2023年11月9日のブックマーク (2件)

  • JRC蘇生ガイドライン2020 - JRC 日本蘇生協議会

    救急蘇生の現場を支える基のガイドラインが5年ぶりの改訂 お待たせいたしました。JRCホームページで公開していました「JRC蘇生ガイドライン2020」オンライン版(パブリック用)への皆様からのご意見を参考にさせていただき、「JRC蘇生ガイドライン2020」書籍版が医学書院様から発刊されました。 「その生命を繋ぎ止めるために」 ぜひ救急蘇生の現場でご活用下さい。 蘇生ガイドライン2020(PDF版)を公開しました JRC蘇生ガイドライン2020(書籍版)の出版から1年経過しましたので、より広くご利用いただけるよう閲覧無料のPDF版を公開いたしました。PDF版は印刷やコピーペーストができない仕様ですので、ぜひ書籍版をご購入いただき、PDF版と合わせてご活用下さい。よろしくお願いいたします。 ガイドライン(PDF版)の構成 日蘇生協議会(Japan Resuscitation Council

    w2K8ex3M
    w2K8ex3M 2023/11/09
  • 「原爆はなぜ日本に落とされたか」というテーマでマンガを描いてみた

    2023年10月30日〜11月7日にかけてツイート連載(ポスト連載)したマンガのセルフまとめです。 多少詳しい方ならすでにご存知の話だと思いますが、自分の論点を整理する事とあえてマンガで語る事にも意義があると思い、書き起こしました。 なかせよしみ @11月3日の第23回いっせい配信「創作同人2023年11月」にて新刊の電子書籍を配信 @yosimin また少し、自分が物事をどう考えているかをまとめたマンガを作成しました。 今回のテーマは… 「原爆はなぜ日に落とされたか」 その1 「ただの理由」と「正当な理由」(1/2) まずは、話の前提を少し整理 #漫画が読めるハッシュタグ #戦争 #哲学 pic.twitter.com/PwTZmECn3f 2023-10-30 08:24:38

    「原爆はなぜ日本に落とされたか」というテーマでマンガを描いてみた