦Unityエバンジェリスト活動をお休みして、自分のオリジナルゲーム開発に専念しようかと。 そもそも最近のUnityエバンジェリストとして悩みというのは、 アウトプットが多く、あまり技術が自分の中に溜まらなくなってしまったガチ開発を数年間やっていないので、自分の中にあるノウハウが陳腐化してしまった最近のUnityの機能アップデートに追いついていけていないやっぱりガチでやらなくちゃアカンと思い始めたということです。 いやー、Unityの中には、こんな人 とか、こんな人とかいるので、業務をしつつ頑張ればできないことはないんだろうけど、私にはまー無理だったわけです。しかし彼らは何なんだろうねーw スーパーマンかw で、それを会社(
巷で話題?のnaoya さんの一人CTO Nightに行ってきましたので、超雑ですがメモを公開しておきます。 イベント詳細: https://doda.jp/event/seminar/20160830.html オレオレメモなので多少ニュアンス違うところあるかもです。特に二部のパネルディスカッションの部分はかなり文脈を端折っているので雰囲気知るくらいに読んでもらえれば。 もし大きく間違っていることあったらご指摘くださいm(__)m ちなみにアニメの話はあんまりなかったよ。 では、早速。 第一部【プレゼンテーション】最速で最高のアウトプットを生み出すチーム作りとは? 【プレゼンテーション内容】 CTO・技術顧問を複数社経験した伊藤直也氏が、過去の実際の事例をもとに、最高のアウトプットを生み出すチーム作りを解説します。 前提として、、、 50〜300人くらいの規模の組織が対象 CTOのマネジ
By Ian Lamont クラウドストレージサービスのDropboxが、なんと6800万件分ものアカウント情報をハッカーに盗まれていたことが明らかになりました。 Hackers Stole Account Details for Over 60 Million Dropbox Users | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/hackers-stole-over-60-million-dropbox-accounts Dropbox hackers stole e-mail addresses, hashed passwords from 68M accounts | Ars Technica UK http://arstechnica.co.uk/security/2016/08/dropbox-hackers-stole-ema
米国のGoogleが展開するNexusブランドは終了することが外国メディアの報道で分かった。 これまでGoogleは自社で展開するスマートフォンなどはNexusブランドで展開していたが、2016年後半にGoogleが発売予定のスマートフォンからはNexusブランドを終了し、Googleブランドで展開する見通しであることが伝えられている。 スマートフォン本体にはNexusロゴに代わり、GoogleのGロゴが入る模様である。 Googleは2016年後半にHTC G-2PW2100とHTC G-2PW4100をGoogleブランドのスマートフォンとして発売する予定で、すでに認証機関も通過している。 HTC G-2PW2100とHTC G-2PW4100は台湾のHTC (宏達国際電子)がハードウェアの開発を担当しており、OSにはAndroidの最新バージョンとなるAndroid 7.0 Noug
運用本部長を務めている山本泰宇です。 運用本部は社内の情報システムを担当する情報システム部と cybozu.com など自社クラウドサービスを運用するサービス運用部からなる部門です。 本日、サービス運用部にて SRE チームを設立しました。この記事ではチーム設立にいたった経緯と今後の活動計画を紹介いたします。 Site Reliability Engineering (SRE) とは 今年の 3 月に O'Reilly から出版された "Site Reliability Engineering" で有名になりましたが、Google のプロダクトやサイトを安定運用するための活動やその活動に従事する人・チームを指します。特徴としては基本的にソフトウェアエンジニアからなる集まりで、自律的な仕組みや自動化を日常的に行っていることです。 サイボウズでも 5 月から社内で SRE 本の輪講を開催し、理
by Barney Moss 無料でSSL証明書を発行してくれることで、多くの自宅サーバーユーザーに重宝されている中国最大級の認証局「沃通(WoSign)」が、「偽物の証明書」を大量に発行していたことが明らかになりました。 The story of how WoSign gave me an SSL certificate for GitHub.com | Schrauger.com https://www.schrauger.com/the-story-of-how-wosign-gave-me-an-ssl-certificate-for-github-com Thoughts and Observations: Chinese CA WoSign faces revocation after possibly issuing fake certificates of Github,
Intro Google の中の人からお声がけ頂き、 Google Developer Experts (GDE) に Web Technologies の Expert として Join することになりました。 GDE GDE は、簡単に言えば Google の技術についての啓蒙などを行う、社外アドボケート的な位置づけである。 https://developers.google.com/experts/ 各自専門領域(Android, GCP etc)があるが、自分はやはり Web Technologies ということになる。 Web に関する多くが標準技術であるため、 Google Developer Experts という名だが、別に Google や Chrome に限った内容を扱うわけではない。 活動 実際に何をするかというと、特に明確なタスクを詰まれるといったわけではないとのこ
VRで楽しめるeスポーツ観戦アプリ「Sliver.tv」が開始 米企業Cupertino社が、シードラウンドにより獲得した資金620万ドル(約6億2千万円)を元に、eスポーツのVR版プラットフォーム「Sliver.tv」をリリースしました。 eスポーツ・エンターテインメントプラットフォーム「SILVER.tv」 SILVER.tvは、TapjoyとGamesview Studiosの共同創設者であるMitch Liu氏ら有力な起業家らによって2015年秋に設立されたeスポーツの配信プラットフォームです。観客に対し360度見渡すことのできるVR観戦体験を提供します。 iOS版、Android版がリリースされており、Gear VR、Oculus Rift、HTC Vive、PlayStation VRへも対応予定です。 同プラットフォームは『Counter-Strike: Global Off
TypeScript でコードを書くとコンパイル時に問題を報告してくれてうれしいんですが、既存の JavaScript と組み合わせるときに型の定義を手動で書く必要があってつらみがあります。そこんところを自動でやってくれる dtsmake というツールがあったので使ってみます。 インストール npm でインストールできます。 $ npm install -g dtsmake js から d.ts を作る 適当な JavaScript を用意してみます。 // a.js var a = {}; a.add = function(a, b) { return a + b; }; これの型定義を dtsmake コマンドで生成します。 $ dtsmake -s a.js これで a.d.ts が a.js のとなりに作られます。それが以下です。 // Type definitions for a
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く