タグ

2017年1月24日のブックマーク (4件)

  • Modern JavaScript概観、そしてElectronへ | さにあらず

    この一か月分の学習成果を整理したリポジトリを作ったので、その成果についてまとめておく。 作ったサンプルプロジェクトだけを手軽に欲しければ、このリポジトリを clone してほしい。 taichi/js-boilerplatemaster ブランチには、ミニマムな JavaScript 開発環境がサンプルコード付きで入っているfrontend ブランチには、React/Redux/webpackなウェブアプリケーション用の開発環境が入っているデフォルトブランチにしてある electron ブランチには、frontend ブランチの内容に加えてElectronでアプリケーションを開発するための環境が入っているはじめに#最近の JavaScript について#僕は仕事として JavaScript を書いている訳ではないけども、この半年くらいの間にちょっとしたツールならいくつか作った。どちらも便利

    Modern JavaScript概観、そしてElectronへ | さにあらず
    vvakame
    vvakame 2017/01/24
    “DefinitelyTypedプロジェクトは、型宣言ファイルの数が多くなり過ぎて破滅した” → そのすぐ後に書いてあるnpmからインストール できるやつは破滅したとされるリポジトリからデプロイされてるんですがそれは…
  • RethinkDBはなぜ失敗したのか | Yakst

    つまり、これらのマーケットは小さく、しかもデータベースのマーケット自体よりも小さいのです。とは言え、どれかが他よりもマシになりうるでしょうか? マネージドホスティングは、質的にはユーザのためにAWSでデータベースを動かすことで、そうすることでユーザたちは自分で動かす必要がなくなります。これらのサービスを使う代わりになるのは、AWSに自分でデータベースを立てることです。したがって、マネージドなデータベースホスティングサービスが課金できる額には、非常に厳しい上限があることになります。Compose.ioやmLabが、RethinkDBよりも1桁あるいは2桁多いユーザを抱えるMongoDBを提供していることを考えて、マネージドホスティングを提供することには少しの良い点もないという結論を下しました。 Database as a Serviceはマネージドホスティングの更に複雑なバージョンです。D

    RethinkDBはなぜ失敗したのか | Yakst
    vvakame
    vvakame 2017/01/24
  • Chrome 43でUpgrade Insecure Requestsに対応してた - ASnoKaze blog

    Upgrade Insecure Requests W3Cの仕様でUpgrade Insecure Requestsというものがある。 サブリソースのhttp://へのリクエストを自動でhttps://のものに変更する(下のデモサイトの例が分かりやすい。 指定方法としては以下の二通りである。 HTTPレスポンスヘッダで指定する Content-Security-Policy: upgrade-insecure-requests もしくはmetaタグで指定する <meta http-equiv="Content-Security-Policy" content="upgrade-insecure-requests"> 試してみる デモサイトが公開されている https://googlechrome.github.io/samples/csp-upgrade-insecure-requests

    Chrome 43でUpgrade Insecure Requestsに対応してた - ASnoKaze blog
    vvakame
    vvakame 2017/01/24
    ほぇー。
  • #t_wada_sushi でOpen Collectiveの話をしてきた

    #t_wada_sushiでOpen Collectiveの話をしてきました。 スライド: Open Collective 最近webpackなども利用し始めたOpen Collectiveというウェブサービスについての話をしてきました。 いわゆる寄付サービスやPatreonに近いものです。 オープンソースプロジェクトなどの小さなコミュニティが法人格を持たないで、透明性を持ってお金をやり取り出来るような状況を作ることを目的にしたサービスです。 How Webpack raised $15,000 in 3 months, and the future of open source どういう目的をもって作られてたか、また最近利用するJavaScriptのOSSが増えてきたので簡単に調べた感じです。 Open Collective · Issue #4 · jser/report Twitte

    #t_wada_sushi でOpen Collectiveの話をしてきた
    vvakame
    vvakame 2017/01/24
    “HTTP_UPGRADE_INSECURE_REQUESTS”